関西在住・アラフォー主婦。 小学生2児の母。 子どもとの時間を大切に。機嫌よく暮らしたい。余白時間にあれこれ考えブログを書きたい。ブログ歴2年目。
都心部から郊外へ引っ越し予定の主婦。中古住宅を購入&リフォームして住む予定です!家づくりのまとめやインテリアを中心に記事を書いています♪
不動産お役立ち情報や業界裏話、地域の情報など紹介書いています。千葉 外房の田舎暮らしを応援!
【プロボノ日記12】新築時より高い中古は買って良い?
【プロボノ日記11】分譲から分譲へ住替えの際に有効な売却方法は?
不動産(一軒家・分譲マンション)をより高く売却する方法・実践術
借地の土地を相続、建物古いしどうしようもない!?
不動産屋が行っている6つの集客の方法
”住宅ローン組まない方が幸せの家族”
しつこい営業が熱心と思われる営業マンに変わる方法
良い不動産会社の見極め方
地価から見る今後の不動産価格について
自宅を賃貸に出したい場合の手順や管理会社の選び方【共働きからFIRE】
自宅を賃貸に出す際「転勤から戻ってきた時に出て行ってもらえるか」問題【共働きからFIRE】
自宅を賃貸に出すまでの全体手順/共働きからFIRE
【令和4年オープン!】名瀬・上矢部市民の森レビュー【駐車場アリ】
運動神経が良い?悪い?
春うらら、、
車中泊の旅なんて行くもんじゃない?60歳のおばさんがお伝えしたいこと
ストレス発散
【科学的に証明】抜群の癒し効果♪ ストレス軽減しメンタルを整える『アクアポニックス』魚と野菜を育てるメリット
ストレス解消にフラフープで運動
ストレス発散!?
人の体液を舐めるな、それが推しの汗であっても。
【失恋うつとは?】克服の方法とカウンセリングのすすめ
心が疲れているときのサインや特徴、ストレスへの対処法について
年末のご挨拶
クリスマス会でストレス発散になる
八幡岬公園【晴れてなくても楽しめる、曇りの日はこんな感じ】
個人開業行政書士のストレス解消法(ペットが死にそう)
人生とは何か❓生きる事とは即ち、行動する事である。
築古の家の断熱化・寒冷化に備える断熱リノベーション2
コアドリル
沢山の参加申し込み、ありがとう御座いました^^ #寒冷化に備える
2月12日は今シーズン最後のバイオマス蓄熱暖炉ワークショップ開催 #もうオール電化とか辞めませんか!!
二転三転した室内干しの検討。わたしの結論はpid4Mに!
リノベーション工事、始まりました~!
ウッドワンキッチン後悔の口コミは?劣化やカビなど10年後の様子を調査
【ウッドワンキッチンの価格表】スイージーの値段や値引き方法まとめ
無垢床の掃除にクイックルワイパーだめ?ウェットシートやモップで水拭きする注意点
マンションから戸建てへ住み替えるタイミング&理由は?わが家の体験談
スケルトン階段にして後悔したポイントは?メリットデメリットまとめ
タカラスタンダードのお風呂、プレデンシア・グランスパ・エメロード徹底比較しました!
タカラスタンダードのキッチン、レミューとトレーシアを徹底比較してみました
五行説、巡る循環
床暖房どうするか
電気代が昨年の1.7倍!あったかグッズで電気代を抑える!
近隣も注目の現場
注文住宅ならではの家を!
ベタ基礎に在来工法の風呂はめっちゃ大変(古民家風の家が建つまで2)
オール電化24H全館空調戸建て住宅の電力消費はヤバい!?
第31話 嫁のマイホームの夢はかなえてあげなきゃならん!と思った理由
ミライイエ記事掲載のお知らせ 注文住宅にかかる費用は建築費用だけではない!購入にかかる費用を徹底紹介
ビルトインガレージのメリットは?戸建てに採用する時の注意点
鬼がやってきた!・・・
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
2/11・12は見学会開催します!・・・
軽量鉄骨は寒くて電気代が高い?2022年1年間ZEH+住宅の電気代を公開!
2月のカレンダーには・・・
素人DIYあるある?
ハシゴをかけるのは危険です ~東屋を作る(20)~
キッチンにフロアタイルを貼る
ドアのリメイクDIYのお手伝いを
サンバーがやってきた!
賽銭箱風の貯金箱をDIY!
リメイク!玄関横のマフラー掛け1・材料調達
実は…買ってた ぱぁとわん・HIKOKIキ丸ノコ
実は…買ってた ぱぁとつぅ・VOLTAGA充電式タッカー
屋根上作業終了! ~東屋を作る(19)~
明日は満月
丸太椅子が欲しかったので(DIY)
トレイが欲しい
スノーボードウェアのファスナーが壊れた?【スライダー破損】なら格安で直るかも!な話
アルミサッシの交換・取り付けなら【リフォームおたすけDIY】がおすすめ!
アスワット速報! 2023年シベリアイタチの交尾行動が関西で始まりました!
キッチンにフロアタイルを貼る
オナーズヒル8の全容(最新)・・
コンセント増設の続き
天井からイタチのオシッコが・・兵庫県伊丹市のイタチ調査事例
玄関の腰壁を仕上げる
SDGSな空家活用_房総の古い納屋のこと
コアドリル
怖すぎ!コロナの後遺症
洗面台リフォーム:タカラスタンダードのファミーユにして良かったこと
子ども部屋3 ペイントとコンセント増設
住宅取得やリフォーム前に知っておかねば大後悔(大損)となる制度や優遇措置
トイレの引き戸の隙間を調整 古いクロスの裏紙を剥がすのに苦戦
滋賀県東近江市のお寺でハクビシンとイタチの駆除作業完了。
リフォームして良かったこと:タカラスタンダードのシャワールームユニット
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)