建築士さんと相談しながら輸入住宅建設な日々と趣味のポーセラーツとガラスフュージングな日記です
人生は山あり 谷あり 努力あり 一度しかない人生だからいろんな事にトライして がんばりたいです。
愛知県春日井市での家作りのブログです。 家作りをブログを通し記録していきたいと思います。
大好きな輸入住宅で念願のマイホーム♡ クラシックモダンでオシャンティな家づくり日記ʕ•ᴥ•ʔ
安城建築で建てるクィーン・アンスタイルの家づくりとその後の生活
フローレンスガーデンでレンガの家を新築中。理想は高いが予算は低い、困った我が家の奮闘記です。
札幌の南あいの里に建てるアンティークな家。 無垢材、塗り壁にこだわって作ろうと計画中。
でっかい家を安く建てたい! セルコホーム/2x6/60坪/土地探し/庭づくり/不妊/昭和夫婦の夢
仙台でファンタジーな輸入住宅を建て愛犬(アメコッカ)とのんびり暮らしています♪
美術・思想史・舞台芸術輸入住宅バラ園芸 英国大使館UKJAPAN2008ブロガー英国アンバサダー
建設途中で倒産した悪徳設計建設会社にかわり 施主支給で建設する輸入住宅
26歳薔薇姫と3歳王子のジョンソンホームズでの建築日記と子育て日記
海外未経験な家族が建てる輸入住宅建築奮闘記
カナダ輸入住宅セルコホームでガーデニングのお店を建築中!建築状況の細部まで日々赤裸々に綴っています!
最高級の輸入住宅を紹介します。
あこがれの輸入住宅を実現するために計画中です。6年のアメリカ生活でのエピソードも時々紹介しています。
初めての家作り、勉強しながらセルコホームで建てようと思います。
地下室付アーリーアメリカンな家の建築日記です。
Country Style(カントリースタイル) の暮らしの気になる情報・素材のBLOG
現在進行中の素敵な家の状況を記録するブログです。
この度、インターデコハウスで拘り満載の新居が完成しました♪住み心地や外構について書いていきますね♪
カナダ輸入住宅のセルコホームで建設するスーパーE住宅の建築日記です。
手作りで楽しむインテリア、素朴な家を目指してお家建築中!セルフビルドで楽しくコストダウン♪
アンティーク雑貨の似合う可愛いお家を建てました♪雑貨やインテリア、日々のことを綴ります。
太陽光発電の株式会社フォワードが破産手続き開始
床暖房を切ったらセットでやること
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年2月期|
暑くなり床暖房を切るタイミング
【タダ電】電気代はタダ(0円)に収まるのか進捗状況
興奮しちゃった
エコキュートが壊れました【まとめ】
【電気代公開】一戸建てオール電化のリアルな電気代!2025年4月分
【オール電化】タダ電での初めての電気代
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
【電力会社変更】LOOOPでんきからタダ電へ
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年1月期|
東北電力でオール電化、我が家の毎月の電気料金はいくら?
一戸建てオール電化の電気代 2025年3月分
卒FIT 電化上手から電気プランの変更も考えてみる
輸入住宅に全く興味のなかった夫が、「家を建てるなら塔屋必須!」と主張する妻の為に、家を完成させるまで
身分不相応にも輸入住宅を建てたパパさんのボヤキです、普通に建てるつもりが波乱の建築日記です。
輸入住宅、その7年後のメンテナンス日記です。施工会社の「立峯」は倒産して既にない。さあ、どうする?
自己資金100万円からのスタート。土地なし予算なし。でも輸入住宅にかける大きな夢だけはあった。
賃貸の家賃貧乏になってしまった一家が、なんとか憧れの菜園のある輸入住宅を手に入れられるか?
今夏完成予定。インターデコハウス,フリープランで建てます。白い塗り壁の素敵なおうち,できるかな。
フレンチシャビーなアンティークを取り入れた輸入住宅で、私らしい家造りを目指して綴る建築日記です。
デスパレートな妻たちに憧れる主婦のおうち建築ブログ! どんなおうちになるのかな
コンストラクションズとは、建築人の意味です。
輸入住宅の建築ブログです。フランスやイギリスのアンティーク雑貨のネットショップもOPENしています♪
ロンドンのタウンハウスに憧れて、施主支給しながら英国風輸入住宅を建てるまでを綴ります♪WEB内覧会中!
2014年6月 赤い大屋根の小さなお家が完成しました 楽しくお庭づくりをしています♪
お家の事・日常の事などマイペースに更新していこうと思います。
お気に入りのモノ、コトに囲まれた、洋書スタイルのインテリアを目指しています。
こだわりの輸入住宅を建てます♪しかし問題が山積みでどうなるのでしょう。2年前から遡って書いています。
低予算で小さなお城(フレンチ輸入住宅)を建てるお話。このブログが、どなたかの夢を叶える一助となりますように✨
輸入住宅に憧れて、 注文住宅で一軒家を建てることを決意したB型人間(とにかくめんどくさがりでズボラなくせに、こだわるところは絶対に譲れない)が、自分の性格・習性にに辟易しながらも理想のお家を建てるために奮闘する日記です。
一生に一度のマイホーム!! 思い出日記を作ろうと思います(^-^)v
ドーマーのある大屋根の白いおうち。メープルホームズで建築中!2009年3月頃に完成予定
イギリス、コッツウォルズのイングリッシュガーデンなお庭を目指し、マイホーム計画中です。
フレンチカントリーや北欧住宅など輸入住宅を中心に家創りに役立つことやこだわりの品についてのお話です
大好きなお庭とコーギーをいじりながら綴る徒然日記です!
ガーデニング DIYの作品 富士山麓の自然、輸入住宅 コーギー犬などをテーマに写真で紹介します。
4年間保証に救われる 〜末娘・冷蔵庫故障の奮闘記〜
爆発した太陽光パワコン交換完了!
死後の幸福を保証するものは正しい行為である。どの道を通ってそこへ行こうと、正しい行為は常に正しい行為である。霊の書スピリチュアルメッセージ
設置3年の太陽光発電のパワコンが爆発したぞ!
一条工務店の中古住宅は保証が引き継がれます。実際に購入した経験より引き継ぎの方法を解説。
人々が現在の生活さえしっかりやれば、未来の幸福は保証されるということが、よく分かるようになる。霊の書スピリチュアルメッセージ
ブルーレイレコーダーが突然お亡くなりになりました…。
広島市西区で道路陥没 「建物が傾いて玄関ドアが開かない」避難
コロナワクチン接種で「障害を負った」として数千人が補償を求める
保証修理の入院は19日間にも及んだ
親子どんぶり連発・・・(ーー;)☆
バッラリーニの保証内容を解説!知っておくべき落とし穴5点に要注意
テンピュールの枕1年くらいしかもたなかった
購入後10ヶ月で洗濯機が故障
中古車保証の種類から選び方まで徹底解説
富山県の共働き率「全国4位」!共働き応援の家づくり!
タマホームで家を建てる時の3回のガチャとは?
タマホームで4LDK平屋を建てたよ!間取り、坪単価、オプションを公開します!
結局タマホームってどうなの?実際にタマホームで家を建てた私の結論
【タマホーム新築実例】タマホームで建てた4LDK平屋の家を公開します!
後悔しない家を建てるために大手ハウスメーカーよりも工務店をおススメする5つの理由
雪が降ったり夏日だったり!その温度差「HEAT20G3の家」が解決します!
80歳の母は強し!ただひたすらに「子供の為」に耐えた60年間!
「426大地震予言」信じてた?デマに惑わされない家づくりを!
フルローンで買った中古平屋 住宅ローンの変動金利が上がってとんでもないことに。
💡【思ったより高額…!!】スイッチ&コンセントの差額ってどれくらい?
【楽天マラソン】施主支給品って悩みすぎるっ!ブラケットライトどうする問題💡
【2025.4.22 速報!】GX志向型住宅補助金の申請について情報が更新されました【注文住宅】【家づくり】
🏠高気密な家にするための各部材お値段は!?💸~換気システム「澄家(sumika)」も合わせてご紹介~
【我が家の和室事情】小上がり和室って実際いくら?金額を振り返ってみた!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)