定年後の田舎暮らしに向けて能登の海の近くに週末移住。 ゆっくり小屋や庭をDIYしている50代の夫婦のブログです。
普通のサラリーマンがコツコツ投資で50歳アーリーリタイヤ。沖縄の離島に転居して石窯でパンを焼いたり、DIYと手仕事で閑をつぶしたり、素潜りしたり、のんびり暮らしています。
雑記ブログです。 古民家・リフォーム・DIY・土地活用・農地活用・農業・家庭菜園・IT・Web・ウェブショップ・釣り、などなど。
現在熊本県和水町に購入した明治元年築、空き家歴約20年のボロ古民家を家族で快適に住める家を目指して改修しています。仕事としての大工経験はありませんが、木工作業やDIYはもとから好きだったので、その延長で自宅となる家の改装を手掛け始めました。
おやじの男前インテリアやカフェ風インテリアをDIYして楽しんでます DIYやプチリノベーションを紹介してます 家族との遊びや料理も取り混ぜていきます(^^)/
手芸とDIY好きのママと旅好きお城好きのパパとイラスト大好きな娘達の家族ブログです。フルタイムの共働きで自由な時間は限られますが、それでも充分楽しめるコンセプトのブログです。まったりと続けていきますので、どうぞ宜しくお願いします。
誰でも簡単に作れるDIY・ハンドメイドを紹介。”気軽にちょっと作ってみたい”“子どもと一緒に作ってみたい”そんな気持ちを後押ししたい雑記ブログ
TOKIOの『鉄腕DASH』のDASH村のように福島の田舎で自給自足生活をしている兄妹弟バンド零ミニッツです🧑🏻🦱👩🏻👦🏻🥕🍅🍆🥒 『笑う角には福来たる』をモットーに1日1日を大切に生きています🌸
出来るだけ安く、お洒落なインテリア作り・北欧・フレンチ・ミッドセンチュリー・ロココ・ジャンル別に
DIYアドバイザーDIY埼玉所属 ホームセンター勤務歴20年 DIY大好きです
旧ブログタイトル「ゆる楽しいDIYー子どもと仕事とDIYー」 なんでもかんでもいかしたくて、DIYだけじゃなくハンドメイドや家庭菜園にも挑戦中。
Hello!! 主にDIYをやったりしております! ブログは始めたばかりなのですが、よかったら遊びに来てください✨ よろしくお願いします♪
DIYを実践して気づきや体験から情報発信しています。ものづくりに興味のある方 必見です!
DIY、ショッピング、好きなこと、楽しんだこと、買ってよかったものなどの情報をシェアします
DIYのための工具情報サイト
ど素人が中古別荘を買ってDIYして住みよい環境になるまで。またその後の日常。
体験型DIYショップtukuriba店長のDIYブログ。レンタルDIY工房&DIY教室開催中。
埼玉県で築37年の中古の一軒家を購入してリノベーション・DIYしながら人生を楽しんでる最中です♪本業は美容師(笑)そんな毎日のlog
別荘のリフォームや別荘での生活について書き綴ります。
長野県(諏訪郡)の八ヶ岳南麓「信濃境」にある工務店ブログです。縄文から引き継がれてきた日本古来の伝統建築『里山の家』と、循環型社会に向けた新時代の住居『ドームハウス』を施工しています。
築30年超えの中古住宅をリフォーム・リノベーションしている、DIYおやじ「えぞパパ」の日記です。内装・インテリアから外装・構造・基礎まで、素人がセルフリノベに挑んだ記録ブログです。
古いおうちを全面改装。D.I.Y.が趣味です。イギリス中毒でもあります。
オーディオラックの製作、その5・・・・・。('◇')ゞ
オーディオラックの製作、その4・・・・・・。('◇')ゞ
【コメリ】木材・鋼材カットサービスの使い方|料金・手順・注意点を徹底解説
オーディオラックの製作、その3・・・・・。('◇')ゞ
オーディオラックの製作、その2・・・・・。('◇')ゞ
【コーナン】木材カットサービス|注文手順と無料カットでお得に使う方法
オーディオラックの製作、その1・・・・。('◇')ゞ
カウンターテーブル 脚の製作、最終回・・・・・。('◇')ゞ
カウンターテーブル 脚の製作、その4・・・・・。('◇')ゞ
カウンターテーブル脚の製作、その3・・・・・。
カウンターテーブルの脚の作成、その2・・・・。
カウンターテーブル 脚の製作、その1・・・・。('◇')ゞ
ビスの打ち方ガイド【正しい手順と使い方】DIY初心者でも失敗しない方法
ビス頭を隠す【ダボ埋め・埋木】やり方完全ガイド コツと道具選びを紹介
飯田木工所の赤木さん--21
ダックス2頭&トイプー&黒ラブ&ボーダーコリーの多頭飼い 趣味はDIY
劇的な何かが起こることもない日々。でもその平凡こそが一番の幸せなのだと気づくと楽しい毎日になる。50歳を過ぎて少しずつ断捨離を開始。余計な物は処分して、お気に入りに囲まれて暮らしたい。
2015年12月に新築マイホームに引越し☆家の中のコト、日々の育児や手作り品など、綴っていきます☆
40代独女、日々の記録。
木工作家でもあり、DIYer。2児の母。姉妹ユニット Natural Flower 木工担当*ever green*のブログ。木工、出店イベント、DIY、日々の事を綴ります。
まーちゃんのDIY女子の節約生活。日常雑貨なども紹介致します。
出不精ライダーが達成感を演出してお手軽にアウトドアを楽しむブログ
中古一戸建てを購入についての備忘録と 費用削減DIYの記録
積水ハウスのイズロイエを建てるまで、建ててからのBLOGです。DIYで色々作っていきます。
2019年9月22日に決心して、2020年5月5日にゴミ屋敷を脱出し、ミニマリストになりました。すぐリバウンドするんだけど、リセットもラクチンになりました。課題はキープですねー。ブログ友達に感謝🎵
大好きなラスティックでモダンな海外っぽいインテリアを目指してます
家族がらみのDIY、燻製、柴犬、旅行、買い物、グルメなど不定期に投稿してます♪
40代のおっさんとその家族の日常、DIY(二重窓や妖怪ウォッチの衣装を自作等)の雑多な日記です。
三人息子の子育てを頑張りながらも 好みのインテリアを目指してセルフリフォームをすこしずつ進めています
中古で購入した築20年の木造住宅を基本的な工具のみでセルフリノベーションする様子を公開しているブログです。改修もひと段落したので、DIYで小物を作ったり、最近はガーデニングに興味が出てきています。
独立/起業に向けて奮闘する日々とDIYや雑談や工具紹介をしていきます。 少しでも皆様の助けになればと思います。
趣味はDIY!妻と子供2人の40代! 30代で癌と診断され、それをキッカケに自分や家族に出来る事を見つめ直しました。 考えても何も始まらない!それなら行動しないと! 「やってからかんがえる!」闘病記・奮闘記を綴ってみたいと思います。
ルームスタイリストプロ、整理収納アドバイザー、JHBS認定教師。つむいでいくくらしをお伝えします。
私のパッションをシドニーから発信するブログ
あらかんのおばあです。 ガーデニングとかDIYとかにゃんずとかわんことか、自由な時間を満喫中♪
ガーデニングする人は、ガーデニンガー?
木小屋のプランターに白のスイレン、咲いた!
ロビビア属の「チグリアナ」が開花
八重咲キキョウが咲いてたよ / OREO wafer sticks オレオ
プシスの季節(2)
袖ヶ浦の開花:その後
コレオプシス フルムーン 2024→2025
朝顔2025*1号&2号
モナルダその後♪
袖ヶ浦に蕾
仲良く手を繋ぎましょ! 小湊用キハ40 KATOカプラーN TNカプラー対応作業 の巻
朝顔の観察日記(2025-07)- 夏至の朝 開化の便りが届く
紫陽花の花が咲き出しました~ / 「かま栄」のかまぼこ
ムイリアホルテンセ(宝輝玉)が開花
桜の季節は絶対雨ほんま雨くそ雨💢
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
防犯カメラ 大人気で優秀!簡単に自分で出来る屋外用の取り付け方がわかります。+野生動物が多数ご来訪!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)