2015年4月、一条工務店“i-smart”入居。犬2猫2息子2+夫でのにぎやかな生活のご紹介。
北海道で注文住宅を建てます。一条工務店を選んだ経緯とその後について
一条工務店ismartの家作りや日々の生活について書いて行きます
ビルトインガレージ&2階リビング&ルーフガーデン希望をめいっぱい詰め込んだi-smartです。
一条工務店のi-cubeでお家作り検討中でしたが、色々あってi-smartになりました
一条工務店グランセゾンで契約しました。在来工法ならではの1階広め2階小さめの老後の生活まで見据えた家を目指していきます。これから検討される方の参考になれば幸いです。
31坪の平屋に2016年3月から住み始めました《一条工務店i-cube》
一条工務店で建築することにしました!建築までの道のりや住み心地について書きたいと思います
住まいの情報収集中です。 退職後の住まいについて
夢のマイホームは一条工務店。29坪の家は今年の春に完成予定〜
一条工務店i-smartで建築ブログです。 2月末に入居済。Web内覧会やインテリア等ご紹介。
この度一条工務店のi-smartで家を建替えます。ブログを通して家を建てる様々な体験をご紹介していきます。
一条工務店のi-smartを建築予定。自転車たくさん、本たくさんの家事ラクなおうちを目指して。
(多分)一条工務店の(多分)i-smartで家を建てるブログです
記録用に書いていきます!ズボラで気ままなブログ(*´-`)
一条工務店i-smartに2013年より入居。お家のこと、収納のことなど。スマートでシンプルが好き!
2020年一条工務店で建替。工夫色々、幸せなおウチ生活。
キッチン床張りプランニング
入居5年目、床がキューキュー鳴る。
耳は冷たく 床はぬくぬく
暑くなり床暖房を切るタイミング
床暖房をOFFするタイミングが難しい!!
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
電気代(7)【2025年1月の電気代は…!?】
【オール電化】大雪のため太陽光発電は絶望的 2月の電気代はいかに?
出産後の水光熱費爆上がりの件
衝撃的な答え!!!「床暖房」いれてるのにソレはないわ!
息子用に導入した抱き枕
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年12月期|
不凍液を補充してみた!《一条工務店グラスマ》
【2025年1月】一条工務店の床暖房付けっぱなしにしたときの電気代はやばい!?
【床暖房】厳冬期の温度設定はどうしてる?
カビに要注意!あなたの家の床下は大丈夫?
OBお施主様の3年点検に・・・
ちょっと待った!土地も決めてないのに契約して大丈夫?
【新築プランニング事例】これからの暮らしを重視した素敵な家ができました
紅茶のような「味わい深い家」いかがですか?
ショート動画「FPの家は1年中快適~高気密篇~」第二弾
広島市安佐南区で後悔しないための資金計画セミナーを開催!住宅資金に不安のある方必見|誰でも高性能住宅が建築可能
最近の出来事~日常~
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
中古住宅の初不動産取得税 びっくりもラッキーだったこと。
梅雨入りしましたね・・・
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)