マンションを2年以内に購入予定の私のための備忘録。マンション購入を検討しているあなたの役にたつかも?
クラシックテイストを基本に、エレガントにロマンティックが、我が家のインテリアテーマです。
毎日作るお料理だから楽しく簡単に♪ オススメの愛用品や住まいについてご紹介していきます!
2歳の女の子の子育て、こどものおやつや食事、インテリアなど専業主婦の毎日を綴っています。
12月末に新築マンションへ引越しました。「一石二鳥、楽、ちょいおしゃれ」な物でunique(唯一の)home作り♪
北欧インテリア、シンプルインテリア、イッタラ、アラビアなどの食器、ムーミン、収納に凝っています
年収300万円前半のアラフォーシングル女性ですが、2013年に分譲マンションを購入する事が出来ました
パーソナルカラリストがインテリアや日々の家事を少しの工夫でお洒落に楽しむ様子、誰でも直ぐにできて見た目にもこだわった収納、掃除法や使って良かったアイテム等もご紹介します☆サロンで作製した雑貨やレッスン情報も綴ります☆
新婚で新築マンションを購入しましたが、4年で売却。そのまた4年後中古マンションを購入して理想の暮らしを手に入れました。リアルなマンション売却&購入体験談やマンション生活を豊かにするインテリアやアイテムの紹介も。
札幌近郊の水廻りリフォーム会社のブログです。 お風呂のリフォームに関する驚きな情報はもちろん、時事問題や身近なネタをご紹介します。
絵の先生、デザイナー、猫...個性的な3人家族の中古マンションリノベーションブログ。自分たちの体験をもとに皆さんにお役に立てるリノベや暮らしに関する情報を発信していきます。インテリア、うつわ、植物、猫が好き。美味しいものも大好きです。
八王子市のマンション管理士からのコンサルティング事例&マンション管理適正化法等法制度の最新情報・国・自治体からの補助金・制度改正情報から『マンション管理を学ぶ』でマンション管理組合運営を応援します。
「もうやめて!」ヒートショックと背中合わせの住まい!
理想的な間取りに出会う!
老後に子供と同居した人の幸福度は低い?じゃあどうする?
東日本大震災をおもい「耐震の大切さ」を考える!
ダンディー坂野「ゲッツ」を言い続けて21年!「こだわる大切さ」を学ぶ!
「ゲッツ」ひとすじ21年!
安心できるのは「最初から最後までアナタ専属」だから!
ワタシには何ができるのか?_新幹線車中より_
お引き渡しは終わりじゃない!これからが本当の始まりです!
今日は反省から・・・
孫娘から図星のしうち!あらためて「気遣い」を考える。
思い込みほど危険なものはない!悩むより聞くのが近道!
二年点検に行ってきました!
「知ってる?」切り干し大根と無垢材の共通点!
完成見学会で好評だったのは?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)