狭め3LDKマンションを購入し、家族5人で暮らしています。お気に入りの北欧インテリアや、狭いおうちでも快適に暮らす工夫、3児ママ目線で選ぶ便利グッズや子育てアイテムを発信中。 「せまくても、子どもがいても、暮らしは楽しめる」がテーマです。
輸入住宅が2015年5月完成しました! その後の暮らしと、わんこのことを中心に更新します。
2018年に新築で家を建てました。 住みよい家にしようと悩んで考えた末、すばらしい工務店に出会うことが出来ました。そんな工務店と私の住まいストーリーを写真を交えて掲載しています。
埼玉県毛呂山町で賃貸を扱ってます。JR毛呂駅前。埼玉医大近くです
暴言、愚痴、戯言、リアルで言ったら怒られるのでここでストレス発散。 あと、薪ストーブと沖縄と私。 ダメ人間、非モテ、コミ障、負けないぞ。勝たないけど。デブエット中。 いつかは相撲取りのような体になりたい。北の富士さんの解説最高。
安城建築で建てるクィーン・アンスタイルの家づくりとその後の生活
日々節約!4人子育てしながら、お金をかけずにステキハウス目指してます。
パナホームで家を建てました。2016年12月完成しました。
30代子なし夫婦の住宅購入記です。 2017年秋に一条工務店にて注文住宅を購入しました。
さよならメニエール病 happyを追究した~niko life~
オットとワタシとIKEA犬。 夢のマイホームと涙の住宅ローン。目指せ!妻の再就職!
ローコスト住宅で5月から新生活スタート! 主夫+トイプー×日常とインテリアのブログ
2024. 今度は55V型 *テレビが壊れた・2025*
TVS REGZA RLC-V7R MAX
モニター27インチ化計画完了
モニター27インチ化計画始動
【REGZAレコーダー】聞いてないよ~
【Yodobashi.com】立派な罠にはまりました orz
dアニメストアがテレビで観れない!
テレビが安かった!
REGZA X9900Nレビュー|4K有機ELで体験する究極の映像美と音響
【REGZA】ゲーミングモニターに参入発表!
今年は災難が多い年❕❔ついにテレビが映らなくなりました…
REGZA X8900Nのレビュー
テレビ買い替えは満足度高め 外付けハードディスクで快適録画生活
20系ブルトレAssy品マヤ20とC11
誘惑に負けてばっかりでTVを買いました
たかが2円...されど2円のありがたさ!
七宝樹の根元には…と家を建ててから見てないあの虫の話。
HM選び【住友不動産 その11】契約前の最終打ち合わせ
【メリット・デメリット】「タンクレストイレ」か「タンク式トイレ」か。。。
「受賞作をだそうとあがいた」_家づくりであがき続ける社長!
運転免許証が身分証明に使えなくなる?_安心のためなら仕方ない!
お家紹介〜お時計さん〜
お腹が空いていると買いすぎるのは、家づくりも一緒?
慣れと当たり前ほど恐ろしいモノはない!
建物の配置確認に行ってきました。@千葉県千葉市
「笑顔を届けたい」_ブルーインパルス隊員の想いに重ねる家づくり!
基礎工事開始@千葉県千葉市
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)