MD住まい工房のミヤがマイペースで更新する日記
女性建築士のブログ 普段どおりの毎日の続編です。引き続きご覧ください
主婦目線+ママ目線+プロ目線でおうちにまつわるいろいろなことをご紹介
建築士&ライフオーガナイザーほんまゆりの、子どもとお片付け、実家の片づけ、シンプル丁寧な暮らしの提案
茨城県の建築女子♥設計事務所の綴り♥ 建築のことや日々感じたことを気ままに書いてます。
化学物質過敏症で電磁波過敏症で一級建築士で照明士です。建物を設計監理する視点で、住む場所についてアレコレ・・・
家を建ててからの暮らしづくりの小さなヒントを新潟の片隅からひっそりと発信中。
建築設計という仕事を通して思うこと、 古民家に住まうことによって感じること、 暮らしに思うこと
家づくりを通して感じる事。素材の事、暮らす事、そして時々、路地裏散歩と古民家の事。
【出張お片付け】広いからこそ悩ましい!シューズクローゼット収納(ビフォーアフター事例)
★家族の勤め先はブラック企業?&ダイソーの珪藻土新商品と恥を忍んで玄関の汚収納公開★
狭い玄関や収納しきれない靴収納に便利で可愛い♪
まだまだ見直しが必要なわが家の"もしもの備え"
37%OFF🉐折り畳みできる!座れる 収納ボックス✨
リフォーム後の玄関収納、置きたい物が置けるようになりました!
モノを使っていない理由はなんだろう?
子どもが使いやすい♡我が家の玄関、ボール収納方法♪
「ダンボールカッターと、玄関の小物整理」
下駄箱の【Before(10年前)→After(現在)】靴がめっちゃ減ってた!!
家族の靴をぜーーんぶだして大掃除!
履かない靴は確実に劣化しています
靴箱、お見せします
靴箱の全出しお片付け 【玄関掃除③】
【運気の流れを変えたい時に必ずすること】びっくりオファーと、一大決心!
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
写真約2,000枚を使って古民家風の家が建つ様子を動画化
社内検査をおこないました・・・
【平屋の追加トイレで大後悔…】採用したオプション評価(6)
和モダンの家施行事例 ぬくもりの家づくり岸田工務店
スキマ風
玄関も寒い
窓際が寒い
第28話 人生の夢を諦めなくて済んだ人と諦めないといけない人
リビングでのお昼寝が快適すぎるブランケット買いました
【コラム】「使う場所のすぐ隣りに収納がある」間取りの家。2年間いつもすっきり 、が公開!裏話は、収納内部にコンセントがある良さについて♪
[ニトリ]ワゴンが優秀!洗面所脱衣室の収納に買って良かったニトリ商品5選
ありふれた注文住宅ストーリー①〜資料請求はいつも面倒だ〜
ありふれた注文住宅ストーリー②〜展示場巡りもいつも面倒だ〜
家づくり暴露バトン
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)