住環境や建築に関連する環境について、わかりやすくお届けします。 プロフィール画像は3歳のブロッコリーになりきっている息子です。
アイ工務店で家を建てました。 建てるまでの記録と、建ててからの記録を残していきます。 あと雑記もそれなりに。
身の回りの何かを常にアップデートしていないとソワソワしちゃう変態なオッサンです。 家とか車とか自転車とか畑とか…。 当面は、過去DIYが中心になるかと思いますので、作業画像少ないですが、現在の様子を交えて紹介したいともいます。
お見合いの自動取り次ぎ(後編)
お見合いの自動取り次ぎ(前編)
転職や急な異動でテレワークに。在宅勤務を始める時に感じたメリット・デメリットを徹底的に考察してみた。
「使っちゃダメ?引っ越し見積もりサイトを使う4つのメリット&デメリット」
メリットだらけの「お一人様ゴルフ」/はじめましてでも問題ない
自動運転レベル4とは?0〜5を解説!いつから開始するのか紹介
【借金が苦しくて楽になりたい】420万円の返済を楽にした方法!
シロアリの対策のメリットを専門店が解説します!
借金から立ち直った人がとる方法とは?420万あった借金が120万円減額する方法!
日記を書くことのメリットとデメリットとは?【日記継続3年の私が伝えます】
借金400万円以上を任意整理をしたら月々の返済額がこんなに減額した!
「メリット」から「リラックマ」のスペシャルデザインボトルが登場!
すのこがプラスチック製品はデメリットは3つ!メリットも3つあった!
多重債務の支払が困難となる原因とは?実際に体験した総額420万円の借金を解決した方法!
借金まみれで生活ができない!起死回生で人生やり直す方法!
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
写真約2,000枚を使って古民家風の家が建つ様子を動画化
社内検査をおこないました・・・
【平屋の追加トイレで大後悔…】採用したオプション評価(6)
和モダンの家施行事例 ぬくもりの家づくり岸田工務店
スキマ風
玄関も寒い
窓際が寒い
第28話 人生の夢を諦めなくて済んだ人と諦めないといけない人
リビングでのお昼寝が快適すぎるブランケット買いました
【コラム】「使う場所のすぐ隣りに収納がある」間取りの家。2年間いつもすっきり 、が公開!裏話は、収納内部にコンセントがある良さについて♪
[ニトリ]ワゴンが優秀!洗面所脱衣室の収納に買って良かったニトリ商品5選
ありふれた注文住宅ストーリー①〜資料請求はいつも面倒だ〜
ありふれた注文住宅ストーリー②〜展示場巡りもいつも面倒だ〜
家づくり暴露バトン
新築戸建てを建てる④ トイレの話
確定申告登録準備完了+使っているソフトは?+今週末は天気も良さそう
魚のハムを作った230114
PCパワーアップ221203
これだけでガラッと雰囲気が一変!プチDIYで洗面所を模様替えビフォーアフター♪
ジグソーテーブルを修理
孫のおもちゃ制作。DIY.12
エコカラットで自分の部屋の壁を簡単にグレードアップ
大霜
部屋リフォーム中
バックセット65の戸襖錠をバックセット60のレバーハンドルに交換
自分好みの室外機カバーをDIYしよう。参考にしたい作り方をまとめてご紹介
生出演の1時間なんてあっちゅう間でした+リスナーさんありがとうございました+これからもどんどん経験を積もう
戸車交換と恩智川の鴨さん
花台
2月がスタート!!
1月の振り返り
新築時期の吉相
REDSで家を売ることについて考えてみた。手数料無料はレアケースなので割引の前提で考えたほうがいいよ、の話。
マイホームで新築を諦めて中古住宅を購入した理由5つ
休息の日曜日
断熱・気密は施工が大事!
OB様のアフターメンテナンス
祝!完成おめでとうございます!
【外構工事】当初は予定になかったアプローチ灯を追加したワケ〜威嚇するにゃんこ〜
マンションから戸建てへ住み替え。2度目のマイホームを実現した方法
【新築一戸建て】失敗談を参考に後悔しない最高の家づくりをしよう!!
親族間での中古住宅値引き、どこまで可能?【体験談をまとめました】
異次元価格の東京。お値打ちエリアは?
住友不動産上棟後(9)上棟50日目
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)