パナソニックホームズのお家の事を中心に、住宅設備や家にまつわる情報を発信しています。【取得資格】宅地建物取引士、管理業務主任者、簿記2級、FP2級、電気工事士
日照時間 全国2位の街で太陽光にローンの半分を払ってもらいます。取らぬ狸のなんとやら(笑)
2016年1月末に現在の住まいへ(パナホーム カサートE)。整理収納、掃除、インテリア、お気に入りアイテムなど日々更新!
建築会社に勤務する普通の会社員です。 2020年にパナソニックホームズで2世帯住宅を建てた経験と、仕事で得た知識を元に当ブログを運営。 家づくりに役立つ知識を紹介し、多くの人に喜んでもらえたら幸いです。
ちょこっと寒い地域で、パナソニックホームズの鉄骨住宅をつくりました。全館空調・2階リビングで快適な暮らしを実現しています。家づくりの記録。
平均的収入のぷー家がパナソニックホームズで理想の家を目指して家作りをしていく様子を綴っています。 これから家作りをされる方の参考になれば嬉しいです。
「メンテフリー」の家づくりを方針として、少しでもランニングコスト・メンテナンスの手間を減らした後悔の少ない注文住宅を目指してます! パナソニックホームズで請負契約をし、2020年3月、ついに完成しました!
パナホームと契約、パナソニックホームズで完成、引き渡し完了。初めてのマイホーム取得でウキウキしています。 さてローンがんばります。 うん、多分!
パナホームで夢のマイホームが建つまでを記録します!カサートテラで2013年9月契約、2014年7月完成予定!
在宅勤務がスタートしたのをきっかけにパナソニックホームズの注文住宅に引っ越しました。デザインより楽家事を重視した家について書いています。設備はほとんどパナソニック製。
鉄骨ハウスメーカーで家を建てる パナソニックホームズ注文住宅
機能性重視で様々なハウスメーカーや工務店を検討していたブログ主がパナソニックホームズで家を建てる日記です
住友林業さんとパナソニックホームズさんで検討中。 貯金は現在50万円・・・。 お金も少ない無知な30代夫婦が、ない知恵を振り絞りながら、注文住宅突き進んでいます。 たまに覗きにきていただけたら嬉しいです☆
パントリーにある「小さい土間」どうしてあるの?
子供3人ミニマリストのキッチンパントリーの中身を公開|フードロス防止で節約につながる
【WEB内覧会】パントリー!一級建築士の夫婦が設計した二世帯住宅!
父から送られてきた荷物
透知
ツボだったプレゼント♪
パントリー代わりにカップボードを使う
【一条・冷蔵庫の上の空間の活用】踏み台持って来なくても大丈夫です!
【パントリー】もっともご質問の多い収納場所と収納方法のこと&自分なりの配置法則ポイントはココ
テイクアウトでいただく冷めてもおいしいチーズバーガー@ザ・パントリー (丸の内)
孫が大きくなったら「パントリー」の見直しを!
片付け*キッチン 冷蔵庫とパントリーを片付けました
【注文住宅築】10年目のパントリーで一番使いやすいと実感している収納の奥行はコレ!(間取り寸法あり)
【楽天マラソン】お買物リスト!プレミアムな立つしゃもじ&ずり上がらない超立体ショーツ!
ペットボトル収納…。
旅館の「一泊二食付き」が減っている?
瑕疵保険の検査
ライラックワンダーの葉挿しと除草剤難民の話。
完成“約80日前”見学会【安佐南区八木で開催】大手ハウスメーカーを凌ぐスタジオダイワの住宅性能をお伝えします!!
家全体で地震に耐えるから安心できるスタジオダイワの住まいづくり
広島市安佐南区で無理のない資金計画セミナーを開催!
地震のたびに声を大にして言いたい!命を守る家があってこその暮らし!
土地造成計画~土地の高低差@千葉県千葉市
新商品のエビフライは小さくて正解!「家」はどうなの?
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
頑張ったご褒美だー!!!憧れ続けたトップブロガーさんのおうちへ①
新築半年で後悔?そんな想いはさせませんよ!
🚪️【注文住宅】減額シリーズその2:建具編!室内ドアだけで〇十万円!?
【速報】GX志向型住宅 補助金の申請受付日が決定!🎉
【外構迷子・続編】2社目の見積りは…まさかの650万超え!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)