せやま印工務店@滋賀で延床面積30坪のおうちを建てました! 楽しくも苦しんだ家づくりの軌跡、 実際に住んでからの設備やおうちのレビューなど、 家づくりで勉強したことや暮らしの情報を、ゆるーくご紹介していきます。
桧家住宅さんで高気密高断熱だけど、Z空調なし、その代わり夫婦の夢だったダンススタジオ付きマイホームを建築します。ハウスメーカー選びや見積もり、ローンのことぶっちゃけて公開します。
30代サラリーマンパパ。妻と2人の息子の4人家族。28社のHMを見た上で地元工務店で高気密高断熱の家を建築中。2020年8月に引渡。転職2回。首都圏から東北へUターンしてます。家づくりの役立つ情報発信します。
資本主義はゲームバランスがクソゲーだと思う。
年収1,100万円の52歳サラリーマンが陥った老後破産の危機とは?
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
後払い「○○ペイ」の任意整理をして感じること
【悲報】ジャパンディスプレイもリストラ!リストララッシュ!
任意整理の効果を確認してみよう
先月の買い物を振り返る
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
【悲報】日産、2万人のリストラを発表。
株価上昇、もうこれトランプ大統領の八百長だろ😇
4月家計簿締め
9割の人が知らないお金持ちの習慣(成功への道しるべ)
【悲報】NISA損切り民ワイ、無事死亡
【9割の人が知らない】5000万円を貯めた人が陥る資産形成の罠7選
若者よ、そこは削っちゃダメ!マンション選びで”やりがち”なコスパ&タイパ3選
床暖房つけっぱなしの方がお得は本当?無理のない節約方法を探る
カーペットを楽々お洗濯!UWANTのリンサークリーナー
全館空調はお高い?我が家の冬の光熱費【2023】
人生初のランクマッチ!色違いブロロロームと共に【ポケモンSV】②
人生初のランクマッチ!色違いブロロロームと共に【ポケモンSV】①
松本家のWeb内覧会 2022 【書斎】
松本家のWeb内覧会 2022【キッチン】
松本家のWeb内覧会 2022 【リビング・ダイニング】
松本家のWeb内覧会 2022【1,2階のトイレ】
松本家のWeb内覧会 2022【浴室】
松本家のWeb内覧会 2022 【洗面所・脱衣所】
松本家のWeb内覧会 2022【ウォークインクローゼット】
松本家のWeb内覧会 2022【子供部屋・主寝室】
松本家のWeb内覧会 2022 【セカンド洗面・階段】
松本家のWeb内覧会 2022 【玄関】
大きな誤算だったランプの支柱、からの…絶句
ダイソー*全部浮いちゃう!ジメジメ季節を乗り越えるお風呂掃除グッズ3選♪
【キャンドゥ】ありそうでなかった!?肌に優しくて流せるデリケートウェットティッシュ
こんな物まで売っているのか・・と
【100均アイテムで整える】外用薬収納|家族みんなが使いやすい仕組み
夫が「300円なのにいい♪」と購入した物
【ダイソー】これで100円はすごくない? 破格かつ超優秀な穴あきレンゲがついに出たーヾ(*´∀`*)ノ
【院生息子ついに内定】思わずシャトレーゼに駆け込んだ訳
いつもあるわけじゃないから・・
お買いもの中毒(?)を生きる(・∀・)
【TRIAL】フタ付きが便利すぎる!乾かない&しっかり拭けるおすすめウェットティッシュ
なんか変な健康法
お金の使い方・我慢する節約はリバウンドする
100均DIY
【ニトリ】マーブル模様がおしゃれな珪藻土バスマット
紅茶のような「味わい深い家」いかがですか?
ショート動画「FPの家は1年中快適~高気密篇~」第二弾
広島市安佐南区で後悔しないための資金計画セミナーを開催!住宅資金に不安のある方必見|誰でも高性能住宅が建築可能
最近の出来事~日常~
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
中古住宅の初不動産取得税 びっくりもラッキーだったこと。
梅雨入りしましたね・・・
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
『子育てグリーン住宅支援事業』の補助金を使いたいなら、いつまでに何をしたらいいの?・・・
新築戸建、初めての固定資産税・・・と、もう1通(泣)
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
紅茶のような「味わい深い家」いかがですか?
2度目の新居 私が設計事務所に頼もうと決めた理由
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
壊れたエコキュートの話
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
全盲の芸人・濱田祐太郎さんの葛藤から考える家づくり!
防犯 耐震 対策
紅茶のような「味わい深い家」いかがですか?
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住まいについて:7・・・設計事務所のコスト管理について:5
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
5月になり、春の花も終わりかな!
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
全盲の芸人・濱田祐太郎さんの葛藤から考える家づくり!
こどもの日に想う、家が子供に出来ること!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)