ただ今、建築中!! サンヨーホームズで二世帯住宅が建つまでの、あれやこれやをレポートしていきます!
2020年頭にサンヨーホームズでお家を建てました。 当時を振り返りながら、僕の経験を元にサンヨーホームズと注文住宅についてアレコレ書いていこうかなと思います。
サンヨーホームズで新築住宅建築。建築風景雑感、太陽光発電実績、引渡し以降の出来事モロモロを綴ります。
Brillant Road 〜サンヨーホームズ&太陽光 日記〜
サンヨーホームズで二世帯を建築! 太陽光の発電状況・ハウスメーカー選びの打ち合わせ記録も紹介!
サンヨーホームズの残念な住まいづくり STOP!欠陥住宅、不具合
夢のマイホームがなぜこんなことに? 契約以来、打合せ中のトラブル、引き渡された家の多くの不具合とハウスメーカーの対応など… これから建てる方や同じ悩みをお持ちの方にとって少しでもお役に立てれば幸いです。
#事故物件ゾク 怖い間取り 渡辺翔太×畑芽育×吉田鋼太郎 理想の間取りプレゼン大会!!
【一条・冷蔵庫の位置はどこがベスト?】ゴミ箱の位置と並んで意外と盲点!
「間取りが決まらない…」そんな時に知っておきたかった比較サービス
【間取りで後悔しない】階段下収納は2WAYが正解だった理由
理想的な間取りに出会う!
回遊動線 人気だけどやめた理由 採用しなかったわけ 後悔してない?
うちの間取りは○○がない?!
小上がりをやめた理由と、良かったこと
【この間取り、ここが問題です! 】感想・レビュー
終の住処候補マンション、売れていました
3階の間取り&バルコニー
ど素人でも自宅の間取りの3D画像が作れるサイト
【理想の間取り】失敗だらけの我が家の間取り!家事が楽になる同線は大切!
ここが間取り決めの正念場!? 泉北ホーム営業図面打ち合わせ
【平屋の間取り】実際住んでみて学んだ、住みやすい家とは?玄関こそ収納を広めに!
中古住宅の初不動産取得税 びっくりもラッキーだったこと。
梅雨入りしましたね・・・
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
『子育てグリーン住宅支援事業』の補助金を使いたいなら、いつまでに何をしたらいいの?・・・
新築戸建、初めての固定資産税・・・と、もう1通(泣)
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
クレバリーホームFCの株式会社ライフ・クリエイトオフィスが破産手続開始
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
【住宅ローン】2025年5月の金利とシミュレーション
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)