注文住宅を建てるけど何から勉強したら良いか判らないあなたへ。渋々自宅を建てることになって、なるべく楽に、なるべくお得に、なるべく満足度く自宅を造りたいと思って観まくった動画、ブログ、本をまとめます。
hamagori厳選の情報をお送りいたします。住宅情報等
3児のママです。シンプルスタイルを目指し人生を自由に豊かに楽しみたい。断捨離で不要なものを取り除き自分なりのミニマリストを目指しています。
主に現場監督としての経験を、そのほか資格取得、家族、日々思う事を綴った雑記ブログとなります。 住宅購入を検討中の方の購買意欲を悪い意味で影響を及ぼしてしまいそうな内容になっています。(できるだけ楽しい家造りの内容にしたいとは思っている。)
電化製品、生活用品など、購入したものやサービス、自宅のリフォームやDIYなどのことを書いています。
埼玉の32歳専業主婦。2015年5月に長男を出産、同年11月に築32年の中古戸建てに引っ越しました。
某有名警備会社に勤めているベテラン隊長による警備会社のお仕事紹介と実際にあった体験談
住友林業/26坪の平屋/元 一条信者/#家系ブログを盛り上げる会/会長/e戸建ての#コダテルでも家ブログを執筆中✎
札幌でクロス職人やってます。ふすま・障子や内装工事一式請け負ってます。
2015年12月に住友不動産で家を建てました。建築記録と入居後気づいたことなど紹介させていただきます
鹿児島のヤマサハウスで新築しました。宅建士、ファイナンシャルプランナーのkokkoが、我が家の家づくりから学んだ住宅資金計画、住宅ローン、施工業者の選び方などお役立ち情報を発信します。
オタク夫婦が東京の旗竿地にシャーウッドで家を建てます! 趣味と子育てを両立できる家になるか?
◆省エネ暮らし・リノベーション ◆唐津の賃貸戸建てHamadaApartments(濱田アパート)
40歳目前オトコの、沖縄好きが高じて、土地を購入し家を建てる日々をつづります。
40代夫婦による長年の夢だった(主に妻にとって)、建築家との家づくりについて綴ります。
記録用に書いていきます!ズボラで気ままなブログ(*´-`)
コロナ禍をきっかけに一戸建てに引っ越そうと画策中のアラサーOLが奔走しています(割と現在進行形)。果たして素敵なおうちは無事に建つのでしょうか?
現在の賃貸マンション暮らしから、新築戸建て購入の全記録♪家をオシャレにする方法も☆
セキスイハイムでマイホーム完成しました。契約〜現在住み始めてからのこともいろいろと書き綴っています
成り行きでミサワホームの平屋 SmartStyle A HIRAYA (23坪蔵付)を建てた福岡県に住む夫婦の建築ブログ
ハウスクリーニングを一人でゆる~くやってます❗ 終わった写真とかあげてます😊 休みの日は子供の事やゲームの事書いてます❗宜しくお願いします😁
積水ハウス、ベレオで賃貸併用住宅を建ててみました
住宅ネタを中心に、太陽光発電、DIYなどについて書いています。
高級タワーマンションからシェアハウスに引っ越し!初めてのシェアハウスの日々を実況中継します。
一条工務店のi-cubeでお家作り検討中でしたが、色々あってi-smartになりました
ハウスメーカー選びから担当者との打ち合わせ内容、お金のことまで詳しく書いていきます。
請負契約後に解約、土地も越境でもめる、波乱万丈の家づくり。それでも出会えた理想の設計士と工務店。
漆喰と無垢材にこだわり、白くてカフェ風なおうち作り始めました。猫のために作ったスペースもあり。
30代専業主婦で1歳児男の子のママです。夫が教員なので基本ワンオペで過ごしています。家事や育児がラクになるアイテムや、おすすめのおもちゃなどを紹介します。
京都府舞鶴市の福原表具店です。ふすま屋さんのお仕事の事、お店がある商店街のイベント情報や、舞鶴の事などを紹介しています。
障がいのある娘のライフステージを見据えたバリアフリーな家造り。低予算・公図・借地権なども記録。
動けるデブころりんが、泉北ホームで新築を建てるまでの奮闘をノンフィクションで綴ります
何が必要な時代なのか? 不要なものの断捨離を進め身を軽くし、本当に必要なものを準備する。 来るべき時に備えて... ※令和6年4月段階で断捨離は7割終わりました
独立/起業に向けて奮闘する日々とDIYや雑談や工具紹介をしていきます。 少しでも皆様の助けになればと思います。
かつて一部上場製造業会社のサラリーマン大家だったが、地元に戻るべく2017年に脱サラを果たす。今の融資状況では銀行に借換を打診するも、他の収入源がないと相手にしてもらえず苦戦中。第二の安定収入源確保が当面の目標。自身の経験をお伝えします。
自然に元に戻せる配置にしておけば、片づけから解放されちゃうんです🍀そのためには、根本的な考えから変えていかないとね😘そして配置の決め方も知っておかないとね😘知った人から人生激変しています✨
1994年に留学先のアイルランド・ダブリンで知り合ったTとKが、2022年八ケ岳に共有セカンドハウスを建てる計画を始動。その奮闘記を記していきます。随時更新していきますので、のんびりお付き合いください。
福岡市西区で左官業を営む職人の日記です。 日々の施工の写真や出来事を日記に書いてます。
セルフビルドの夢の丸太小屋に暮らし18年目に脱サラし 日々の事柄を書き綴っていこうと思います。
家を建てたばかりなのに、もう一度のいえづくり考えるアラフォーおやじの無謀な妄想ブログです。
2014年から群馬に転勤!家を建築(XEVO Σ)。その過程と、我が家の群馬ライフをアレコレと。
森の中に小さな家をつくります。
北海道で注文住宅を建てます。一条工務店を選んだ経緯とその後について
三鷹市で生まれ三鷹市で育ち三鷹市で仕事をしている私が日々あったことをつれづれに書きます。
転勤族が遠方に家を建てようと疲弊するブログ。打ち合わせに片道5時間、家が建つ前に死にたくないよ…!
【お買い物マラソン!】お得なクーポン色々あります!
【目の疲れ】SNSで紹介されていたケア方法を試してみた
【無印良品】可愛くデコるのに使える新商品&新調したスリッパ
タイムセールやってる!夏休みの旅費を抑えるなら…!!
【届いた報告】想像以上♡買ってよかった「特別付録」
【カルディ】なんか違う...失敗して思わず検索した件&おすすめリピート品
【先着順】marimekkoファブリックパネルがもらえる~!
何でもいいっていうのに何でもよくなかった話
続・気になっていた洗剤を使ってみた #1
ネットのオススメ品で盛り上がった夫婦
気になっていた洗剤を使ってみた
【お気に入りのポスター】飾った場所はここにしました!
疲れた脚に心地よいお手軽マッサージ器
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)