「住まい」カテゴリーを選択しなおす
父親がセキスイハイムで家を建てたら今度は娘がどこかのHMで家を建てようとしています。そんなブログを書いています。
浪費家妻と優夫の共働き夫婦の家作りの記録に加え、日々の生活のこと、2021年に生まれた長男の育児のこと等色々書いているブログです♡
<訴訟>筆者は行政書士。セキスイハイムでデシオ3階建てを建てたが、欠陥住宅だったため訴訟を起こす。
【20代会社員の住まいブログ】「セキスイハイムの家作り」を中心に記事にしています。FP2級、セキスイハイムオーナー5年目の知識を生かして、本当の体験談を生の声で皆さんに届けます!
2020年7月にセキスイハイムのスマートパワーステーション(SPS)で夢のマイホームを建てました。家を建てようと思ったきっかけ、ハウスメーカー選び、家が建つまでの過程や、新居での生活、その他日常などを自由に綴ってます(^^)
北の大地にセキスイハイムで建てました。 パルフェJX-E 太陽光6.03kw。 オール電化。
セキスイハイムで家を建てることを機会に、日々の日記をつづってみようかと思いはじめてみました。
SPS・34.7坪・太陽光7.92kw・レジデンスタイル・ZEH仕様のマイホーム建築記録です。
注文住宅(セキスイハイム)等について発信しています。当ブログが理想のマイホーム作りのヒントになれば幸いです。
48歳、セキスイハイム パルフェbjで家を建てる事となりました。これから家を建てる事を検討している方や家を建てる事を迷われているアラフィフの方に少しでもお役に立てればと思いブログを書く事と致しました。宜しくお願いいたします。
上手に家づくりを行う方法を紹介します。 注文住宅を建てることを検討中の方、あるいは既に契約を終えて打ち合わせを行っている方などに向けて、セキスイハイムで家づくりを経験した上で失敗しない家づくりを行いましょう。
☆セキスイハイムで家づくり☆ テーマは「木とアイアン」✨ 贅沢と節約を使い分けて、こだわりの詰まったマイホームが完成しました❗️
定年後のスローライフをご紹介します。
2020年1月にセキスイハイムのスマートパワーステーションFR(38.5坪)建ちました。 これからマイホームを新築される方、既にマイホームを持っている方、どちらにとっても有益な情報を発信していけるように頑張ります!
結婚式、新婚旅行を終えて残金と収入が少ない夫婦がセキスイハイムの家を建てようと挑む記録
【積水ハウス】積水ハウスを選択しなかった理由
【ミサワホーム】ミサワホームを選ばなかった理由
【三井ホーム】三井ホームを選択した理由
大手ハウスメーカーの選び方
ハウスメーカーへの断り方
【超重要】車椅子ユーザーが間取り設計時に気をつける事(トイレ編)
マンションのリフォームと新居打ち合わせ⑥
戸建に住んだら町内会💦
一人暮らしの戸建、引越し挨拶は不要?いやいや独身だからこそするべき
リショップナビの問い合わせについての特徴は?最大5社までの見積もりなどできる点です
我が家の年間光熱費報告 2022年分は費用爆上げ7割アップ!
【防災】東京でも凍結予防対策!戸建ての我が家でしたこと
【オール電化はお得の嘘】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の12月の電気代
【新居打ち合わせ⑤】市ともめた外構。
48歳女性、不思議なご縁から繋がった幸せ(8)
セキスイハイムで家を建て替えたことをきっかけにブログをはじめました。左官職人として外構の現場で1年間、外構・エクステリアの専門店で5年間勤務。現在、介護リフォームや障がいを持つ方向けの福祉住宅を手がける会社に勤務しています。
住宅を主に、子育てや購入品レビュー記事を書いています。はてなブログ→ワードプレスへ移行しました
理系夫と美術系妻によるセキスイハイムの家づくりを紹介。太陽光&蓄電池付きのSPS。シンプルモダンなインテリア・家庭菜園など庭造りも頑張ります。
見栄っ張り夫婦がセキスイハイムで年収×9倍の家づくりをしていきます。
セキスイハイムに関するブログです。 太陽光発電情報も掲載しています。
がんサバイバーなのに家を買う。家づくりやがん治療について情報発信するブログです!
セキスイハイム東海さんでbjを建築。2015年12月初に完成しました。延床32坪の建築ブログ☆
【パルフェJX、太陽光:8.40kw、蓄電池:12kw、延床面積:121.27㎡、1~2F快適エアリー、レジデンスタイル】猫との快適な暮らしを求めてセキスイハイムのパルフェで家を建てます。
サッカーW杯の出場国が32→48に増えると日本にとっては有利?不利?
サッカーW杯2026年大会からなぜ出場国が32→48に増えるのか?
サッカーワールドカップ2022カタール大会を総括!
ワールドカップ決勝戦 フランス対アルゼンチンを個人的感情込みで振り返る!
サッカー日本代表は今後世界とどのように戦うべきか
サッカーワールドカップ2022カタール大会決勝と3位決定戦の展望
柴崎岳の鹿島アントラーズ復帰は持ち越しか
ワールドカップ2022カタール大会の日本代表に勝手に通信簿をつけてみた
サッカーワールドカップ2022カタール大会優勝国予想はズバリブラジルじゃありません!とその理由
次期日本代表は誰がいいのか?続投か?交代か?
ワールドカップ2022カタール大会の日本代表はぶっちゃけどうだったのか?
8大会ワールドカップを見ている昭和のおっさんがカタール大会の日本代表を語る(5)ベスト16クロアチア戦
思い。
8大会ワールドカップを見ている昭和のおっさんがカタール大会の日本代表を語る(4)スペイン戦
サッカーと下層階級(笑)
第32話 嫁のマイホームの夢はかなえてあげなきゃならん!と思った理由(2)
【積水ハウス】念願のキッチンハウス導入
標準仕様について
一年点検にお伺いしました・・・
床暖房どうするか
電気代が昨年の1.7倍!あったかグッズで電気代を抑える!
近隣も注目の現場
注文住宅ならではの家を!
ベタ基礎に在来工法の風呂はめっちゃ大変(古民家風の家が建つまで2)
オール電化24H全館空調戸建て住宅の電力消費はヤバい!?
第31話 嫁のマイホームの夢はかなえてあげなきゃならん!と思った理由
ミライイエ記事掲載のお知らせ 注文住宅にかかる費用は建築費用だけではない!購入にかかる費用を徹底紹介
ビルトインガレージのメリットは?戸建てに採用する時の注意点
鬼がやってきた!・・・
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)