趣味がロードバイクの30代後半男性です。 和歌山で注文住宅を建て自転車部屋を作ります。
固いイメージから脱却したくてブログを始めることにしました! 耳よりな情報から普段の会社の様子まで タイトルどおりほのぼの書いていこうと思ってます。 よろしくお願いします。
マイホーム。人生最大の買い物を絶対に失敗しない為に、家づくりの勉強開始です。
「これから家づくりおこなう人が知っておくとよいこと」について思いつくままに。
老後に備えi-smartⅡで快適に余生を送りたい。
これから家を建てる人の為に、役に立つ情報をお知らせします。
大阪に単身赴任の転勤なら単身赴任の準備と住まい探しに!単身赴任の準備と住まい探しの前に!注目の単身赴任用賃貸住宅と役立つ情報をご紹介。
築30年超えの中古住宅をリフォーム・リノベーションしている、DIYおやじ「えぞパパ」の日記です。内装・インテリアから外装・構造・基礎まで、素人がセルフリノベに挑んだ記録ブログです。
建売住宅を住みやすくお気に入りの空間にするインテリア・DIYなどお家のアイデアを紹介してマス☆
ガジェット、車、ゴープロ、カメラ、アウトドア、雑食な3児の父ちゃんのキャンプにハマったブログです
新築マイホームの建築状況や、マイホームのインテリア、北陸での生活を綴って行きます!
40代夫婦による長年の夢だった(主に妻にとって)、建築家との家づくりについて綴ります。
ひょんなことから家づくりを始めた20代共働き夫婦、一生に一度の家づくりを記録に残すため家づくりブログを始めました。首都圏でヘーベルハウスの一戸建てを建てるまでの過程を綴っていきます。
すこしずつなおして、楽しく暮らせるように
住友林業30坪 2019年 住友林業でお家を建てました。 正確には30.5坪、 小さいですが、無駄がない、住み心地の良いお家を目指します。
埼玉県に高気密高断熱の家を建築中。 ところどころハミ出ながらちょうどいい家を目指してます。
晴海フラッグ(Harumi Flag)の間取り探しから購入、入居までのブログです。2019年の要望書取下げ、2021年の抽選落選を経て、2022年に契約できるのか?
このブログでは、昭和5X年生まれの筆者「おでくん」が、中古住宅を購入した経緯から、数年後、それを取り壊して新築を建てるところまでの流れや経緯を、時に思い出し、時にリアルタイムにお届けしてまいります。
築25年の中古戸建を女性建築家とリノベーションしています
建て直しに関係することを書いていきたいと思います。
いわゆる高気密・高断熱住宅で暮らし始めて半年少々になります。建てる前に考えていたことと住み始めてからの感想、快適な住まい方を探る工夫など、備忘録を兼ねてブログに残すことにしました。コツコツと物書きをする習慣もつけたいと思っています。
家づくりに纏わる全てのモノ/コト。注文住宅建築日記 外構 庭づくり エクステリア インテリア DIY
細長い家に、夫婦+子供2人+ねこと暮らしています。家づくりのことや、日々をつづっています。 普段は1級建築士として設計をしています。
北海道で高断熱・高気密住宅に暮らしている様子などを、作り手や住まい手の目線で発信できればいいなぁと思います。
体験型DIYショップtukuriba店長のDIYブログ。レンタルDIY工房&DIY教室開催中。
妹宅でのお茶会でしみじみ感じた事、、、
【ふるさと納税】やる気スイッチオフな平日夜の救世主になる返礼品♪
〇〇だけ使う作戦で大満足♪これだから収納って楽しい!
【IKEA】買わずに後悔していたモノ&休日コーデ♪
買って良かった!再入荷待ちした甲斐があったコラボアクセ♪
足りないのも困るけど、あり過ぎても困る、、、
あまりにも褒められまくるので思わずイロチ買いしたモノ!
手が止まらない悪魔スイーツついに2袋目を開封、、、
朝から予定変更!
朝時短に役立つコト&仕事から疲れて帰ってきて癒されるモノ、、、、
【家族の生活音】絶対に譲れなかった間取りのポイント!
妥協しなければ良かったと今でも悔やまれるコト&楽天マラソンラストスパート購入品!
タイミング大正解!久しぶりのスリコで買った褒められアイテム♪
楽天マラソン購入品!&やっと春仕様になったLDK♪
《落ち込み中》今週の通勤コーデは春色しばりで気分上げ♪
2015年12月に住友不動産で家を建てました。建築記録と入居後気づいたことなど紹介させていただきます
大阪で家を建てることになったので忘れないように書き留めます。ハウスメーカーはALLAGIのSENSEになります。
無印良品窓の家を建てます。家を建てるまでのリアルなお金事情、新築完成までの色々を書いています。
広島県で、建築士とマイホームを建てようと計画中です。 借金、ブラックリスト登録、離婚、転職、再婚、10年振りの出産… と波瀾万丈な人生を歩んで来ましたが、それでも素敵なマイホームを持ちたい!
海外ドラマで憧れた素敵なおうちを輸入住宅で。ローコストでおしゃれ&COOLな家づくりを目指します
田舎暮らしにおススメの「古民家」や、別荘におススメの「ログハウス」など、”物件選び”から”リフォーム”まで色々と書いています! また、愛する我が会社の事や、愛する我が家族の事なども!
2015年12月に新築マイホームに引越し☆家の中のコト、日々の育児や手作り品など、綴っていきます☆
北海道の田舎住み主婦の日記。 卒花記録・マイホーム記録
50才代の彼と一条工務店 グランスマートで家を建てる予定。家作りをリアルにお伝えしていきます。また美容も頑張っています。
不思議な番匠姫!今日の出来事 時には動物、時にはあなた、時には子供・・・ 番匠姫は不思議な生き物! 丸くもなく、四角でもなく、短くもなく、長くもない。 動くでもなく、転がるのでもなく、静かでもない。 そんなキャラクターです
物件探しのコツや不動産取引に関する見落としがちなチェックポイントをご案内します!
一般向けのゴキブリ対策用品の有効な使い方や間違いない駆除業者の選び方を考えていくブログです。
住友林業から紹介を受けて打ち合わせをした業者の女性は住林が先生と呼んでいたが無資格者だった
一条工務店ismartの家作りや日々の生活について書いて行きます
「ダイワハウスの住み心地」「注文住宅の悩み」「繰り上げ返済に向けた節約術」を紹介しているサイトです。ダイワハウスを検討している方、すでにマイホームを建てている方が得する情報満載です。
ミドルコストハウスメーカー「クレバリーホーム」で平屋を建てました。 ハウスメーカー選びや節約のノウハウ、失敗談などの備忘録を綴っていきます。
ホクシンハウスで2軒目の家づくりはじめました。
北道路変形地の土地を買ったクロクマが令和の一条工務店の家づくりをわかりやすくご紹介します!
家族がらみのDIY、燻製、柴犬、旅行、買い物、グルメなど不定期に投稿してます♪
請負契約後に解約、土地も越境でもめる、波乱万丈の家づくり。それでも出会えた理想の設計士と工務店。
"PinkySmlie"デザイナーの 妊娠・育児・仕事・マイホーム作りの個人的な記録。
セルフビルドの夢の丸太小屋に暮らし18年目に脱サラし 日々の事柄を書き綴っていこうと思います。
インテリア小物なしでもおしゃれな家にする5つのコツ
現場をご案内!
お引渡し~H様邸
投資初心者に良いかも
なぜ住宅ローン破綻は起きる?家は本当に資産なのか徹底解説!
サーバを移転しました
【持ち家の火災保険】失敗しない!火災保険選びのポイント3選
■ クリスマスローズ咲いた!
朗報!フランスの住宅ローン金利が低下
億ションの間取りが不便で残念なことについて
細かな打ち合わせ!
(暴論注意)資産形成で絶対知るべき持ち家の落とし穴‼️
【生涯で3000万円以上お得になる!?】中古住宅で住居費を格安に
完成に向けてラストスパートです!
【注目】変動金利は今が危険?住宅ローン金利上昇で慌てない対策術
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
『家づくり相談会』in 京セラ隼人工場・・・
花粉症の方に見て欲しい!・・・
3ヶ月点検にお伺いしました・・・
当たり前の1日に感謝・・・
4月の入学までになら、いつまでに着工しないといけないの?
霧島神宮へ朔日参り・・・
社長の想い・・・(こんな形でお伝えしています。)
完成のイメージが分かりやすい家づくり相談・・・
施工実例写真集『愛猫と暮らすナチュ可愛な北欧テイストのお家 』・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)