土や自然素材・数寄屋建築・和風建築・古民家・民家のリノベーションをテーマに兵庫県明石市で建築設計活動をしてる事務所のブログです。
家創り・・・家造り・・・家作り・・・って ”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたい
戸建住宅や2世帯住宅の設計・監理を行なう日々の中で気づいた事、住まいのマメ知識、設計者個人の生活や趣味等を記しています。東京都内(練馬区)の設計事務所です。
長年にわたり下請け大工をしてきた社長が、ずさんな工事体制やお客様の顔が見えない家づくりに嫌気がさし独立したのが暮匠です。想いを発信するのが苦手な社長に代わり、姉さん女房の私が「家と暮らしの案内人」になっていくことを決意し毎日更新しています。
自然素材・ヴィンテージ・アンティーク等こだわりの家づくり・店舗・リノベ他建築全般を岡山からご提案
夏は涼しく冬は暖かい魔法瓶断熱の家づくり・エアコン1台で365日快適に暮らせる 健康住宅 京都の注文住宅岸田工務店 www.kishidakoumuten.com/
仕事の情報・悩み・喜び等々をつれずれままに書いています。 毎日更新しています
木の家を中心に設計・監理を行っている滋賀県の設計事務所です。設計事務所の日常を散文で掲載しています。
元々ゲームブログ。 地場系工務店で、無垢材を使った家を建てます。
古民家の本当の値打ちとは⁉️
五平餅パーティー
『昨日午後;練馬の民泊→池袋→大宮→→赤湯→白鷹町』『7年ぶりの古民家&友人宅』『朝カフェを頂く』*「記事書き」はYamagata-ken,Japan
テレビに出ます
ひたち海浜公園のネモフィラ
【喜多方市】大和川酒蔵 北方風土館【江戸~大正~昭和の蔵に展示が】
熱海【蕎麦処 多賀】打ち立ての蕎麦を堪能しました
レトロ旅。古民家カフェ”本のある蔵 糀屋”。埼玉県越谷市
カフェマスターとして&今日の練習
【喜多方市】蔵屋敷あづまさ&うるし美術博物館【立派な古民家でラーメンを】
GW後半戦&幸運を引き寄せる力を持っているかも
ギャラリー&カフェ「古民家Zutto」・・・花山椒摘みと阿舎利餅
ランディさん家の古民家だより 庭と古民家と私
本日イベントDAY&新たなチャレンジへ!
台湾の旅3日目の朝&健康で楽しく老後を送るためには!
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
GWが明けて・・・
全盲の芸人・濱田祐太郎さんの葛藤から考える家づくり!
防犯 耐震 対策
こどもの日に想う、家が子供に出来ること!
新築戸建の節約!ガーデニング初心者が、庭づくりをスタート!
「マジで結婚してよかった!」家づくりもそんな関係でありたい!
「粉末味ぽん」が大ヒット!大ヒット商品の裏にある「小さな工夫」と家づくりの共通点!
宝くじ12億円当選したらどうする?家の備えもしてほしい...
【外構】1社目(550万越え)の外構見積もりを1回目&2回目比較してみた!
🎨【壁紙オプション】28万円!?採用した壁紙もご紹介🧱
🔁【エコジョーズ→エコキュート】に変更!その差額はなんと…77万円!?💸
家づくりの「合い見積もり」ってどうなの?
富山県の共働き率「全国4位」!共働き応援の家づくり!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)