ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
cgr@上州人
超高気密住宅 2×6平屋のおうち
C値0.1『超高気密・高断熱・省エネルギー』平屋の家 土地探しから家が建つまでの記録
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
chu-ta
chu-taの住宅建築日記
愛知のおすすめ サーラ住宅カノンG-Sでたてる新築日記。工事着工から完成までの備忘録
youchanmama
土屋ホームで家を建てます!
一条工務店、三井ホーム、住友林業、いっぱい悩んで土屋ホームでこれから家を建てます。
有限会社カネコホームの現場日記
エコノミー・エコロジー・エコーインハート
カネコホームは神奈川県相模原市を中心に新築住宅・リフォームの請負会社です
きみち
低燃費な2階リビングの家を建てました!
ウェルネストホーム(低燃費住宅)で建て替えをする事にしました!
wakanaka08
一条工務店・セゾンF 入居前web内覧会ブログ
一条工務店にて家を新築しました。タイプはセゾンFです。web内覧会用ブログ始めました。
taka
ヒゲメガネのマイホーム計画〜W断熱の家 小林住宅〜
2018年の3月からマイホーム計画を進めてきました。記録がてらに綴ってみようと思います。
Gon
一条工務店 i-smart の 平屋 を 建てる!!
都内で働く30代半ばのサラリーマン。 一条工務店 I-smart の 平屋を建てる事を決めました!
テンキン
ウィザースホームでマイホーム作り
全国転勤のある夫が老後の為に千葉でマイホーム作り。 色々検討したなかでウィザースホームというハウスメーカーにしました。
an
an-イエヅクリ
3人家族 高断熱、高気密、第1種換気の小林住宅にてマイホーム検討中
すし子とラジ夫
すしラジblog
せやま印工務店@滋賀で延床面積30坪のおうちを建てました! 楽しくも苦しんだ家づくりの軌跡、 実際に住んでからの設備やおうちのレビューなど、 家づくりで勉強したことや暮らしの情報を、ゆるーくご紹介していきます。
ひのきパパ
ひのきパパの工務店で建てる注文住宅
茨城の工務店スズモクさんと建てた家の話を通して工務店との家づくりの方法を紹介したり、高気密高断熱住宅の実際の住み心地を紹介するブログです
絹ごしどうふ(とうふ)
とうふのmyhomelifeの日記
学歴なし、肩書きなし、人脈なし、SNSの知識なし、知名度なしのメンタル最弱の普通のとうふがスーパー工務店で家を建てるまでの軌跡を綴るブログ(仮)運営中。よろしくお願いします!
いえペンちゃん
いえペン日誌
岡崎市の工務店で新築注文住宅を建築中の夫婦のブログ。私たちの家づくりの流れやこだわりポイント、生活のことなどを紹介していきます。
tanakahouse
凝り性が《小林住宅㈱》にて注文住宅を計画中! 家づくりについての情報を上げていこうと思います(*´ω`*)
mao
快適で、なんだか運気もいいおうち
_____2023.5引き渡し予定____ . ⚫︎家づくりの記録 ⚫︎小林住宅で建てる魔法瓶のような家 ⚫︎ちょっと家相もこだわってみたり ⚫︎家を探して三千里の記録も .
no1makehouse
1から一条工務店で注文住宅を建てた方法
一条工務店でどのように建てていったをお伝えします
team_nkt_coba
みつばfamilyのマイホーム計画☘️with小林住宅
Mシュナの〝みつば”だワン☘️🐶 パパとママ《アラフィフ🤭》のマイホーム作りを契約から引き渡しまでのドタバタ劇をお届けするワン🐶
yhrt4097
面倒くさがり屋のNO HOME,NO LIFE
30代サラリーマン、極度の面倒くさがり屋が夢のマイホームを建てるまでのアレコレを綴る これからマイホームを計画している方へ少しでも参考になれば幸いです
joy-home0410
小林住宅で作るマイホーム
30代夫婦、息子、娘の4人家族です=(^.^)= 念願のマイホームを小林住宅さんで建てることになりました!完成までを道のりをUPしていきますので、温かい目で見て頂けたらと思います🎵 私たちの家作りが参考になればっ!
kobayashi_de_iezukuri
小林住宅で2回目のお家づくり♪
関西在住の30代が小林住宅で2回目のお家づくりを始めました。 数々のハウスメーカーの中から小林住宅を選んだ経緯、そして2回目というプレッシャーと闘いながらもこれから家づくりをされる方の参考になればとの思いでブログを始めました。
マクロホーム
高気密高断熱住宅ひとすじ18年目突入の社長日記
高気密高断熱住宅を専門に建てる小さな工務店の社長のブログ
フエッピー
「家は、空調。」24時間全館冷房(除湿) by 一条工務店
これまでに注文住宅を四軒建てました。誤解の多い高気密高断熱住宅の使い方と最先端の家作りを解説します。
きたきつね
きたきつねの快適巣作り
34坪くらい、総ニ階で快適に過ごせるマイホーム作りの記録を残していきます。
fumi
パッシブデザインのおうちログ。
工務店で高気密高断熱住宅でZEHのパッシブデザインハウスを建てた施主。 快適なおうちライフを過ごすべく、家のことあれこれ呟いてます。 ■高気密高断熱&耐震等級3 C値0.18 ■33坪のパッシブデザインハウス
ゴロ
メンドクサイけどお得な家づくりの話
愛媛県の住宅会社に務める筆者が、快適な家の作り方や設備の選び方、考え方を思いつくままに綴ります。
familia-van
元エナーテック社員のブログ
エナーテック元社員です。スラブヒーターやウェルエコのメンテ情報を載せていきます。
ソラリス
変形地に建てる家with泉北ホーム
2020年10月着工予定。変形地をめいっぱい使ってどこまで頑張れるか、細々とやっていきたいと思います。
Hana
間取りと性能、デザインにこだわった家づくり with 小林住宅
マイホームを検討し始めてから完成までの記録。 土地47坪 建築面積34坪 小林住宅 2022年7月31日契約 2023年8月引き渡し予定
とりちょこ
小林住宅で家づくり/マイホーム記録
初めまして。 小林住宅で家作り中です。 その過程や、考えたことを書いていきたいと思います。
pronikko
注文住宅購入に向けて検討するための情報まとめブログ
注文住宅購入に向けて検討するための情報をまとめてみます
おかちゃんペイント
おかちゃんペイントの現場日誌
外壁塗装・屋根塗装専門店 おかちゃんペイントへようこそ! おかちゃんペイントには、高い技術を持った自社職人が沢山います。彼らの技術に 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!
もけもけ
ピンライターの休日
設計事務所で高気密高断熱住宅の家を建てるにあたって調べたこと、考えたことをつれづれに綴ります。
松本彩可
ながもちいえ
泉北ホームと造る、なが~く愛せるもちいえ。 高気密・高断熱・高性能な住宅に興味を持ち、マイホームを建てることに。 2021年7月に完成! ハウスメーカー決めから実際に家が建つまでの流れ、家を長持ちさせる為の工夫を中心に情報発信します!
エラ子 関西産の貴婦人
注文住宅DEえらい目 ~地元工務店とLIXILと建て得と~
家づくりでの失敗を最小にしませんか 年収400万円 うつ歴あり 家購入に向けて7年勉強と下調べ 購入のために国家資格取得 2021年マイホーム完成!が、えらい目に 失敗談ブログで公開中 セキセイインコと同居
fuku0307
でこぼこ夫婦の家造り~高気密・高断熱な家をローコストで建てる~
とある地方工務店で家を建てることになりました。 なるべくコストを抑えながらも、高気密・高断熱の家を建てようと頑張っています! 目指せ大手HM以上の性能!
Ichijo-hou
Ichijo-houのブログ
雨漏り修理をきっかけに、リフォームや住み替えを検討しながらも建て替えを決意。ハウスメーカー選びから間取りの決定まで、さらには、実際の住み心地や太陽光の発電状況など、後悔ポイントを交えながら家づくりの面白みと難しさをお伝えします!
くろーばー
高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム
高気密・高断熱・長持ち・低予算・泉北ホーム・新築一戸建て・C値0.29・Ua値0.39・Q値1.4・APW430・エコボロン・イーグルガード・耐震等級3・24時間全館空調。年間の光熱費10万8000円。
モモちゃん
モモちゃんの住まい塾
誰しもが当たり前にその時々のライフスタイルに合った、健康で快適な住まいを経済的に得られる世の中にすることを目的に、これから住まいを購入する方、既に購入された方に向けて少しでも為になる情報を配信。
雲出
家 部
今大人気のハウスメーカーで20年勤務した元営業マンが、 住まいにまつわる総合サイトを作りました。 住宅業界の常識・非常識を営業マン目線で検証していきます。
知識マッチョ
雑記ブログ
40代おっさんが、マイホーム建設に伴い急成長している内容です。住宅に関する知識や保険の見直し、節税、投資、健康、副業など取り組んできたことや、勉強の成果などを紹介しています。自分と同じ知識不足で人生損している人の為になればと思います。
ロコズ
30歳の研究職がアイ工務店で建てる延床50坪の家
アイ工務店と契約し家を建てます。延床面積50坪で2022年に完成予定。「このブログを読めば、迷わずに最初の1歩を踏み出せる」そんな内容を書いていきます。失敗したこともたくさんあるので、これから家を建てる方は必見です!
ふらさん
ゆるりと快適な住まい方を探る
いわゆる高気密・高断熱住宅で暮らし始めて半年少々になります。建てる前に考えていたことと住み始めてからの感想、快適な住まい方を探る工夫など、備忘録を兼ねてブログに残すことにしました。コツコツと物書きをする習慣もつけたいと思っています。
mii
My fam_Style
新築マイホームを建てるきっかけに、WEB内覧会をしようと思い、ブログを始めましした♪
マユミ
結露
結露対策や防止について書いています。
株式会社アースホーム(京都で後悔しない家づくりを)
後悔しない家づくりのために知ってほしい
断熱材工事店が始めた住宅会社。施主にとって本当に良い工務店とは。後悔しない家を建てよう。
ぽへ@住宅カンペ
◆ぽへの住宅カンペブログ◆
「住宅カンペ」発信者のブログ。マイホームを手に入れるまでに勉強したことを記録していきます。多くの人が最高のお家を建てれますように◆(*´∀`*)
よこじか
ローコスト注文住宅なのにZEHの家を新築!
ザタマホームで本体価格1000万円代+オプションでZEHの家を建てました。価格は安くても性能は妥協しないおうちづくりを発信中。
アイシネン
理想の平家で楽しい田舎暮らし
手刻みで建てる天然木材の家なのに、高気密高断熱のゼロエネルギー住宅です。
あひるちゃん
くわログ
ただいま現在進行形でローコスト住宅で高断熱高気密、創エネ、省エネ住宅建てるため計画を進めています。その過程や調べたことなどを綴っていきます
次のページへ
高断熱・高気密住宅 51件~100件