これまでに注文住宅を四軒建てました。誤解の多い高気密高断熱住宅の使い方と最先端の家作りを解説します。
間取りと性能、デザインにこだわった家づくり with 小林住宅
マイホームを検討し始めてから完成までの記録。 土地47坪 建築面積34坪 小林住宅 2022年7月31日契約 2023年8月引き渡し予定
耐震・高気密高断熱・低予算でありながら工夫をして快適な暮らしを目指しています。小林住宅の注文住宅です
誰しもが当たり前にその時々のライフスタイルに合った、健康で快適な住まいを経済的に得られる世の中にすることを目的に、これから住まいを購入する方、既に購入された方に向けて少しでも為になる情報を配信。
市街化調整区域に夢のマイホームを建てる パパ日記。 高断熱・高気密・健康になる家作り。
初めまして。 マイホーム家づくり初心者の建築主さんに有益な情報を共有ます。 住宅業界はワナがいっぱい。「住宅業界の闇」です。 新築戸建ての建築主さんが安全・安心・納得感のある家づくりが出来ることを心の底から願っています。
ここでは表では言えない、家づくりの裏知識のblogを書いています。 ※こちらのページはパスワードが必要となります。 パスワードは顧客さまとLINEのおともだち限定でお伝えしております。 http://nav.cx/7buJFCY
スウェ-デンハウスでアルム(大屋根)を2020年3月31日建築完了しました。 建設中の疑問やトラブルを素人目線で考えてみます。
桧家住宅さんで高気密高断熱だけど、Z空調なし、その代わり夫婦の夢だったダンススタジオ付きマイホームを建築します。ハウスメーカー選びや見積もり、ローンのことぶっちゃけて公開します。
一条工務店にて家を新築しました。タイプはセゾンFです。web内覧会用ブログ始めました。
30代サラリーマンパパ。妻と2人の息子の4人家族。28社のHMを見た上で地元工務店で高気密高断熱の家を建築中。2020年8月に引渡。転職2回。首都圏から東北へUターンしてます。家づくりの役立つ情報発信します。
初めてのお使い & デイトレ
【マンホール蓋】町田市・東京電力(旧社章)、町田市・消火栓
買電量が少ないのは気持ちいい 5月の電気代報告
【速報】東京電力福島第一原発事故賠償訴訟
卒FIT後の電気代報告 4月の電気代
【マンホール蓋】横浜市・神奈川県県章②、横浜市・東京電力②-2
電化上手な家庭は4月から値上がりしています
最期のひと踏ん張りで発電好調 2月の電気代報告
37円売電終了月 3月の電気代報告
ソフトバンクでんきを解約して東京電力へ変更
福島県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.21]
東京電力のコールセンタの仕事は断念しました
愛媛県松山市での東京電力のコールセンタの仕事に応募しました
あの日からもう14年
3.4倍になった2月のガス代にビックリ!電気代と比較した結果~
一条工務店i-smart平屋二世帯住宅建築日記。解体・外構・基礎工事・上棟等の様子を写真多め。ハウスメーカー選びも。
学歴なし、肩書きなし、人脈なし、SNSの知識なし、知名度なしのメンタル最弱の普通のとうふがスーパー工務店で家を建てるまでの軌跡を綴るブログ(仮)運営中。よろしくお願いします!
ヤマト住建でマイホームを建てます。 知らないことだらけのマイホーム計画なので、いろいろ調べながら進めています。 調べたことや気になっていること等についてのブログです。
国有地を入札で購入、自宅を「ファースの家」と「テクノストラクチャー」の工法で平屋建ての家を建てました
全国転勤のある夫が老後の為に千葉でマイホーム作り。 色々検討したなかでウィザースホームというハウスメーカーにしました。
一級建築士の「ゆうき」と妻の「ひかり」が工務店でマイホームを計画中🏠 一級建築士の視点から細部にまでこだわった、最高の家づくりを目指します🔥 家づくりで困ったり迷ったときの「拠り所」となりますように😌
アラフォー独身男性、工藤建設/フローレンスガーデンにて家を建てる(予定)
アラフォーの独身理系男性が家を建てる過程でいろいろなことを考察していくblogです。
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
料理直後の荒れ放題のキッチン片付け
ワタシのキッチンお気に入りスペース
新入りティーマ & バズり中のコーヒー用神アイテム!
理想の電気ケトルが男前すぎました
No.39 ハワイ島ヒロ2日目街歩きはフリーシャトルで【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
顔から火が出そうだったおうちの15年点検のおはなし。(汚話)
そっと見守ってくれてます♡
家の片付けと身体の陰陽の関係
🏠収納あれこれ。
すぐ散らかすけれど、すぐに片付きます
BRUNOマルチグリルポット【口コミ】
【2025年6月】Google砲の威力はまだ続く?!人気記事ランキングTOP8!
廃盤は非常に困るキッチンアイテム
【断捨離】キッチンと向き合って▶️サクッと30読書会♡49日目の断捨離♡
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)