家創り・・・家造り・・・家作り・・・って ”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたい
土や自然素材・数寄屋建築・和風建築・古民家・民家のリノベーションをテーマに兵庫県明石市で建築設計活動をしてる事務所のブログです。
長年にわたり下請け大工をしてきた社長が、ずさんな工事体制やお客様の顔が見えない家づくりに嫌気がさし独立したのが暮匠です。想いを発信するのが苦手な社長に代わり、姉さん女房の私が「家と暮らしの案内人」になっていくことを決意し毎日更新しています。
戸建住宅や2世帯住宅の設計・監理を行なう日々の中で気づいた事、住まいのマメ知識、設計者個人の生活や趣味等を記しています。東京都内(練馬区)の設計事務所です。
自然素材・ヴィンテージ・アンティーク等こだわりの家づくり・店舗・リノベ他建築全般を岡山からご提案
レトロなオートバイw800との日々
無垢フローリングを大阪 枚方市よりお届けしてます!一応毎日更新中
仕事の情報・悩み・喜び等々をつれずれままに書いています。 毎日更新しています
広島でアトピーアレルギーぜんそくの子も安心して暮らせるよう無垢と漆喰、珪藻土のみを使った家創り
家づくりを通して感じる事。素材の事、暮らす事、そして時々、路地裏散歩と古民家の事。
古川製材(企)の望ほーむ事業部の紹介です。
福岡南西部、佐賀県で住宅設計をメインで注文住宅から保育園、リノベーション工事まで設計施工しています。自然素材を昔から取入れシックハウスが無い室内空間をつくり続けたいと空間デザインを行っています。
うつ病と付き合いながら会社経営するアラフィフ奮闘記 船木の感動・思い・考え・伝えたいこだわり情報を・・・・・
住宅屋の専門的知識をまじえて 家づくりをお考えのあなた様に タメになる建築知識を配信中!
土壁・こどもの場・未来の家・・・「いのちの場」を目指す建築家 遠野未来が日々の想いを綴るブログ
無垢の木と自然素材でつくる健康住宅を提供している、創業130年の材木屋5代目ブログです
工務店社長の住宅建設奮闘記 自然素材、天然素材を使った健康住宅、耐震補強、シックハウス、リフォームなどの裏話
ずっと活躍したいあなたとご家族のこころとからだが喜ぶような暮らしを届けます!一宮市の設計工務店
元々ゲームブログ。 地場系工務店で、無垢材を使った家を建てます。
ロートアイアンのデザインだけではなく 全体の調和を考えて トータルでご提案させて頂きます
ノスタルジックなまちの片隅で ボストンテリアひなとひっそり暮らしています。
兵庫県明石市で注文住宅をてがける日置建設社長のブログです。
男の子3人のママの日常。 時にはパンやお菓子を作って気分転換。ママはスロージョギングを始めました!
カビに要注意!あなたの家の床下は大丈夫?
ちょっと待った!土地も決めてないのに契約して大丈夫?
出し平ダム クマ出没目撃情報
【実例108】50代男性・2025二上山トレイル大会後の故障予防コンディショニング
紅茶のような「味わい深い家」いかがですか?
【実例107】40代女性・黒部名水マラソン前の疲労抜きコンディショニング
海の駅 蜃気楼
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
飲食料を10%OFFで買い出し西へすすむ君
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
9年ぶりの蜃気楼をじっくり待って見る
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
日方江温泉 202308
洗濯・買い出し・給油・温泉入浴して明日に備える
東京都千代田区の設計事務所です。個人住宅・集合住宅・幼稚園等を中心に設計活動を行っております。
石川県金沢市の工務店で、墨付け手加工で作り、自然素材を使用し、高気密高断熱の住宅を建てています。
夏は涼しく冬は暖かい魔法瓶断熱の家づくり・エアコン1台で365日快適に暮らせる 健康住宅 京都の注文住宅岸田工務店 www.kishidakoumuten.com/
千葉県香取市。老舗材木店の跡取りが工務店として独立、若社長が今日もつぶやく・・・。
ショールームでの出来事をはじめ、感動した事など、気ままに書き綴っています。
群馬の木の家づくりネットワークが、家づくり・森林づくりの現場から発信するブログです。
化学物質ゼロ、電磁波ゼロ、の暖かい「地球とみんなにやさしい家」を目指しています。
無添加住宅を埼玉県北部でお考えの方に役に立つ知識や情報を提供するブログを目指しています。
自然素材(漆喰・無垢材)に特化した家づくりの設計事務所の日常風景。外張断熱・木造在来が得意です。
建築家 永井政光の、実際にみた面白い建築&その日のコト
福岡の注文住宅に掲載中『末永ハウジング』の健康にこだわった家造りと、『ペットと暮らす家』をご紹介します。
茨城県の筑西市にあります☆ 注文住宅なら弊社に1度ご相談下さい☆
奈良県で自然素材と吉野桧・吉野杉・地産材を使い、住むことで健康に、健康住宅、木の家をお届けします。
栃木県工務店、注文住宅、手刻み、造作キッチン、自然素材(珪藻土、漆喰、無垢材)、薪ストーブ
50代夫婦が土地探しから始め、自然素材で一軒家を建てるまでの奮闘記。夫は化学物質に過敏に反応。
薪ストーブが大好きな、工務店社長日記。OMソーラーを使い自然エネルギー利用の家づくりをしています。
アトピーやアレルギーを追放!子どもがのびのびと暮らせる健康住宅をTSデザインがご提案
セルロース断熱を施工している技術者の日々を綴った日記
愛知県東郷町で設計事務所を営むものです。日々のくらしなどを綴っています。
川崎市多摩区にて大工を自社で抱え、注文木造住宅の設計施工を仕事主体をしております。
大分県の材木屋が建てる家造りを紹介しています。 自然素材、自然エネルギーを利用した家造りです。
茨城県古河市のミトベ写真館の撮影の様子や代表猪瀬一也の日常・子育て・趣味などの紹介
木と土壁の自然素材、住まい手参加で造る伝統的な木組の家、古民家に学び、省エネで冬暖かく夏涼し家造り。
熊本県の建築会社のブログ。不動産情報も公開しています。自然素材、こだわりの家づくりは坂田工務店へ!
カビに要注意!あなたの家の床下は大丈夫?
OBお施主様の3年点検に・・・
ちょっと待った!土地も決めてないのに契約して大丈夫?
【新築プランニング事例】これからの暮らしを重視した素敵な家ができました
紅茶のような「味わい深い家」いかがですか?
ショート動画「FPの家は1年中快適~高気密篇~」第二弾
広島市安佐南区で後悔しないための資金計画セミナーを開催!住宅資金に不安のある方必見|誰でも高性能住宅が建築可能
最近の出来事~日常~
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
中古住宅の初不動産取得税 びっくりもラッキーだったこと。
梅雨入りしましたね・・・
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)