たくさんの物を減らして、郊外の山の上にある一戸建てから、街の駅前にある新築マンションへ住み替えました。老後を見据えて、シンプルで身軽な暮らしを目指します。
マンションを探している人にも、住んでいる人にも役立つ情報やヒントを発信中!
いろいろ。 不動産トラブルからポイ活、雑記まで。住居購入の際に色々あったことを記載します。 マンション購入、戸建購入、マンション戸建比較。 手付金での事件なども後々記事にします。
独身アラフォー女性がマンション購入するきっかけから実際のマンション購入までの記録と、実体験に基づいたマンション購入に関するお役立ち情報を発信します。
2019年春 新築マンション入居。 マンション購入の事、インテリアの事、しょうもない日々の事。
けむけむの投資日記。 ソーシャルレンディングの被弾王(笑)。ソーシャルレンディングを継続しつつ他の投資にも。マンションなどの実物不動産にも興味あり。コロナショックから優待株への投資にも参加
日本全国各地の地元マンションブロガーによる【新築マンションレビュー】。マンション購入検討者は必見のブログです。
家族5人 郊外一戸建てから2018年に都内新築マンションを購入 これはその住替え備忘録の日記
晴海フラッグ(Harumi Flag)の間取り探しから購入、入居までのブログです。2019年の要望書取下げ、2021年の抽選落選を経て、2022年に契約できるのか?
結婚歴なし子供なし独身のおひとりさまが50代手前でマンションを購入しました。そのときの記録や選び方などについて書いています。(「おひとりさまゆるゆるサバイバル」からマンション記事を移行したブログです)
30代独身。新築マンション買いました!FP2級。持ち家女子の生活と家計簿。理想のお家づくり、マンションlife、料理、インテリア、一口馬主
ガゲナウグリルとIHを新築マンションにビルトイン。キッチンとオリジナル造作家具の背面収納をご紹介。キッチン関係のオススメやアイテム紹介もしています。新築マンションが建つ前からブログを書きはじめました。趣味の旅行記も記事にする予定です。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
プランター菜園 8年目!! トマトは菜園記録4536個を達成しました。 プランター菜園を広めたいので参加してます。 菜園検定2級 環境社会診断士 他 ECOも考慮し菜園情報を提供します。 ローコスト あるものは使う 農業資材の作り方など。 よろしくおねがいします。
WEB内覧会のトラコミュで、階段が見つからなかったので作っちゃいました タイトルは*yuki*さんの便乗です これからおうちを建てる方のために、階段を紹介しませんか? たかが階段、されど階段! 階段を紹介したい方、待ってまーす
ダイワハウスの施主限定、Web内覧会の記事限定のトラコミュです。 これから住宅を建築される皆さんにとっては貴重な情報源になると思いますので、過去にWeb内覧会を開催された方も含め、沢山の方に参加していただければと思います。
中古住宅だからこそ楽しめる! 中古住宅復活プロジェクトをシェアしませんか? お部屋の模様替え、DIY、セルフリフォーム、 リフォーム業者さんにお願いしたビフォー&アフターなど・・・ 皆さんのお家が変わり行く様子をどんどんトラックバックしてくださいね♪
自分で登記をされる方の助けになればと思い、作りました。普通は司法書士の方に登記を依頼されると思いますが、登記は意外と簡単なのです! これから個人で登記をされる方の助けとなる情報をお待ちしております。m(_ _)m
冬はこたつでみかん! こたつがないと冬が越せない! コタツに関すること、なんでもトラックバックしてくださいね(^^♪
一条工務店でお家を建てようとしている方、 もう建てた方へ 収納へのこだわり、 工夫した点等を共有しませんか\(^o^)/ 皆さんのトラックバックを楽しみにしております!
大家さんをやっている方、大家さんを目指したい方のためのトラコミュです
ちょっとした、リペア_修理_修繕_保全_補修に関するトラコミュです。仕立て直しとかリメイクとかの記事も大歓迎です。 ・・要は、手直しして満足できていれば何でも可です。
ガーデニング、庭づくりでこれを使ったら、選んだら、こんな風にしてみたらとてもよかった!と思われるものを是非ご紹介ください。 (植物でも資材でもガーデングッズでも、植栽の組み合わせなどでも) 新居の庭に何を選んだらいいのか右も左もわからない方にも、これからますますガーデニングや庭づくりに力をいれていかれたい方にも参考になればと思います。