お洋服好きのukiと多趣味夫婦の、住友林業で建てるこだわりのマイホームができるまで。
現在熊本県和水町に購入した明治元年築、空き家歴約20年のボロ古民家を家族で快適に住める家を目指して改修しています。仕事としての大工経験はありませんが、木工作業やDIYはもとから好きだったので、その延長で自宅となる家の改装を手掛け始めました。
長野県(諏訪郡)の八ヶ岳南麓「信濃境」にある工務店ブログです。縄文から引き継がれてきた日本古来の伝統建築『里山の家』と、循環型社会に向けた新時代の住居『ドームハウス』を施工しています。
築2年 敷地は湿地 床下湿度95%
地方で家を建てた30代の元SEが、40坪で2000万(税抜、UA値0.48、オール樹脂、長期優良、省令準耐火、瓦屋根、光セラ18mm、設計込、給排水込)の家づくりの経験を通じて得たことをお伝えします。
DIYを実践して気づきや体験から情報発信しています。ものづくりに興味のある方 必見です!
新築を建てるまでの備忘録として始めました。 いろんなハウスメーカーに訪問して、勝手気ままに感想を書いていきます。 なるほどと思った情報も投稿していきます。
全国のトランクルームを紹介するブログです。 ビルの一室やテナントを利用した屋内型から、屋内型のコンテナ、 宅配型トランクルームまで、トランクルームをつきつめて研究して 情報発信します。
BESSがプロデュースする程々の家に、ぜんぜん程々じゃなく暮らす様をご紹介いたします。
六甲道在住の、くたびれた専業主婦のおばちゃんです。
やんともです。中古戸建てを購入しマイホーム生活を始めました。家探しの体験談を綴っていきます。
お腹の脂肪が落ちない… 筋トレの成果が出ない むしろ続かない… 最近アニメ好きになって 良いアニメ知りたい! そんな初心者の方向けに記事を書いてます 宜しくお願い致します。 不動産情報も始めました!
断捨離を実践し、シンプルな暮らしで人生を豊かに!
20代夫婦が28坪の小さな平屋を建てました! 土間〜勾配天井がこだわりのモダンな空間が自慢です。
現在、一条工務店で新築を建てているサラリーマン薬剤師の家を作るにあたって気になったことや節約情報、薬局事情などを記事にしていこうと思っています。
おやじの男前インテリアやカフェ風インテリアをDIYして楽しんでます DIYやプチリノベーションを紹介してます 家族との遊びや料理も取り混ぜていきます(^^)/
夫婦二人暮らし。家を建て、楽しく暮らしています。 家、生活、趣味のことなど綴っています。
一条工務店i-smart平屋二世帯住宅建築日記。解体・外構・基礎工事・上棟等の様子を写真多め。ハウスメーカー選びも。
パナソニックホームズでのお家づくりを中心に書いています
一条工務店のi-smartにて書斎とアイランドキッチンのある家づくり 家づくり~住み心地まで自由気ままに発信していきます。
実需でのマンション購入を考える方に、現役設計者が正しい情報と住まいの見かた、選び方をお伝えします。
DIYのための工具情報サイト
出来るだけ安く、お洒落なインテリア作り・北欧・フレンチ・ミッドセンチュリー・ロココ・ジャンル別に
積水ハウスで2回目の家作りをする事になりました。今度は重量鉄骨三階建てビエナで賃貸併用住宅です。Shade50やプラットフォーム導入予定です。自宅売却から綴っています。偶に、株の投資日記も書いたりする予定です。よろしくお願いします。
【新築マンション購入_No.40】マンション内覧会でありがちな失敗5選! 後悔しないためのチェックポイント
【新築マンション購入_No.39】困った事例発生で管理組合緊急招集です!
【ミニマリスト生活_No.52】玄関空けたらなんだコレ?Amazon「誤配荷物」に手間取った2日間💦
【住宅50年ローンは有り?無し?】いつも捨てている『新築マンションのチラシ』に目を通してみた結果…。少し震えたお話。
【ミニマリスト生活_No.50】頼れる相棒!マキタの充電式クリーナー 10.8V 紙パック式(CL107FDZW)を使ってみた感想
【番外編】おいなごちゃんに聞く!名古屋おススメの場所
【新築マンション購入_No.36】「はじめまして、理事長です。」~第1期管理組合、ゼロからのスタート~
若者よ、そこは削っちゃダメ!マンション選びで”やりがち”なコスパ&タイパ3選
【業者じゃないからここまで書けた! 不動産投資をぶっちゃけます!!】感想・レビュー
【先行情報】グランクレア南山ザ・ガーデンの考察(名古屋市昭和区)
脅迫状がきた近所の人。その後。
【価格アリ】パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスシーズンズの考察(名古屋市港区)
平均価格が1億円越え
マンション投資で注意する点を教えてください。
【スムラボ番外編】マンクラ必見‼「新築マンション接客ブース」の裏側【人気記事★】
長野の田舎の自営業者がノリで新築の家を手に入れる事を思い立った結果どうなったのかを記録していく物語。
超絶信頼工務店と4人家族用の家建てたら2年後5人家族になって部屋割り崩壊した人の記録。小学・幼稚園・保育園の三者三様、三重の極み〜w ということで最近は建築の事より生活・園芸・子ども関連の記事が多めです。
大阪南部に泉北ホームでマイホームを新築することになったアラフォーのどたごんの備忘録ブログ
ソラトとダーリンのi-smart平屋生活
近畿在住のサラリーマンが家を建てることに! 紆余曲折の末にたどり着いたのは!? お得情報も!
積水ハウスIS ORDERでお家を建てました。 拘りやポイントを、現場の写真と共にリアルに振り返ります。
海のそばに3階建の家を建築予定です。4年前に移住をし、現居からの建て替えで進めています。 こだわり強めなB型夫婦の要望をシビアな予算で建築家に叶えてもらおうという家づくりです。
掃除嫌いの主婦による新築家づくりの記録です
Web内覧会!21坪の狭小地に「住居兼オフィス」の「鉄筋コンクリート住宅」を。おうちでポップ。
50近くになってから急に車中泊やアウトドアっぽいことをし始めたブログ。最初はタントでしたが、現在はクリッパーリオG(エブリイワゴンのOEM車)になっています!
北陸地方で住友林業で平屋36坪を建てている夫婦の日記。 家を建てることのプロセスや日々の生活で役立つことを書いていきます。 また、雪国での苦労や生活ポイントも書いていきます。
築30年、狭くて使いにくい間取り、インスペクションなしで購入した中古住宅。リフォームして快適に住めるのか!?チャレンジしていくブログ。成功も失敗も全部綴っていきます。
kokkoの家づくり日記第2ステージ、住み心地や太陽光発電の実績、施主のための家づくり情報を紹介します。
50坪の土地に延床面積33坪。2Fリビングの小さな家を三井ホームのセレクトオーダーで建設。
タンデム(二人乗り自転車)で世界フラフラ一周旅行へ!帰国後は、古民家再生しつつ田舎暮らし爆走中!
ローコストな注文住宅を建て、充分すぎるほど幸せな10年を過ごすことが出来ました。10年前の家づくりを振り返っていきたいと思います。
息子(1才)と暮らすおうちを住林で建てました。畳・吹き抜け・ウッドデッキのあるリビング。
築160年を超える豪商建築の蔵のリフォーム日記です。
2020年10月着工予定。変形地をめいっぱい使ってどこまで頑張れるか、細々とやっていきたいと思います。
積水ハウスシャーウッドの住み心地ち 仕事と子育ての両立についてご紹介します
DIYアドバイザーDIY埼玉所属 ホームセンター勤務歴20年 DIY大好きです
2013年10月…土地探しから始まったガレージハウス建設日記
トヨタホームでこだわりを捨て悩んで家を建ててそれから/2016年3月全館空調とガレージのある家が完成
「私も欲しい!」と友人に褒められた夏の最適解カーデ♪
《それイイ!》即真似してみたら大正解!罪悪感ゼロな夏おやつ♪
久しぶりに我が家に来た妹が褒めてくれた事♪
[買い替えて大正解]思わず寝ている夫を二度見した理由!
《最強ひんやりアイテム》携帯氷のうデビュー、、、できず!
気に入り過ぎて大人買いしたもの
【2025年夏】レディースUVカット帽子おすすめ7選!自転車・公園もOKな日よけ対策グッズレビュー
【楽天】やっと届きました!みよし漆器本舗限定の半月盆
【楽天】夫が美味しいと大絶賛!何度もリピ買いしている玄米おむすび
買ってよかった♪梅雨の必需品!部屋干し臭ゼロの洗濯洗剤が優秀すぎた
ぽこぽこ感が可愛い!recaの大人気シャーリングTシャツ @PR【楽天マラソン最終日ポチレポも】
【キャンドゥ】開封済みのそうめんを袋のまま保存できる便利な保存袋
楽天1000円おすすめ!楽天お買い物マラソン買ってよかったもの!食品 日用品 買い回り
こんなの欲しかった!!洗面所でのもやもやを一気に解決してくれた神アイテム!
結局気づけば完走間近!私の楽天マラソン購入品♪
中古平屋 安くリフォームするために活用する補助金&注意点。
補助金で内窓設置④!代理申請で準備した書類
先進的窓リノベSSグレード・スペーシアクールの注意点と断熱効果はいかに?
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.15
夏至
築70年中古物件を魔改造中…
SG生活費は2万円もかかった.ファンの修理費用は地元業者が安い
キッチンリフォームしました⟡.·
【最終話その弐】袴ブーツで古民家ぐらし【備忘録・家の設備など】
三協アルミの内窓プラメイクを見学!札幌ショールーム訪問記
TOKIOの解散に想う_家にも節目があるというコト!
リフォーム業者決まる
偶然?それとも必然?フランス土産とフランス車の不思議なご縁
補助金で内窓設置⑤設置工事レポート
【BOSCH食洗機Q&A】面材・収納・255cmキッチン問題を徹底解説!タカラで断られた時の対処法も(2025年版)
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)