「住まい」カテゴリーを選択しなおす
浪費家妻と優夫の共働き夫婦の家作りの記録に加え、日々の生活のこと、2021年に生まれた長男の育児のこと等色々書いているブログです♡
【20代会社員の住まいブログ】「セキスイハイムの家作り」を中心に記事にしています。FP2級、セキスイハイムオーナー5年目の知識を生かして、本当の体験談を生の声で皆さんに届けます!
大好きな家と家電についてのブログ。家についてまったく知識のなかったところからスタートして建てるまでの話や、建てた後の家電生活などについて書き書きしています。
2020年7月にセキスイハイムのスマートパワーステーション(SPS)で夢のマイホームを建てました。家を建てようと思ったきっかけ、ハウスメーカー選び、家が建つまでの過程や、新居での生活、その他日常などを自由に綴ってます(^^)
理系夫と美術系妻によるセキスイハイムの家づくりを紹介。太陽光&蓄電池付きのSPS。シンプルモダンなインテリア・家庭菜園など庭造りも頑張ります。
-20℃の土地で暮らす北海道在住の30代夫婦と1歳の男の子。 2023年にセキスイハイムの建売を購入しました。 「前向きな建売」をモットーに建売とセキスイハイムの情報をまとめています。
建坪8坪ちょっとの狭小地にセキスイハイムの3階建てのデシオで家を建てました!
未経験なのに年収100万円アップ!?僕が転職でやった5つのこと
一つの会社に勤め続けるのはリスク?収入源を分散する時代へ
【第1弾】富豪ベルナール・アルノーに学ぶ転職術 LVMHトップの「長期視点」と「品質主義」で市場価値を高める
税理士の転職、悩むヒマあったらヒュープロ行っとこ。
ジョブズに学ぶ「シンプルの力」:転職で本当に大切なものを見極め、迷いをなくす方法
あなたのボーナスは平均と比べて高い?低い?ボーナス平均の最新データと高ボーナス企業の見極め方ガイド
ジョブズの「執念」に学ぶ転職戦略:ビジョンなき転職を「創造の旅」へ変える
ジョブズに学ぶ「不屈の再起動」転職術:逆境をチャンスに変えるマインドセット
ジョブズに学ぶ「Connecting the Dots」転職術:挫折も遠回りも未来への伏線となる
自己紹介について学んでみませんか?
職場に、常に【嫌いな人】がいる人
パープル企業に入って困ったら?働きながら実行する対応策3選
ChatGPTに転職の相談をしてみたら、自己分析が深まった話
AIにキャリアの悩みを相談してみた|向いてる仕事・働き方は見つかる?
「今の仕事にモヤモヤ…」AIが提案した意外なキャリアの選択肢
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸棟上げ 京都の注文住宅岸田工務店
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸 土台敷き工事 京都の注文住宅岸田工務店
京都市左京区注文住宅Y様邸 高気密・高断熱 W断熱のサーファーズハウス 見学会を行いました
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【後編】ジーンズに似合う一足を求めて|Dack’s
北海道の旅Day3Vol2:富良野に来たら絶対外せない場所&明日から高松へ!
あつい!!!
リメークシートその2
バンライフ3年目の裏話とは?
老後に備えて庭木を断捨離!メインツリー、シマトリネコを抜く②
<節約DIY97>ステッパーの作製③
バックミラーの小改造 ~蝶ネジを使って~
北海道の旅Day3:函館から富良野へ
【レビュー】EcoFlow WAVE 3をキャラバンに設置しました!
【コーナン】木材カットサービス|注文手順と無料カットでお得に使う方法
<節約DIY97>ステッパーの作製②
温度を制御する2(温度センサ)
北海道の旅Day2:Vol2日本3大夜景の今!
パーゴラ(22)
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)