大阪府門真市中心に近畿圏内で外構工事(エクステリア・庭)を3CADデザインから施工まで行っています!
住宅業界の裏側やマイホームに関する情報を発信します。
すこしずつなおして、楽しく暮らせるように
セルフビルドの夢の丸太小屋に暮らし18年目に脱サラし 日々の事柄を書き綴っていこうと思います。
地方(田舎)の工務店で性能(HEAT20 G2)と意匠にこだわった注文住宅を建てました。家づくりを中心に、お金、健康などを発信していく。
電化製品、生活用品など、購入したものやサービス、自宅のリフォームやDIYなどのことを書いています。
一条工務店i-smartの平屋にて夢発電しています。太陽光約50kW設置 平屋の建築から現在の発電状況などを公開
三人息子の子育てを頑張りながらも 好みのインテリアを目指してセルフリフォームをすこしずつ進めています
趣味はDIY!妻と子供2人の40代! 30代で癌と診断され、それをキッカケに自分や家族に出来る事を見つめ直しました。 考えても何も始まらない!それなら行動しないと! 「やってからかんがえる!」闘病記・奮闘記を綴ってみたいと思います。
動けるデブころりんが、泉北ホームで新築を建てるまでの奮闘をノンフィクションで綴ります
かつて一部上場製造業会社のサラリーマン大家だったが、地元に戻るべく2017年に脱サラを果たす。今の融資状況では銀行に借換を打診するも、他の収入源がないと相手にしてもらえず苦戦中。第二の安定収入源確保が当面の目標。自身の経験をお伝えします。
新着物件を動画で紹介! ただの動画では御座いません! 笑える動画
一戸建ての不動産投資で月20万円の不労所得を目指すブログ
多肉・JUNKガーデン・DIY・インテリア。2013年家づくりスタート。無垢や漆喰を使い古いものが似合うおうちを作ります!
自然に元に戻せる配置にしておけば、片づけから解放されちゃうんです🍀そのためには、根本的な考えから変えていかないとね😘そして配置の決め方も知っておかないとね😘知った人から人生激変しています✨
3児のママです。シンプルスタイルを目指し人生を自由に豊かに楽しみたい。断捨離で不要なものを取り除き自分なりのミニマリストを目指しています。
埼玉の32歳専業主婦。2015年5月に長男を出産、同年11月に築32年の中古戸建てに引っ越しました。
マイホームづくりを機にブログ開設。 購入品、子連れ旅行について紹介します。 「主婦でもできた!」を体現すべく、様々なことにチャレンジ中。
2019年9月22日に決心して、2020年5月5日にゴミ屋敷を脱出し、ミニマリストになりました。すぐリバウンドするんだけど、リセットもラクチンになりました。課題はキープですねー。ブログ友達に感謝🎵
2015年12月に住友不動産で家を建てました。建築記録と入居後気づいたことなど紹介させていただきます
40代のおっさんとその家族の日常、DIY(二重窓や妖怪ウォッチの衣装を自作等)の雑多な日記です。
中古一戸建てを購入についての備忘録と 費用削減DIYの記録
大阪で家を建てることになったので忘れないように書き留めます。ハウスメーカーはALLAGIのSENSEになります。
岡山の壁紙張替え職人インテリアすずまの仕事内容や日々の出来事、子供達のことなどゆる〜く書いてます^^
近藤建築設計事務所のブログです。 愛媛県新居浜市八幡で住宅、店舗などの設計を生業としています。
パナソニックスマートHEMSによるゼロ・エネルギー住宅の電気、ガス、水道の使用状況を紹介します。
愛犬とマイホームの実現までを記録として残していきたいと思います。
暮らし自由設計では、ライフスタイルをよりお洒落で豊かにするためのアイテムをご紹介しています。
家を建てたばかりなのに、もう一度のいえづくり考えるアラフォーおやじの無謀な妄想ブログです。
東京下町の狭小地の中古戸建てを購入してから、フルリノベーションに至るまでの珍騒動。
森の中に小さな家をつくります。
4歳長男、1歳次男と80平米の建売戸建てで暮らしています。居心地のよい住まいづくりや、日々の経験から感じたことを思うままにつづっています。
2015年春に完成予定のマイホームの記録を綴るブログです。白黒なシンプルモダンなお家を目指しています(^^)
積水ハウス シャーウッド/30年経っても色褪せない、陶版外壁ベルバーンを採用
独立/起業に向けて奮闘する日々とDIYや雑談や工具紹介をしていきます。 少しでも皆様の助けになればと思います。
27才サラリーマンが注文住宅で家を建てます! メーカー選びから、設計、感想まですべて書きます!
一条工務店で建築することにしました!建築までの道のりや住み心地について書きたいと思います
分譲マンションにお住い、あるいはこれから購入を考えている方に役立つ情報をファイナンシャルプランナーの知識も加えて分かり易く説明しています。
住友林業の敷居を跨いだ時、戦いは始まった
私のパッションをシドニーから発信するブログ
リノベる。で中古マンションをリノベーションしました! 筆者はブログ初心者ですが、我が家のリノベ経験を記録に残すべく、ブログを始めました。
一条工務店i-smartに住んでいます。3人の子育てと住み心地についてのブログです。
ルームスタイリストプロ、整理収納アドバイザー、JHBS認定教師。つむいでいくくらしをお伝えします。
埼玉県に高気密高断熱の家を建築中。 ところどころハミ出ながらちょうどいい家を目指してます。
地元工務店で建てる2階LDKのおうちづくり
ビルトインガレージ&2階リビング&ルーフガーデン希望をめいっぱい詰め込んだi-smartです。
大量の本とネコ2匹を抱えるおくまさん夫婦が若手の建築士と一緒に建てた注文住宅(ローコスト)の記録です
【猫】キャットウォーク作製!!
ローン審査のタイミングにリストラはきつい
マンション vs. 一戸建て ― “後悔しない”住まい選び完全ガイド
住み替えの流れをわかりやすく解説|やること・順番・資金の考え方まで
買い先行か売り先行、それが問題だ
タワマンから戸建てへ、そして再び元のタワマンへ──家選びに正解はある?
夏至|一年で一番陽の長い日だけれど
共働き夫婦の家づくり奮闘記、始動!
予算との闘い:理想の住まいを探す
戸建て vs マンション論争
注文住宅?建売?中古リフォーム?どれにしよう
いくらの家なら買えるのか?FPさんに相談しよう
家探しの第一歩!オンライン物件検索
気になった土地を問い合わせ:ダイワハウス建築条件付き土地
はじめてのモデルルーム見学
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
一年点検「検見川の住まい」— 快適な暮らしの証し@千葉県千葉市
偶然?それとも必然?フランス土産とフランス車の不思議なご縁
図面づくりの日。確認申請図書と向き合う時間
ワンオペ・フルタイム勤務のママとつくる“暮らしが回る仕組み”
二年点検/植栽とともに育つ住まい@袖ヶ浦
基礎工事/配筋検査@千葉県九十九里町
『人生って、素敵!』― 同級生から届いた幸せのおすそ分け
工事見積~やりたい事を整理する-1@千葉県千葉市
【JALOカレッジ参加レポート】情報のオーガナイズこそがAIを制す!
【無料相談できます】南海プライウッドで“暮らしのモヤモヤ”をスッキリ解決しませんか?
おうちも心も整える – 産後ドゥーラ×ライフオーガナイザーⓇ×設計士の視点から
家族の暮らしを整える、心地よい住まいへ
暮らしを整えることは、自分を知ること
犬と医師の言葉がくれた、人生のヒント
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)