雨漏り修理・リフォームのハウスメンテ 代表のいしだじんすけです。 福岡市南区三宅1丁目5番18-103号 に移転しました。
伊豆市修善寺のトタン屋根職人のブログです!屋根・外壁・雨樋など住宅のお困りごとを改善します!
築25年で屋根のリフォーム(屋根カバー工法)をしたら、防水シートが全く施工されておらず、10年半後に、大量の雨漏りが発覚。 そんな自分の体験を元に、屋根のカバー工法における、防水シート(ルーフィング)の大切さなど、情報提供していきます。
新築注文住宅、3年目にしてプチリフォーム。収納は多い方がいい!
洗面台のリフォームについて(・∀・)02
洗面台のリフォームについて(・∀・)01
タカラスタンダードのお風呂の評判は?|お風呂をタカラにしようか迷ったら読む記事
タカラスタンダードのキッチンの評判は? キッチンをタカラにしようか迷ったら読む記事
プレデンシアのお風呂を6か月使用したリアルな使用感をお伝えします
浴室リフォームした話(・∀・)②お金編
8/3 新しい風呂に入る 脱衣所 段差解消
台所リフォームが完了 明朝まで触れないため今夜はデパ地下のお総菜
台所リフォームは佳境 外食は魚の旨い店、家ではできない料理を注文
台所リフォーム中の夕食 お弁当を買ってクリームシチューとサラダで簡単に
台所リフォーム前のガスコンロ 最後のおつとめは焼き鳥
デリカーボの低糖質麺で二品 ネバリスターのとろろザルそば 鶏手羽元のさっぱり煮ラーメン
ハートのイチゴのブランパンサンド 小さなハッピー
【リフォーム】サイト「ミツモア」を利用して業者を頼んでみた!依頼~成約まで。
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
【住宅価格高騰】買い急いだとしてメンテはどうなる?【戦況報告】2025年6月27日終値現在
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び
気づいたら800回!_続けるコツは「とりあえず書く」
一年点検「検見川の住まい」— 快適な暮らしの証し@千葉県千葉市
TOKIOの解散に想う_家にも節目があるというコト!
マンション売却の入金額と、夫婦で話すその使い道
地獄のオンラインカジノ_家づくりで依存症は防げるのか?
2000万円支払い済みなのに家が建たない?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)