一条工務店i-smart。持たない暮らし。シンプルインテリアやマイホームの住みごごち、収納のきろく。
一条工務店の施工では不便な箇所の改善や便利な使い方などの実用的なテーマを扱っています。
一条工務店の平屋のi-cubeでの建築記録や床暖房・エアコン1台での全館冷房を始め、ハウスメーカーを問わず家づくりの疑問や快適な生活をサポートする応援サイトです。
一条工務店のi-smartで、中庭を囲むコの字の平屋を建築。育児や資産運用についても書いていきます。
一条工務店のi-smartで家を建てるまでや住んでみての感想、生活、子育てに役立つ情報。
一条工務店のi-Smartを中心に家に関する事や、その他、日々のお役立ち情報を書いてます。
一条工務店アイスマートで建築する過程とその後の暮らしDIYを書いていこうと思ってます。
2019年9月頃から家を買う事を考え始め、流されるままに注文住宅を建てる事に。主に一条工務店の事を書いています。
目指せ、「床で思う存分ごろごろできる、あったかくてピアノのあるお家」!!
一条工務店のi-smartで寒冷地に家を建てました。2018年12月引き渡し。
一条工務店i-smartに2019年1月から住んでます☆洗濯室&ルーフガーデン&ウッドデッキ&バイク小屋のあるお家です♪(о´∀`о)共働き夫婦が暮らしやすい家づくり、収納、インテリア、子育てを目指してます。
Hoshiko's Home 【狭小だけど設備盛り盛りグランセゾン】- 太陽光・蓄電池・ガス併用 −
2020年冬に一条工務店のグランセゾンを建てました。 狭小だけど、太陽光・蓄電池・ガス併用と設備もりもりです。 光熱費等中心に記録していきます。
おもち(25)年下旦那さん(21)と1歳の娘の3人家族! 2020年3月末 一条工務店と契約しました。 現在着手承諾が終わり、上棟待ちです。 家づくりに役立つ情報や悩みを解決できるようなブログを目指して運営しています。
一条工務店で建てる家を中心に書きます。 標準タイル採用、太陽光なし、平屋、ガス採用 、さらぽか採用。 これから検討される方の参考にと思い綴ります。
夫と2人で信州に注文住宅を建てることにした、50代半ばの夫婦です。 このブログは、2人の終の棲家の記録です。
一条工務店『i-smartⅡ』家づくりの記録・住み心地・シンプルナチュラルインテリア紹介等
一条工務店のi-cubeで家を建てる物語。
令和2年7月に一条工務店・i-smartⅡの平屋35坪に入居!一条工務店のメリット・デメリット全て書きます。これからマイホームを購入する人の参考になればと思います。完成後は映像を通して分かりやすくi-smartⅡの紹介をしていきます。
専門的な数値やお話はいたしません。 個人的な感想などを綴って行きたいと思いますので、参考にし過ぎないようにご注意下さい。
内覧編・外構編を中心に、あーんなことや、こーんなことまで包み隠さずご紹介していま〜す(^^)/
一条工務店グランセゾンで家を建てるまでの記録と省エネライフの記録。 現在は打ち合わせ中なので間取りやオプション等、家づくりの過程を紹介中です!
一条工務店ismart32坪のコンパクトハウス!4000万の借金奮闘記
家族のために借金4000万(住宅ローン)背負った男かいちょーの奮闘記です!雑貨インテリアも興味があるのでどしどし紹介していこうと思います(^_^)
一条工務店のi−smartで30坪のコンパクトハウス家を建てる!2019年の3月に完成予定。
田んぼを造成して一条工務店のi-smart を建てる記録になります。
調べれば調べるほど一条工務店になりました。 アイスマートに決めました。
一条工務店でデザイン性の高いグランセゾンを建てることに決めました。the一条工務店という家ではなく、和モダンなデザイン性の高い家づくりを目指します。設計、建築、居住後のことをご紹介したいと思います。
こだわりの家事楽間取りや、グランセゾンの住設、収納アイデアなどを紹介してます!
一条工務店のi-smartに、ふわふわ☆わんこと住んでいます。
間取り迷子さんに見ていただきたい!間取りの後悔ブログ。私の失敗談はもちろんみんなの「間取りの後悔あるある」をお伝えしています。
一条工務店のブリアールで建築中。マイホーム建築の軌跡を残すとともにこれから建てる方の参考にどうぞ。
一条工務店でismart-IIさらぽか仕様の家を関東エリアで建てています。ハウスメーカー巡りから土地探し、家作り、生活を記録したいと思います。
一条工務店I-smartで45坪のお家を建てました。5人家族の記録。
一条工務店の『グランセゾン』でマイホームを建てることになったグランパパです。理想の家づくりに向けて「ハウスメーカー選び・土地探し・お金のこと・地震対策・間取りや設計・インテリア・エクステリア」などについてのアイデアをご紹介します。
夫婦二人暮らし。家を建て、楽しく暮らしています。 家、生活、趣味のことなど綴っています。
一条工務店の「i-smart」と「さらぽか」を使った、エコハウスをつくって健康を手に入れるのです!
子育てしながら働くママです。一条工務店i-smart平屋の新居がついに完成しました~。家づくり、住み心地などについて紹介しています。
一条工務店で二世帯住宅を建てました。義理の息子。 家のこと、二世帯生活のこと、お金のことを記事にしています。
理系サラリーマンと猫好き妻のブログ 一条工務店 i-smartで建設中 i-smartの家のこと、猫と動物のことを ブログに書きます
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
これから家を建てる方や建てた方、ハウスメーカーを選ぶのに参考になりそうな情報を公開、紹介しましょう!
「わんこ」と「住まい」のこと。 住んでみたい街。 自然の作用と生活。 わんこと生活の中で喜びや楽しかったこと。 トラックバックお願いします。
最新のおすすめ物件情報や 買ったら駄目な要注意物件情報まで 不動産物件情報に関するブログを中心に、不動産取引で感じたこと・不動産屋さんに感じる事・不動産売買の成功談や はたまた 失敗談など 不動産に関係するブログならなんでもOKです!
魅力ある家づくり,興味のあるスペースなどをいろいろとご紹介して下さい.ほんの小さなものでも OKですので,トラコミュして下さい!
エクステリア・外構・DIYなどなんでも。 フェンスにしていますか?それともブロック塀? 生垣やおしゃれなエクステリアの方もいますね。 施工業者さん、依頼主どちらでも。 リフォームでも新築でも♪ 庭づくり・ガーデニングに関するお得な情報交換などもあわせてどうぞ。 住まいや暮らしがもっと豊かになりますように!
風水や占いなど、縁起がいい情報集まれ〜。 家づくりやリフォーム、結婚・妊娠・出産などの人生のイベント、受験勉強や就職活動など、 幸運なおまじない等で験を担ぎましょう! ラッキー・ハッピーーなことならokです。 記念日・誕生日・祝日・お祝いなど、めでたいことも♪
日本の伝統工芸【組子細工職人】や木製建具職人! 情報交換しましょう。 和風の住まいやモダンなインテリアに興味のある方もどうぞ。 業者だけでなく、実際に住んでる方も、 内装や部屋の様子を載せてください。
われこそは新潟の職人・匠だという方、 その仕事ぶりを自慢しあいませんか? 大工や左官、庭師、家具職人をはじめ、 菓子職人(パティシエ)、寿司職人、 イラスト職人(絵師)、 はがき職人などなど…、 マイスターやプロと呼ばれる方、ぜひどうぞ!
シェアハウスに関する情報を共有しませんか?現在、シェアハウスに住んでいる方はもちろん、これから住みたいと思っている方、住もうかどうか迷っている方、シェアハウスを運営している方、単純にシェアハウスに興味があるという方でも結構です。シェアハウスについての記事をどしどしトラックバックしてください★
マイホーム造ってる日記や造って住んでる方 マイホームのことを綴ったものならなんでもOKです♪ これから家を造る方が参考になればいいなぁと思ってます