30代サラリーマン、極度の面倒くさがり屋が夢のマイホームを建てるまでのアレコレを綴る これからマイホームを計画している方へ少しでも参考になれば幸いです
高気密・高断熱・長持ち・低予算・泉北ホーム・新築一戸建て・C値0.29・Ua値0.39・Q値1.4・APW430・エコボロン・イーグルガード・耐震等級3・24時間全館空調。年間の光熱費10万8000円。
ムラゴンブログのタイトル「はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~」から引っ越してきました。 ここでも家づくりの様々な思いや快適な暮らしへの試行錯誤などを書き綴っていきたいと思います
茨城県で地元工務店のスズモクさんと高気密高断熱と床下エアコンが特徴の暖か涼しい家を目指して奮闘中
工務店で高気密高断熱住宅でZEHのパッシブデザインハウスを建てた施主。 快適なおうちライフを過ごすべく、家のことあれこれ呟いてます。 ■高気密高断熱&耐震等級3 C値0.18 ■33坪のパッシブデザインハウス
2025年 〜5月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
スイッチボット K20+Pro W3002530
生成AIを使った睡眠改善:睡眠の質40%向上を達成した方法
生成AI×スマートホーム:生活快適度200%向上の方法
2025年 〜4月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
床暖房を切ったらセットでやること
2025年 〜3月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
ミニマリスト_ロボット掃除機K10+修理完了しました!
ミニマリスト_ロボット掃除機K10+が故障しました💧
【グランスマート】リビング照明にスイッチボット電球という選択肢は良いと思います
2025年 〜1月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
洗濯除湿をスイッチボットと連動させてみた
2024年 〜12月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
2024年 〜10月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
Amzon Echo Dotを徹底比較!口コミから分かる選び方とおすすめ活用術
洗濯をもっと楽にしたい! 脱衣所ランドリールーム化計画
ぽよりのすまいシーズン2 〜泉北ホーム施主・ぽよりのくらし〜
関西暮らしのスライム夫婦は、泉北ホームで家を建てた
注文住宅の打ち合わせが終わったら ~着工後にやったことダイジェスト~
インテリア知識皆無の施主が挑んだ、泉北ホームIC打ち合わせ
新居の壁紙を相談しにサンゲツ大阪ショールームへ行った話
要望の数だけ時間がかかった泉北ホーム設計打ちあわせ
ここが間取り決めの正念場!? 泉北ホーム営業図面打ち合わせ
水回りオプションが積まれる魔境! タカラスタンダード大阪ショールーム
床にドア、窓、玄関、トイレ……TDY大阪コラボレーションショールーム
打ち合わせで慌てずに済む(かも?)! 注文住宅要望書のススメ【テンプレート有り〼】
外壁後退って何!? 土地に関わる住宅の制限まとめ
問題ゼロでも住宅ローンの事前審査に落ちたまさかの理由
現地見学で180°見方が変わる!? 注文住宅の土地探し
関西のハウスメーカー、泉北ホームを選んだ決め手
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
【住宅価格高騰】買い急いだとしてメンテはどうなる?【戦況報告】2025年6月27日終値現在
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び
気づいたら800回!_続けるコツは「とりあえず書く」
DIY:電子ピアノ(ローランド HP335)修理
<DIY>機材メンテナンス
のほほんさんは、今も私の先生です ~ドリルスポンジサンダー~
【栃木県DIY未完のキャンプ場】6/28~6/29 Campere's Diary No.176
DIY【木工用ボンド】おすすめと選び方 タイトボンド・白ボンド・ゴリラグルー
○。テーブルコーディネートとグラス置き場にIKEAシェルフ追加○。
【捨て活】クッションフロアにしたので、絨毯を切って捨てました!【絨毯の捨て方】
<節約DIY97>ステッパーの作製①
節約するには、工夫が肝心です?
LEDテープライトを使って部屋の雰囲気を一新
【妄想雑談】空き家リノベでサイドFIRE拠点をつくりたい
【築50年DIY】初めてのクッションフロア敷き。昭和ハウスの4畳半が激変!
<節約DIY96>陳列棚の作製⑤「完成」
二本セットで格安なママチャリのタイヤCOMPASSを試してみる
中古平屋の食洗機 無印→出窓 設置したものの また失敗。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)