「住まい」カテゴリーを選択しなおす
手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。
古民家再生経過について、自身の覚書の為に記載しています。できるだけ費用を抑えた改修を考えています。
港の家セルフビルド完成後、築100年越え古民家のセルフリノベーションに挑戦。工程や費用も赤裸々に。
江戸末期に建てた実家の古民家再生のブログでしたがほぼ完成したので、趣味の野鳥観察を追加しました。
構造材を手刻みして北海道に平屋を建てた経過と、Do it yourselfを実践する日々。 「専業主婦、北海道でセルフビルド」(https://selfbuild.hamazo.tv/)から移行したブログです。
セルフビルドハウス ライトエースノア改造 自作トレーラー DIYマイホーム DIYで飛行機も
屋久島の沢登り(遡行)の記録、尾之間での家造りの記録、読書記録などを残しています。
浅間山の麓に中古ログリノベーション そして、自宅兼工房をセルフビルドで建築中〜
素人のアラフィフ夫婦がセルフビルドに挑戦中。その記録!
長野県に購入した築年不明のボロ家を快適な家に再生するまでの記録
家族3人とオーストラリアン・コバードッグのテツ君と暮らしています。 週末ログハウスを富士山麓にセルフビルド中です。 アウトドア・料理・犬との暮らしを中心に綴っていきます。
長いこと空き家だった平家を購入から、リフォーム迄を出来る限り自力で全てやる記録です
奈良の雑貨屋さんぎんのいすで店番しながらチョークアートにいそしんでます。アンド日記。
離婚きっかけで無職 車上暮らし 小屋暮らしの土地探し 借金返済しFXだけで成り立つBライフが目標
那須に小さなログハウスをセルフビルドしました。 その他、DIYでできることを楽しんでいます。
かつてからの夢であった「東京脱出計画」はいかに! 田舎暮らしという夢の実現へ向けて、その歩みを記録してみました。
快適に暮らせる小屋の製作と、小屋暮らしを賃貸経営でまかなう生活の研究を行っています。
2017年春に土地契約。仏人の夫と南仏で小さな平屋をハーフセルフビルド真っ最中。
家具工房を東京のはじっこでハーフビルド中→2009年春より営業開始。子育てしながら家具作ってます。
森の中にハーフビルドで建築中!そして移住生活が始まりました。
アメリカの田舎でのハッピー&エコな暮らしを綴ってます!手作りエコハウス建設,野鳥・環境情報など。
宮崎でログハウス専門会社を営んでいる社長の独り言&ログハウス紹介
薪ストーブがある木と漆喰の家をハーフビルドで建てています。多彩な工程での悪戦苦闘の様子をお届けします
薔薇の香りにつつまれて*miruhanaガーデン。
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 門柱の形を造る S-STYLE GARDEN
5/7 miruhanaガーデンの薔薇。
小さな布で作る布花 KK
テラス時間 @ 那須
ビギナー向きローズガーデン。
サハラ'98。
ジャーマンアイリスとアヤメ。
わさわさもりもり。
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ コンクリート打設~打設 S-STYLE GARDEN
一日一善。
miruhanaガーデン薔薇はじまりました。
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ お庭と家をつなぐウッドデッキを造る
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
はんなり伊豆高原 藤袴(伊豆2025春-3)
古家を我が家の猫たちに、気に入ってもらえる家にセルフリホームしていきます。別荘感覚で作っていきます
セルフビルドで家を建築しています。工法は木造軸組の在来工法で、刻みも自分でがんばってます。
ログハウスのセルフビルドの記録。現在進行中!
「自分の家は自分でつくる」 sano-sanoリビングカンパニーは工務店機能を持つ建築設計事務所です。
築100年の古民家丸ごと自分でリフォーム! 素人夫婦の店舗兼住居が出来るまでの記録です。
藍染文化を体験しながらカフェとおみやげを楽しむ【卓也竹園町】@台南
国宝の駅が車両・カフェ・雑貨がそろうエンタメパークに【台中駅鉄道文化園区】@台中
大江戸温泉物語&TAOYA6・7月オープンまとめ【下呂・那智勝浦・伊香保・伊東】
日本時代の百貨店がおしゃれな複合施設に【或者新州屋 OR House】@新竹
日本的な雰囲気を再現してカフェとショップに【大目降文化園区】@新化(台南市)
自宅のリノベーション工事がほぼ終了しました!
レンジフード取り付け
駅1分、天井高を活かした開放空間、ペット&事務所OKの多彩なワンルーム!~工事経過③~
駅1分、天井高を活かした開放空間、ペット&事務所OKの多彩なワンルーム!~工事経過④~
駅1分、天井高を活かした開放空間、ペット&事務所OKの多彩なワンルーム!のリノベ工事が完成しました!
YouTubeのショート動画作りました、1分で物件紹介してます
駅1分、天井高を活かしたロフトに収納、ペット&事務所OKの多彩なワンルーム!解説動画です!
ワンルーム購入って実際どうなの?本町六丁目「ロータリー本町」から考える実住のメリット
おしゃれなショップとカフェがいい感じで集まる【又一村文創園区】@花連
★ここにもステンドグラスの薔薇が咲き出しました・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)