一条工務店の施工では不便な箇所の改善や便利な使い方などの実用的なテーマを扱っています。
雪国に一条工務店の注文住宅グランスマートを建てました。 2023年秋完成。 27坪平屋暮らし。 家づくりの情報や日々の生活にまつわる発見などを発信しています。
一条工務店 i-smart に住んでいます。家のこと・暮らしのこと夫婦で発信しています。|27坪 コンパクトハウス|2階リビング|うるケア|太陽光搭載🏡蓄電池なし|猫2匹|コストコ・無印良品が好きです|
ニンゲン歴6×年、自転車歴3×年、バイク歴0×年、チャリ好き、バイク好き、DIY好き、最近一条グラスマユーザーとなった雪国住人のスローライフ
内覧編・外構編を中心に、あーんなことや、こーんなことまで包み隠さずご紹介していま〜す(^^)/
令和元年6月!一条工務店i-smartにて、新しい家が完成しました。一条工務店の魅力や、アイスマートの暮らしをブログにしました。
一条工務店i-smart。持たない暮らし。シンプルインテリアやマイホームの住みごごち、収納のきろく。
ミニピンの男の子🐶 2022,8,15生まれ 家族4人とミニピンのマロンとの出来事などを書こうと思います。
一条工務店のi-Smartを中心に家に関する事や、その他、日々のお役立ち情報を書いてます。
一条工務店グランセゾンで建てた「平屋風二階建て」のお家に、ボーダーコリーと暮らしています。間取りのこと、暮らしのこと、ボーダーコリーのこと、犬とおでかけした記録を投稿しています。
元一条営業マンで10年以上も住宅展示場を廻りまくったKish家族が どうして“一条”を選んだかを解説していきます! 「家が欲しいなぁ」と思っている方、ismartでの暮らし方を共有したい方 是非是非、寄っていってくださいませ。。
一条工務店『i-smartⅡ』家づくりの記録・住み心地・シンプルナチュラルインテリア紹介等
一条工務店i-smart47坪の二世帯住宅が2015年7月に完成しました。Web内覧会開催中です。
一条工務店/雪国/平屋/実母と#プチ2世帯 アラサー3児の母。優しくクールな旦那。フルタイムワーママです。#ストレスフリー #家事楽
一条工務店で建てる家を中心に書きます。 標準タイル採用、太陽光なし、平屋、ガス採用 、さらぽか採用。 これから検討される方の参考にと思い綴ります。
一条工務店で夢の家を建てることとなり、フク一家の家造りと平凡な日々の生活記を綴っております。
20代で建てた一条工務店 平屋 i-smartの住み心地、モダンインテリア、DIYを紹介。
一条工務店 i-smartで建てるマイホームの紹介と趣味の釣りとレザークラフトを紹介します。
半日本、半海外生活中。2024年現在、40代後半に突入するギリギリY世代、自称ミレニアル世代がエコについて悩んでいることを勝手に書いてます。 家の修理、資産運用、もう出世はしない、おいしいプチ贅沢、副業、老後……
こちらは管理人の『ぴよさん』こと『てんぷるめだか』が趣味のメダカ飼育や販売、我が家が建てた一条工務店のi-smartのこと、ラーメン店巡り等々を綴ったりしている雑記ブログです🐤 🐤
子育てしながら働くママです。一条工務店i-smart平屋の新居がついに完成しました~。家づくり、住み心地などについて紹介しています。
旦那さん姉兄妹の5人家族 2020年3月一条工務店と契約 i-smartに2021年夏から住んでます 打ち合わせや住んでからのこと、おすすめアイテム、後悔ポイントなどを紹介! 家づくりに役立つ情報や悩みを解決できるブログを運営中!
令和2年7月に一条工務店・i-smartⅡの平屋35坪に入居!一条工務店のメリット・デメリット全て書きます。これからマイホームを購入する人の参考になればと思います。完成後は映像を通して分かりやすくi-smartⅡの紹介をしていきます。
富山県の共働き率「全国4位」!共働き応援の家づくり!
タマホームで家を建てる時の3回のガチャとは?
タマホームで4LDK平屋を建てたよ!間取り、坪単価、オプションを公開します!
結局タマホームってどうなの?実際にタマホームで家を建てた私の結論
【タマホーム新築実例】タマホームで建てた4LDK平屋の家を公開します!
後悔しない家を建てるために大手ハウスメーカーよりも工務店をおススメする5つの理由
雪が降ったり夏日だったり!その温度差「HEAT20G3の家」が解決します!
80歳の母は強し!ただひたすらに「子供の為」に耐えた60年間!
「426大地震予言」信じてた?デマに惑わされない家づくりを!
フルローンで買った中古平屋 住宅ローンの変動金利が上がってとんでもないことに。
💡【思ったより高額…!!】スイッチ&コンセントの差額ってどれくらい?
【楽天マラソン】施主支給品って悩みすぎるっ!ブラケットライトどうする問題💡
【2025.4.22 速報!】GX志向型住宅補助金の申請について情報が更新されました【注文住宅】【家づくり】
🏠高気密な家にするための各部材お値段は!?💸~換気システム「澄家(sumika)」も合わせてご紹介~
【我が家の和室事情】小上がり和室って実際いくら?金額を振り返ってみた!
自分の記事がこれから家を建築される方の参考になれば幸いです。
一条工務店でマイホームを建てた つむぎ です。 このブログでは、家づくりの体験談や育児、暮らしについて発信しています。 これから一条工務店で家を建てる方や、子育て中の参考、共感してもらえれば嬉しいです!
2020年3月、一条工務店で35坪ほどのi-smartの家を建てました。夫婦共働きです。 家づくりで感じたこと、住んでみて感じたこと、DIYやってみたことなどを紹介していきますので皆さんの家づくりの参考にしていただければ幸いです。
一条工務店 i-smartで家を建てました。土地探しから、ハウスメーカー選び、家が建ってからの不具合、修理、メンテナンスなど。失敗・後悔したポイントも隠さず書いています!!
目指せ、「床で思う存分ごろごろできる、あったかくてピアノのあるお家」!!
一条工務店の平屋のi-cubeでの建築記録や床暖房・エアコン1台での全館冷房を始め、ハウスメーカーを問わず家づくりの疑問や快適な生活をサポートする応援サイトです。
田舎暮らし。妻と2人の子どもと4人家族。 「スニフ」です。 住宅購入に関連すること全般を書いています。 土地選びや、建築会社選び、 設計時の工夫や、住んでからの工夫などなど。
家事楽を重視した平屋間取りや、グランセゾンの住設、収納アイデアなどを紹介してます!
2020年に一条工務店のi-smartで28.5坪の小さな平屋を建てました。我が家は夫婦と3兄弟の5人家族。家を建てるまでのことやi-smartでの暮らしについて。時々家族のことについて。楽しみながら記録していくブログ。
一条工務店i-smart2019年7月完成予定*マイホームの記録です
2019年から新居を考え始め2021年3月に完成。間取りの紹介等。
家族の幸せのために「家づくり」「暮らし」「生活の知識」についてのことを綴っています。一条工務店のこと、我が家の家づくりなど。
一条工務店でismart-IIさらぽか仕様の家を関東エリアで建てています。ハウスメーカー巡りから土地探し、家作り、生活を記録したいと思います。
一条工務店で建てる新築です。 i-smartかセゾンか…悩みます。
i-smartで平屋を建てます。 先輩方のブログと同じく多くの方の参考になれば嬉しいです。
一条工務店アイスマートで建築する過程とその後の暮らしDIYを書いていこうと思ってます。
一条工務店でI-smart建設。 家事を如何に簡略化するか考えたり、北欧物が好き。
夫と2人で信州に注文住宅を建てることにした、50代半ばの夫婦です。 このブログは、2人の終の棲家の記録です。
入居すぐ後悔 築1年半でリフォームしたキッチン
毎日使っているステンレス包丁がサビる理由
2025年3月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
評価替えの年でもないのに値上がりした固定資産税
砂糖をこぼさずに詰め替える方法
電気代が4800円安くなる!?冷蔵庫を掃除してみたら
カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法
床暖房を切ったらセットでやること
暑くなり床暖房を切るタイミング
【タダ電】電気代はタダ(0円)に収まるのか進捗状況
【光熱費】2025年 3月のまとめ
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
DIYゼロで可動棚に小さい棚を追加する方法
え?こんなところに置けるの?ロボット掃除機の置き場
ミャクミャクの500円硬貨、手に入れました
《粋すぎる》嬉しかったサプライズプレゼント!
《恐怖》LDKに飾っていた枝物を大急ぎで外へ、、、
「暴飲暴食ウィーク」を支える健康習慣!
着るだけで上品見えしちゃう軽やかニットアンサンブル♪
【そんなわけない】義母の言葉に思わず笑ってしまった理由!
楽天で見つけた涼しげ夏服おすすめ2選
製氷が一瞬!ポンッと押すだけ氷が落ちる便利グッズ【大容量&フタ付き】動画あり
【夏の時短家事】猛暑のキッチンが快適になる!愛用アイテム厳選5選+番外編ご紹介♪
【エアコン節電対策】室外機に遮熱シートを置くだけで電気代を節約!猛暑の夏におすすめ
友人の結婚祝いに決めたモノ♪
私が保管クリーニングを利用しない理由
楽天マラソン購入品!
我が家で消費が早いウエットティッシュとストック品の収納
豪快に汚してきたスニーカーを水洗いなしで洗ってみたら・・・
ゴールデンウィークのコストコは大賑わい! 禁断のデリカコーナーにも飛び込んだよって話。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)