DIY 犬 猫 庭でのじぃじ〜の日々の出来事を書いています
DIYやガーデニング、オーディオなど浅く広く楽しんでます(;^_^A
「庭を好きな場所にしたい」とDIYをスタートしました。庭の大改造からディズニーを絡めて、築30年超えの家と庭を自分好みにしていけたらなぁ・・・と。アラ還になった現在も進行形。愛犬ミニチュアシュナウザーも登場しての日常を記録。
店舗内装工事で私が経験したスキルアップの方法や、仕事の技術 職人さんや設計者との付き合い方、DIYに通じる道具の選び方、使い方 みんなに共通することを随時まとめていきます!
セルフリノベーションやDIYの様子を主に綴ってます。 2022年11月、築39年の中古住宅を購入しました。 新たな自宅になる予定の1軒まるごとリノベも綴っていきます。
家もバイクもDIYで修繕リフォーム・・・全国、素敵なキャンプ地求めて…ですが、、このところテントならぬコンクリな家をDIYしております。
エクステリア系の木工を少し DIYで出来る様に奮闘中!?
趣味でDIYをこよなく愛するマイペースブロガーパオピコが、DIY情報を中心にいろんなことを紹介するブログです。
ハンドメイド、DIYのノウハウやコツを発信するブログです。工具、材料、作り方、ハンドメイドの始め方、販売方法など初心者向けて役立つ情報を発信しています。
「ほしいものをDIY」をテーマに発信するブログです。プロに頼めば間違いないけど、ほしいものをDIYでやってみよう!で挑戦してます。誰でも簡単にDIYに挑戦できることやDIYの楽しさを伝えられたら嬉しいです。
素人が孤軍奮闘する、DIY(木工)の日々失敗の繰り返しを記事にして投稿します。 上級者の方々からのアドバイスやDIYに興味のある方と情報の共有、共感できたらと 思っています。
バラ作り、DIY、インテリアリメイク、野菜などの手作りのある暮らしについて あれこれ綴っています。
かつてからの夢であった「東京脱出計画」はいかに! 田舎暮らしという夢の実現へ向けて、その歩みを記録してみました。
趣味も仕事も『ものづくり』コンテンツ作成・販売一択推奨!”楽に楽しくカンタン”がモットーです。
誰でもできそうなDIYにチャレンジします。素人でめんどくさがり、ズボラなおじさんの奮闘記。家族を笑顔に!
定年後の田舎暮らしに向けて能登の海の近くに週末移住。 ゆっくり小屋や庭をDIYしている50代の夫婦のブログです。
パワポを使ったグラフィックデザイン、お絵かき、web素材作り、木工、手芸まで含めたDIY、ひとり起業・副業など、新しく創るをサポートしたく、役に立つ情報を発信していきます。よろしくお願い致します。
猫と多肉植物の為にトントン 基礎知識なしに妄想していたものを作っていきます(〃ω〃)
露地野菜の生産農家で週末田舎暮らし。アウトドアやFlyFishing、DIY等の趣味や遊びを情報発信。養豚業から野菜農家に転職したじーじとばあば、そして『ぶーちゃんばあばの畑』を宜しくお願い致します。
コロナを機に脱サラして大家業を始めました。<br>趣味と実益を兼ねてDIYを楽しんでいます。
2014年から毎日ちょこちょこDIYでセルフリノベーションしています。
神戸在住、ボーダーコリーと子供達の成長日記
のんびりと 2nd life を楽しみたいと思っています。
リメークシートその2
LEDテープライトを使って部屋の雰囲気を一新
リメイクシート
リメークシートその2
鮎竿ケース作ってみた。
メッキとはなんですか?
ダイニングテーブル再塗装
洗面所の水漏れ、まさかの原因とは?DIYで解決しました!
中古平屋の設備費節約 お手軽DIY 補修でキレイに。
掃除道具の定位置が完成!1×4材のインテリアウォールバーで床もスッキリ
【ダイソー】カットも可能!LEDライトテープで間接照明がオシャレ!
【DIY】100均のみ440円!壁に付けられる棚の作り方!(画像解説)
【超簡単!棚DIY】ニトリで購入した棚にペンキを塗ってリメイクしてみた②
必要を感じ取り付けた550円のレースカーテンのその後
子供の学習机に座ってみて気づいた問題点
昭和レトロな築49年の家のセルフリフォームが相続で終了! 建て替えして新居に引っ越して2年半 現在は中古住宅のセルフリノベを行っています DIYでアイアン・木工雑貨も制作!
趣味と言うか好きな車のことを中心に書いています。 今はシビックハッチバック(FK7)に乗っています。
自宅を快適で楽しく過ごせる空間にするために、DIYやセルフリフォームに取り組んでいます。1つの記事で完成まで掲載するため、記事が長くなっていますが、興味があればご覧ください。
我が家にやってきて4年の保護猫とアラフィフ主のまったりな日常を画像多めに掲載中。 素人主がDIYでキャットタワーを作ったり、ドアをぶち抜いて換気口を付けたりしてます。 猫様の生態日記。猫のいる暮らしを満喫中。
2×4工法で自作した片流れ屋根のバイクガレージや、家具のリメイク、木工などDIYのことを綴っています。
Thanks God! It's Bloomin!!! 大阪出身都内一人暮らし 植物大好きベランダー初心者の植物育成奮闘記です。 ☆好きな植物 洋蘭、ブロメリア、ティランジア、タンク系、観葉植物、斑入り種
電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。<br><br>
素人の「失敗は怖いけど好奇心が勝ったDIY」 YouTubeや各サイトでの情報を元に、失敗を恐れずまずは修理をやります。 見た目は二の次!気になる所は直していくぞ!
新居を一条工務店i-smartで建築。初めてのDIYで、工具選びから色々チャレンジしています。
築50年越えの古い民家へと引っ越し、賃貸時代とはまた違ったDIYの喜びや葛藤に日々悩まされながらも「気合いと根性」を合言葉に毎日奮闘中!
2019年9月22日に決心して、2020年5月5日にゴミ屋敷を脱出し、ミニマリストになりました。すぐリバウンドするんだけど、リセットもラクチンになりました。課題はキープですねー。ブログ友達に感謝🎵
自宅をもっと居心地のいい場所にしていくために、DIYで自宅の改造を試みる40代3児の父のブログです。
元銀行員のイチ主婦が家計を見直しながら遊びに全力を尽くすブログ 趣味でやっているDIY作品も紹介しています
福島県出身→長野在住→月1福島拠点で動き回ってます♪ 古民家、スモールハウス、別荘、山小屋拠点の記録です。 DIY、酒飲み、旅行といった内容です。
こだわりローコスト北欧風住宅新築ブログ☆2nd #ローコスト住宅 #コスパ重視 #北欧風住宅 #ZERO-CUBE(解約) #一級建築士事務所 #ハーフビルド #DIY #施主支給 #塗り壁 #分離発注 #猫
自分で何でもやっちゃうのが趣味。棚・机・庭・家具のDIYから車のメンテナンスを初心者の方にも解りやすく説明します。
自分で何かを作るの大好きな30代の男が、電動工具を買ったのをきっかけに色々DIYしていくブログ。
車いじりから家のDIY、商品紹介など気ままに書いています。 どうぞ宜しくお願いします。
奈良の設計事務所です。アトリエのDIYの様子、家づくりについて記録しています。
某ホームセンターに勤務し、DIYアドバイザーの資格を持つYUKIが 日々のDIY生活を綴ります。
インテリア*雑貨*DIYが大好きです。セリア*ダイソー*キャンドゥで簡単リメイクするのにはまってます
ライフワークの油絵は、現在持病の加減が悪く休んでおります。 DIYやハンドメイド作品、制作風景など、また趣味の骨董品、アンティーク収集や、美術関連情報をまとめております。
カウンターテーブル 脚の製作、その4・・・・・。('◇')ゞ
エアコンプレッサーの水抜き
ジプトーン天井塗装
大雨に濡れた多肉&100均リメイクで細長プランター(*Ü*)♬
DIY彩女勉強会~タイホウさん
初心者さんでも簡単!安心!DIYにおすすめの塗料3選【DIY始めるなら③】
ドアストッパー塗装
【Nゲージ】国鉄40系電車半流+平妻4両 ぶどう色編成【塗装】
プラモデル作りです 13 番外編 「無謀にもクレーンゲームの景品 レンちゃんを激戦区verに塗装してみる(`・ω・´)キリッ」『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』
龍神丸 その5
鏡面研磨したプロペラでの実走動画
ひっさしぶりに木工場で作業・・・・・。('◇')ゞ
ペラの鏡面加工、効率は?
ペラ塗装4・ペラ磨き、結構大変💦
改良プロペラの塗装3。あと少し!
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
HM選び【ヘーベルハウス その6】ロングライフ住宅体感ツアーバス見学会
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸棟上げ 京都の注文住宅岸田工務店
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸 土台敷き工事 京都の注文住宅岸田工務店
京都市左京区注文住宅Y様邸 高気密・高断熱 W断熱のサーファーズハウス 見学会を行いました
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)