注文住宅を建てるけど何から勉強したら良いか判らないあなたへ。渋々自宅を建てることになって、なるべく楽に、なるべくお得に、なるべく満足度く自宅を造りたいと思って観まくった動画、ブログ、本をまとめます。
ハウスクリーニングを一人でゆる~くやってます❗ 終わった写真とかあげてます😊 休みの日は子供の事やゲームの事書いてます❗宜しくお願いします😁
特にキッチンにこだわりを詰めた新居です。入居後内覧会や、新居での暮らしをキッチンを中心に。
一条工務店のi-cubeでお家作り検討中でしたが、色々あってi-smartになりました
障がいのある娘のライフステージを見据えたバリアフリーな家造り。低予算・公図・借地権なども記録。
漆喰と無垢材にこだわり、白くてカフェ風なおうち作り始めました。猫のために作ったスペースもあり。
一条工務店でマイホームを購入します! 札幌近郊地域でこれから購入する人のためになればと思います。
オタク夫婦が東京の旗竿地にシャーウッドで家を建てます! 趣味と子育てを両立できる家になるか?
愛犬リボンとの楽しい日常と、ちょい田舎に古民家を購入し夫婦でリフォームする様子を綴っています。時々ハーレー・トライクでのツーリングの様子も。。。
北海道で注文住宅を建てます。一条工務店を選んだ経緯とその後について
住まいの事、住まい以外の不動産の事、不動産投資の事、生き方、ライフスタイル等トータルして「暮らし」が成り立っていると思います。 不動産全般以外に、癒しのある暮らしかたや、今行っていることなど、様々な内容を投稿していきます。
二世帯のお家作りを紹介しています。3兄弟のいるズボラな主婦でもおしゃれで快適な家作りを目指します♡
なんでも手作りで、ローコストな生活を目指します
住宅ローンの素人はまずここを見ろ! 計画的なプランにするために!
2019年2月にユニバーサルホームで家を建てました!標準仕様やオプション、住み心地などを書いています
高級タワーマンションからシェアハウスに引っ越し!初めてのシェアハウスの日々を実況中継します。
タワマンから戸建てに引っ越し、4か月で元のタワマンにUターン!後悔から始まった住み替え体験をいつか笑えるように記録していくブログです。
令和2年7月に一条工務店・i-smartⅡの平屋35坪に入居!一条工務店のメリット・デメリット全て書きます。これからマイホームを購入する人の参考になればと思います。完成後は映像を通して分かりやすくi-smartⅡの紹介をしていきます。
京都府舞鶴市の福原表具店です。ふすま屋さんのお仕事の事、お店がある商店街のイベント情報や、舞鶴の事などを紹介しています。
大阪の枚方市在住のクロス職人です。 ご自宅の壁紙張替え 「玉木屋」にお任せ下さい!
建て直しに関係することを書いていきたいと思います。
札幌でクロス職人やってます。ふすま・障子や内装工事一式請け負ってます。
一条工務店のi-smartで平屋を建てました。建築時の記録や住み心地のレポートです。
建築士・地元工務店と建てる中庭が主役の家
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
休日と納涼会の楽しみ!!
地場工務店としての活動報告: お客様のニーズに応える
着工準備と地盤調査
真夏日☀となる7月の始まり
【パリ滞在記3】Netflix「エミリー、パリへ行く」のロケ地
住み替えの流れをわかりやすく解説|やること・順番・資金の考え方まで
今年の前半の振り返りと後半戦の展望!!
夏本番!関東も梅雨明け近し??
熱海移住|古民家リノベ[DIY]
一年点検「検見川の住まい」— 快適な暮らしの証し@千葉県千葉市
リフォーム工事の準備と段取り
Paris BAC117インテリアショップ巡り
ただ歩くだけで幸せな街、パリ
買い先行か売り先行、それが問題だ
へーベルハウスの建設記録とファニチャーの準備の記録です。一部、遅延更新のコンテンツもあります。
コロナ禍をきっかけに一戸建てに引っ越そうと画策中のアラサーOLが奔走しています(割と現在進行形)。果たして素敵なおうちは無事に建つのでしょうか?
2匹の猫と楽しく暮らす家。大和ハウスのXEVO YUで家を建てます。
◆省エネ暮らし・リノベーション ◆唐津の賃貸戸建てHamadaApartments(濱田アパート)
現在の賃貸マンション暮らしから、新築戸建て購入の全記録♪家をオシャレにする方法も☆
セキスイハイムでマイホーム完成しました。契約〜現在住み始めてからのこともいろいろと書き綴っています
2015.8完成!web内覧会ぼちぼちやってます。
リフォーム現場を担当している リファイン石巻スタッフの日記です。
土地取得から始めて小さな戸建を建てるブログです。犬と、ネコとバレエの事も少し書きます。
福岡市西区で左官業を営む職人の日記です。 日々の施工の写真や出来事を日記に書いてます。
ホクト住建はLife-labo北摂として、大阪初のソラマドの家づくりをスタートしました。
中古で購入した築20年の木造住宅を基本的な工具のみでセルフリノベーションする様子を公開しているブログです。改修もひと段落したので、DIYで小物を作ったり、最近はガーデニングに興味が出てきています。
請負契約後に解約、土地も越境でもめる、波乱万丈の家づくり。それでも出会えた理想の設計士と工務店。
住宅業界の裏側やマイホームに関する情報を発信します。
すこしずつなおして、楽しく暮らせるように
地方(田舎)の工務店で性能(HEAT20 G2)と意匠にこだわった注文住宅を建てました。家づくりを中心に、お金、健康などを発信していく。
電化製品、生活用品など、購入したものやサービス、自宅のリフォームやDIYなどのことを書いています。
一条工務店i-smartの平屋にて夢発電しています。太陽光約50kW設置 平屋の建築から現在の発電状況などを公開
三人息子の子育てを頑張りながらも 好みのインテリアを目指してセルフリフォームをすこしずつ進めています
趣味はDIY!妻と子供2人の40代! 30代で癌と診断され、それをキッカケに自分や家族に出来る事を見つめ直しました。 考えても何も始まらない!それなら行動しないと! 「やってからかんがえる!」闘病記・奮闘記を綴ってみたいと思います。
動けるデブころりんが、泉北ホームで新築を建てるまでの奮闘をノンフィクションで綴ります
新着物件を動画で紹介! ただの動画では御座いません! 笑える動画
2025年度 中古平屋で先進的窓リノベ事業 全部の窓に施工した結果。
中古平屋 入居後にわかった致命的な欠陥。
中古住宅の初不動産取得税 びっくりもラッキーだったこと。
中古平屋のキッチン 無印良品をやめて 派手な指定ゴミ袋をすぐ取れる収納。
設備費節約 中古平屋のキッチン 掃除しやすいステンレスに。
地方移住:定年退職後の新天地で中古住宅購入を成功させるための羅針盤
家から突然発生する「怪奇音」を種類別にご紹介!! 中には妖怪よりも危ない音もある!?
【初めての受託購入】住宅購入時の税金について
【初めての住宅購入】物件選びから入居まで 手順と注意点をまとめてみた
中古平屋 洗面所の水はね 壁紙に貼れるニトリのシートで汚れ防止。
中古平屋のリフォームトラブル 1から全部やり直しになりました。
【家が買えない: 高額化する住まい 商品化する暮らし】感想・レビュー
中古平屋 ズボラ向けのうれしい仕様。
新居の費用節約 ニトリよりお手軽だったもの。
中古平屋 一戸建ては寒かった!をニトリで何とかする。
HM選び【住友林業 その1】住友林業さんも候補に!?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
HM選び【積水ハウス その3】積水ハウスさん、いいんじゃない!?
HM選び【ヘーベルハウス その6】ロングライフ住宅体感ツアーバス見学会
【営業さんとの相性が大事!】家づくりの成功は“人選び”から始まる?
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸棟上げ 京都の注文住宅岸田工務店
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸 土台敷き工事 京都の注文住宅岸田工務店
京都市左京区注文住宅Y様邸 高気密・高断熱 W断熱のサーファーズハウス 見学会を行いました
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その5】測量の報告と理想の間取りのヒアリング
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
HM選び【ミサワホーム その3】提案の前にまずは簡易測量
HM選び【ミサワホーム その2】住まいのテーマパーク見学会→モデルルーム拝見
HM選び【ミサワホーム その1】仕事が早い☆
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)