移住後、たった一人の友達もできないアラフォー主婦が、念願の柴犬を飼いました。ボッチでも犬がいれば楽しい。そんな日々を綴ります。
14年目の3月11日
【こんな商品あったんだ!!】費用も家にも優しい耐震補強パネル「かべ大将」を使った耐震リフォーム
住宅の耐震改修の補助申請を行いました
リフォーム時には、耐震性・断熱性UPの検討も
住宅の耐震診断をしませんか? 大地震への備えをぜひ
必見の対策方法!?大きな地震への備えに、どうして家具類の転倒、移動防止策が必要なの??
謹んで能登半島地震災害のお見舞いを申し上げます。 我が家の耐震性能を知る!!大切さ…
最新の住まい造りの「地震対策」!!耐震・制震・免震の違いと結局どれがいいの??
耐震診断で我が家の耐震を知る!!耐震リフォームが必要な首都圏ならではの本当の理由とは!?
構造見学会無事終了しました_ナラノキのいえ
60代、終の住処_松戸のリノベ始まります
家族が笑顔になる住まい_松戸のリノベーションお引き渡し
住まいながらの改修工事_三鷹の築30年母と娘夫婦の二世帯リノベ
古民家再生の耐震_ナラノキのいえ
趣味のための玄関土間を持つ住まい_三鷹の築30年母と娘夫婦の二世帯リノベ
撤去!クローゼット枕棚【押入れ】【素人DIY平屋リノベーション】【ミニマリスト志望主婦】
砺波市で「23坪の平屋」の完成見学会を開催します!
平屋×4LDK×33坪|便利な2WAY!帰宅動線の良い平屋の間取り|No.1-28
【大和ハウスの家】照明計画
やるぜ!年度末断捨離【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
■ クリスマスローズ咲いた!
不要なものを買う暮らし【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
【大和ハウスの家】新築外構
今日は完成検査と安い工具箱が届いた
■ エネファームに「雪だるま」
撮りためた写真ー1
オーダーメイドの平屋フレンチハウス・・・
■ スクープ「ホウレン草泥棒、決定的写真!」■
【家診断】あなたにピッタリの「アニメの家」はどれ?
中古平屋 狭くなったクローゼットをDIYで明るく。
築10年後のトラブルに備えて
不動産営業マン 節税スキームで大いにドヤる
雑草の対策をしないと、すぐに家の周りにペンペン草がぼーぼーになっちまうぜ
【住宅購入計画その3】戸建て購入での失敗談
積水ハウスの鉄骨と木造、建て方が結構違った。
床色をダークブラウン・ウォルナットで後悔?明るい部屋にするために工夫したこと
マンションか戸建てか…子育て中にマイホームを検討する人向けの記事まとめ
【タウンライフ不動産売買】一括資料請求で家を比較!特徴、メリットは?
大規模分譲地の一戸建て住宅|周りの家も新しい、子育て世帯が多いなどメリット多数
マイホームほしいけどお金がない!お金がないのに戸建ての家を建てるメリット
【掲載のお知らせ】「心地よい暮らしの間取りとデザイン2024」これからの家ってこうあるべき!
風の流れと、欲しかった窓、いらなかった窓
お家づくりに大切だったのは、情報収集でした
新築定期点検(2年目)のチェックポイントは?項目別に徹底解説
ロシアンオリーブ シンボルツリー(予定
モッコウバラ咲く★懐かしいレンゲ畑★芝生の花
芝生の病害対策 桜の花見はラージパッチ注意報
【庭の芝生張り】庭が公園みたいになった!
月刊 芝生の雑学4月号 「良い芝刈り機」と「悪い芝刈り機」の見分け方 刃研ぎの基礎知識など
クローバー、モリモリ問題勃発!
春のクラピアを美しく保つ除草剤の賢い使い方
種から始める芝の育成(西洋芝の育て方・3種混合スペシャルミックス)
芝生と薔薇エリアの境界に根どめシート
とりあえず燃やしとけ~芝生の雑草退治~☆
雑草対策にクラピアを植えたのが間違いでした
春の雑草に負けないようにクラピアを援助する
完璧なグランドカバーなんてないからクラピア
クラピアが枯れた!本当に芽吹くのだろうか?
半分しか終わらず(--;)~2025雑草との闘い開幕~☆
2025ジャパンターフショー 11月6日(木)7日(金)開催決定!
イチゴの苗が巨大化!!
「Skype終了」のニュースから学ぶ家づくりの本質!
砺波市で「23坪の平屋」の完成見学会を開催します!
病院にもファンがいる?
【ニッチ&R垂れ壁のお値段公開】こだわったけど…意外と安かった!?
乾太くん導入費用を公開!専用台「かわいたな」採用決定🎵
10年使ったキッチンから学んだ「改善したい点」と「採用してよかった点」まとめ
「見えないトラブルが一番怖い?」ETC障害から学ぶ家づくりの備え!
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
AIの「ズル」から考える、家づくりに必要な「人の目」と「責任」
北欧のあかり展
釘をさされた私が「釘の大切さ」を考える!
キッチンパネルを変更したら…約9万円の減額に!
スロップシンクのお値段いくら?
<DIY>【初挑戦】素人の鉋の台直し
久しぶりの3種目&明日は東京FMでお会いしましょう!
【カーポート DIY】カフェ板で扉をDIYしたら格安の5000円でできました。
RTの左フォグランプ交換を制す 〜目ヂカラ1.6倍UP〜
ボアアップ完了~ハンター終盤カスタム完~☆
明日はいよいよ決戦の時。 〜銀ちゃんのカウルを剥ぐ〜
DIY時々ガーデニング⑪
撤去!クローゼット枕棚【押入れ】【素人DIY平屋リノベーション】【ミニマリスト志望主婦】
<DIY>自由錐が折れたので・・・
【栃木県DIY未完のキャンプ場】花粉症としらさぎ情報です No.150
DIY補修のコンポスト
第131回 丸美屋×カインズコラボ ササっとふりかけ収納ボックス (KC-67) 感想&作り方 カインズワークショップ 水性WOODジェルステイン インクテンス
コーナン 材料でDIY作業台を作りました★今は杉材が絶好調!★予算5000円★約2時間
【キャラバンDIY】荷室の床に制振・断熱・防湿施工して、床板を取り付けました。
発送通知キター! 〜神様のお告げ・今週末、カウルを外しなさい〜
DIYゼロで可動棚に小さい棚を追加する方法
え?こんなところに置けるの?ロボット掃除機の置き場
ミャクミャクの500円硬貨、手に入れました
【コストコ】ミニバン用のヨコハマタイヤを買ったらいくらだった?
【オール電化】タダ電での初めての電気代
2025年 〜3月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【森のしずく】東京ショールーム その1
【収納見直し】キッチンカトラリー
外構工事は最後に
【一条工務店】自在棚にフックが欲しくて試してみたこと
洗濯槽クリーナー推奨頻度通り使っていますか?
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
一条工務店のスマートバスを5年使ってみての感想
家の引き渡し前にやる事
一条工務店のオプション料金は総額いくらになった?
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
【住宅ローン】2025年4月の金利とシミュレーション
わんこと一緒にお宅を拝見!
【大和ハウスの家】照明計画
癒され過ぎたママ友の家
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
家づくり~コメリで材調達~中井で昼飯
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
春の訪れ モズの早贄のその後
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
【ニトリ】オーダーカーテン(ロールスクリーン)設置完了!
2階にも洗面所があればよかったと真剣に思った日
余計なお世話だけど気になる間取りと楽天SS
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
【住宅ローン】2025年4月の金利とシミュレーション
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
京都府亀岡市プロヴァンスハウス 外断断熱工事 京都の注文住宅 岸田工務店
卒園式・・・
【40代の私】ほぼ洗脳。人生で憑りつかれたこと。1)マイホーム購入2)中学受験
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)