「住まい」カテゴリーを選択しなおす
20代でミサワホームの規格型住宅であるスマートスタイルで家を建てました。 実際の間取りを公開してスマートスタイルでも間取り変更できることや、打ち合わせ記録などを公開しています。 また、節約に関する記事も投稿しています。
2016年12月に完成したミサワの1階蔵に住んでいます。入居してもうすぐ丸5年のマイホームでの生活を気ままに更新中!
ミサワホーム スマスタG(41-2SE-1-G)蔵なしの完成までの記録 見積金額公開します!!
営業さんから「ウチと心中してください」という言葉に魅かれ、ミサワホームセラミックで新居を建てます!
27才サラリーマンが注文住宅で家を建てます! メーカー選びから、設計、感想まですべて書きます!
ビックリ!簡単&きれいに毛玉を取る方法
節約はポイントを押さえて! 5つのアイデアで 年金生活でも無理なく節約できる!
必見!一生お金に困らない年金家計 老後資金の算出方法
物価高対策 日用品費を月5000円ほど減らした!達人が実践する「ムダな買い物を防ぐコツ」
3つのコツで衣類代を賢く節約できる!節約術
無駄してない!現在の物価高の特徴や2025年の節約術
知ってた?スマホのバッテリーを長持ちさせるコツ
老後の生活資金源ランキング
今から心がけよう!老後貧乏防止策
試して!炊飯に失敗したご飯のリカバリー方法とアレンジレシピ
知ってた?炊飯器の保温NGなもの 保温機能の使い方
注意!カセットボンベの使用期限 古いとガス漏れの恐れも
試して実感!重曹はエコ洗剤 用途と使い方
ほんとに?夫婦喧嘩のあり方
知ってた?こむら返りの原因と予防対策
たかが2円...されど2円のありがたさ!
七宝樹の根元には…と家を建ててから見てないあの虫の話。
HM選び【住友不動産 その11】契約前の最終打ち合わせ
【メリット・デメリット】「タンクレストイレ」か「タンク式トイレ」か。。。
「受賞作をだそうとあがいた」_家づくりであがき続ける社長!
運転免許証が身分証明に使えなくなる?_安心のためなら仕方ない!
お家紹介〜お時計さん〜
お腹が空いていると買いすぎるのは、家づくりも一緒?
慣れと当たり前ほど恐ろしいモノはない!
建物の配置確認に行ってきました。@千葉県千葉市
「笑顔を届けたい」_ブルーインパルス隊員の想いに重ねる家づくり!
基礎工事開始@千葉県千葉市
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
ポケットティッシュとウェットティッシュ
キャンピングカーをカスタム!サイドマーカーをつけました
お袋は思った以上に耳が遠かった
模型用塗装ブース自作、その2
<DIY>補修と塗装
驚き!休暇中の夫がDIYで便器交換を決断!
模型用塗装ブース自作、その1
【栃木県DIY未完のキャンプ場】参院選期日前投票に行ってきた No.180
DIY難民の自覚、網戸がついに破れた
バーカウンター製作
ついに綺麗になった!隠したかったあの場所がまるで新品同様に生まれ変わったーヽ(´▽`)/
【DIY×LED】レトロなトグルスイッチでLEDを自在にオンオフ 選び方と使い方
DIY時々ガーデニング㉕
パーゴラ(24)
【セリア】DIYした棚を・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)