DIYを実践して気づきや体験から情報発信しています。ものづくりに興味のある方 必見です!
出来るだけ安く、お洒落なインテリア作り・北欧・フレンチ・ミッドセンチュリー・ロココ・ジャンル別に
普通のサラリーマンがコツコツ投資で50歳アーリーリタイヤ。沖縄の離島に転居して石窯でパンを焼いたり、DIYと手仕事で閑をつぶしたり、素潜りしたり、のんびり暮らしています。
DIYアドバイザーDIY埼玉所属 ホームセンター勤務歴20年 DIY大好きです
おやじの男前インテリアやカフェ風インテリアをDIYして楽しんでます DIYやプチリノベーションを紹介してます 家族との遊びや料理も取り混ぜていきます(^^)/
50近くになってから急に車中泊やアウトドアっぽいことをし始めたブログ。最初はタントでしたが、現在はクリッパーリオG(エブリイワゴンのOEM車)になっています!
手芸とDIY好きのママと旅好きお城好きのパパとイラスト大好きな娘達の家族ブログです。フルタイムの共働きで自由な時間は限られますが、それでも充分楽しめるコンセプトのブログです。まったりと続けていきますので、どうぞ宜しくお願いします。
長野県(諏訪郡)の八ヶ岳南麓「信濃境」にある工務店ブログです。縄文から引き継がれてきた日本古来の伝統建築『里山の家』と、循環型社会に向けた新時代の住居『ドームハウス』を施工しています。
別荘のリフォームや別荘での生活について書き綴ります。
DIYのための工具情報サイト
旧ブログタイトル「ゆる楽しいDIYー子どもと仕事とDIYー」 なんでもかんでもいかしたくて、DIYだけじゃなくハンドメイドや家庭菜園にも挑戦中。
DIY、ショッピング、好きなこと、楽しんだこと、買ってよかったものなどの情報をシェアします
埼玉県で築37年の中古の一軒家を購入してリノベーション・DIYしながら人生を楽しんでる最中です♪本業は美容師(笑)そんな毎日のlog
TOKIOの『鉄腕DASH』のDASH村のように福島の田舎で自給自足生活をしている兄妹弟バンド零ミニッツです🧑🏻🦱👩🏻👦🏻🥕🍅🍆🥒 『笑う角には福来たる』をモットーに1日1日を大切に生きています🌸
Hello!! 主にDIYをやったりしております! ブログは始めたばかりなのですが、よかったら遊びに来てください✨ よろしくお願いします♪
ど素人が中古別荘を買ってDIYして住みよい環境になるまで。またその後の日常。
ダックス2頭&トイプー&黒ラブ&ボーダーコリーの多頭飼い 趣味はDIY
体験型DIYショップtukuriba店長のDIYブログ。レンタルDIY工房&DIY教室開催中。
2015年12月に新築マイホームに引越し☆家の中のコト、日々の育児や手作り品など、綴っていきます☆
積水ハウスのイズロイエを建てるまで、建ててからのBLOGです。DIYで色々作っていきます。
築30年超えの中古住宅をリフォーム・リノベーションしている、DIYおやじ「えぞパパ」の日記です。内装・インテリアから外装・構造・基礎まで、素人がセルフリノベに挑んだ記録ブログです。
【パンレッスン風景】JHBS初級コース、いよいよラストレッスン!
【もちもち米粉のワッフル】
【月イチお菓子教室】なぜか2回目?『苺のムースリーヌ』に再トライ!🍓
【オンラインお菓子教室】個人教室で学ぶ本格フランクフルタークランツ!初めての工程も丁寧にサポート
深夜に米粉蒸しパンを作りました。♩
オールレーズン風クッキー レーズン満載の甘美なおやつ♪
【レーズンたっぷり!スリムなパウンドケーキ】
引っ越し完了!
「お店以上の美味しさ!」苺ロールケーキレッスンで感じた成長と達成感
焼きプリン。
梅酒たっぷりのバウンドケーキ! Vネックの衿つきチュニック③!
Vネックの衿つきチュニック 完! かこみ製図で作りたい60⑭!
【スペルト小麦の魅力】古代小麦で香ばしいミニ食パン作りに挑戦!
苺ミルク食パンを焼きました♪
【初挑戦】ライ麦サワードゥで天然酵母スコーン作り!
劇的な何かが起こることもない日々。でもその平凡こそが一番の幸せなのだと気づくと楽しい毎日になる。50歳を過ぎて少しずつ断捨離を開始。余計な物は処分して、お気に入りに囲まれて暮らしたい。
家族がらみのDIY、燻製、柴犬、旅行、買い物、グルメなど不定期に投稿してます♪
三人息子の子育てを頑張りながらも 好みのインテリアを目指してセルフリフォームをすこしずつ進めています
2019年9月22日に決心して、2020年5月5日にゴミ屋敷を脱出し、ミニマリストになりました。すぐリバウンドするんだけど、リセットもラクチンになりました。課題はキープですねー。ブログ友達に感謝🎵
古いおうちを全面改装。D.I.Y.が趣味です。イギリス中毒でもあります。
リサイクル、中古品、不用品高価買取、無料出品、販売できるポータルサイト。
私のパッションをシドニーから発信するブログ
ナチュラル北欧めざして、へなちょこDIY☆ 子供3人いても適度に片付いた収納上手になりたいです。
独立/起業に向けて奮闘する日々とDIYや雑談や工具紹介をしていきます。 少しでも皆様の助けになればと思います。
なんでも手作りで、ローコストな生活を目指します
大好きなラスティックでモダンな海外っぽいインテリアを目指してます
木工作家でもあり、DIYer。2児の母。姉妹ユニット Natural Flower 木工担当*ever green*のブログ。木工、出店イベント、DIY、日々の事を綴ります。
ホームセンター店員がオススメの商品を紹介。DIYに役立つ商品や家庭のメンテナンスに役立つ商品を紹介
40代のおっさんとその家族の日常、DIY(二重窓や妖怪ウォッチの衣装を自作等)の雑多な日記です。
中古で購入した築20年の木造住宅を基本的な工具のみでセルフリノベーションする様子を公開しているブログです。改修もひと段落したので、DIYで小物を作ったり、最近はガーデニングに興味が出てきています。
あらかんのおばあです。 ガーデニングとかDIYとかにゃんずとかわんことか、自由な時間を満喫中♪
趣味はDIY!妻と子供2人の40代! 30代で癌と診断され、それをキッカケに自分や家族に出来る事を見つめ直しました。 考えても何も始まらない!それなら行動しないと! 「やってからかんがえる!」闘病記・奮闘記を綴ってみたいと思います。
ルームスタイリストプロ、整理収納アドバイザー、JHBS認定教師。つむいでいくくらしをお伝えします。
念願のマイホームにお引越し後、大好きな工作やDIYやリメイクなど始めました☆
Etsyセール:日本女性ポップアイコン全品30%割引!今すぐダウンロード!
ハイエンドとローエンド 二極化戦略
【サイクルポート編③】完成!!
トイレットペーパーの芯で工作してみた
【サイクルポート編②】柱と屋根!!
白いコンセント枠を「モルタル風グレー」にする方法は?後悔ポイントをDIYで解決
【サイクルポート編】素人がサイクルポート作ってみた!!
賃貸の補修 100均グッズを活用してキッチンをキレイに。
重たい鏡をフック一つで取り付け成功!石膏ボードの壁でもしっかり取り付け出来ました
素人DIY・下準備編~クローゼットに防音室を作る話①
クローゼットを防音室に改造する②~壁に防音材を貼り付ける【素人DIY】
【プチDIY】ミルクペイントで「モルタル・コンクリート風」!塗り方・材料・費用を解説
ホビーかんな使い方|リトルプレーンでラック板の面取りが簡単に
木部塗装初心者Q&A|オイルステイン他塗装&仕上げ法おすすめ6選
ホームセンターに行って来ました
🏡【基礎着工編⑦】現場監督にご挨拶&まさかの追加費用発生!?😱
🛠【基礎着工編⑧】工事再開!ターミダンシートが施工されました✨
🛠【基礎着工編⑨】施主支給第一弾!ブラケットライト&金具を慌てて購入💦
体調が悪くなったモデルハウス
夢がカタチになる瞬間とマニアックな作業!
本日は晴天なり!上棟日和!
もうすぐZEHのルール変わるらしい・・・
ほたるの飛ぶ土壁|8年目の錆蛍壁(職人の手)
【My家】オプション採否の紹介(外観・屋根・外まわり編)┃一条工務店・グランスマート・延床30坪・北向き
公園の子供の声は騒音?...高断熱で「静か」を手に入れる!
工事見積~やりたい事を整理する-1@千葉県千葉市
「二人がいつまでも幸せでありますように...」お引き渡しに想うコト。
ひとり暮らしのためのコンパクトな平屋の間取り作ってみた・・・
注文住宅を建てて後悔した私が思うこと
カビに要注意!あなたの家の床下は大丈夫?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)