「住まい」カテゴリーを選択しなおす
父親がセキスイハイムで家を建てたら今度は娘がどこかのHMで家を建てようとしています。そんなブログを書いています。
浪費家妻と優夫の共働き夫婦の家作りの記録に加え、日々の生活のこと、2021年に生まれた長男の育児のこと等色々書いているブログです♡
<訴訟>筆者は行政書士。セキスイハイムでデシオ3階建てを建てたが、欠陥住宅だったため訴訟を起こす。
【20代会社員の住まいブログ】「セキスイハイムの家作り」を中心に記事にしています。FP2級、セキスイハイムオーナー5年目の知識を生かして、本当の体験談を生の声で皆さんに届けます!
2020年7月にセキスイハイムのスマートパワーステーション(SPS)で夢のマイホームを建てました。家を建てようと思ったきっかけ、ハウスメーカー選び、家が建つまでの過程や、新居での生活、その他日常などを自由に綴ってます(^^)
セキスイハイムで家を建てることを機会に、日々の日記をつづってみようかと思いはじめてみました。
北の大地にセキスイハイムで建てました。 パルフェJX-E 太陽光6.03kw。 オール電化。
セキスイハイムで家を建て替えたことをきっかけにブログをはじめました。左官職人として外構の現場で1年間、外構・エクステリアの専門店で5年間勤務。現在、介護リフォームや障がいを持つ方向けの福祉住宅を手がける会社に勤務しています。
注文住宅(セキスイハイム)等について発信しています。当ブログが理想のマイホーム作りのヒントになれば幸いです。
SPS・34.7坪・太陽光7.92kw・レジデンスタイル・ZEH仕様のマイホーム建築記録です。
定年後のスローライフをご紹介します。
48歳、セキスイハイム パルフェbjで家を建てる事となりました。これから家を建てる事を検討している方や家を建てる事を迷われているアラフィフの方に少しでもお役に立てればと思いブログを書く事と致しました。宜しくお願いいたします。
上手に家づくりを行う方法を紹介します。 注文住宅を建てることを検討中の方、あるいは既に契約を終えて打ち合わせを行っている方などに向けて、セキスイハイムで家づくりを経験した上で失敗しない家づくりを行いましょう。
2020年1月にセキスイハイムのスマートパワーステーションFR(38.5坪)建ちました。 これからマイホームを新築される方、既にマイホームを持っている方、どちらにとっても有益な情報を発信していけるように頑張ります!
☆セキスイハイムで家づくり☆ テーマは「木とアイアン」✨ 贅沢と節約を使い分けて、こだわりの詰まったマイホームが完成しました❗️
■ 私が ” 外壁と屋根 ” を決めた ” 深~い? ” 理由<Review>
■ 外観をかっこよく見せるには<Review>
新年初仕事は外壁サイディングのお掃除
フォレストセレクションでも外壁を総タイル可能に!
住友林業との家づくり【25】SODO美濃とアンティグランFが貼らました。
新築戸建てを建てる③ 外壁材の話
黒地に赤点と赤地に黒点、テントウムシ。
【小屋の外壁下地DIY】高断熱で暖かい外壁の作り方|小屋づくり#06
【小屋の外壁DIY】木目でおしゃれな板を貼ってみた|小屋づくり#07
10年目の2回目シロアリ防除工事は、工事の様子がわかりやすかった
いよいよ発表!外観決定㊗️
外面の良い男前
真っ白な光セラに1年半で黒い汚れがっ!慌てて洗ってみた結果…
外壁塗装の見積【外壁広場】
ハイドロテクトタイルのメリット・デメリット【標準タイルと比較】
結婚式、新婚旅行を終えて残金と収入が少ない夫婦がセキスイハイムの家を建てようと挑む記録
理系夫と美術系妻によるセキスイハイムの家づくりを紹介。太陽光&蓄電池付きのSPS。シンプルモダンなインテリア・家庭菜園など庭造りも頑張ります。
見栄っ張り夫婦がセキスイハイムで年収×9倍の家づくりをしていきます。
2010年12月末にセキスイハイムのドマーニで家を建てました。太陽光5.04kw・快適エアリーついてます。
【コロナ】除菌と料理【発症4日目】
これって後遺症なんかなぁ…
【コロナ】やっと下がった【発症3日目】
新型コロナ・その他感染症にかかった人へ
【コロナ】昼も夜も食べて寝るだけ【発症2日目】
フランス 新規感染者数 4日連続 20万人超え
新型コロナの「5類」移行と、大多数のアフターコロナ
とりあえず、ひと息。
新型コロナに感染しました「コロナ体験記」
闘病記 人それぞれの発想がないのだろうか?
明治屋 スキッピー スーパーチャンク・クリーミー
【プロ野球ニュース】政府が満席での声援許可!? プロ野球界も声出し応援解禁か!?
広島市から療養支援物資が届きました
そんな感じだったので(その2)
これは家庭内別居なのか?
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
写真約2,000枚を使って古民家風の家が建つ様子を動画化
社内検査をおこないました・・・
【平屋の追加トイレで大後悔…】採用したオプション評価(6)
和モダンの家施行事例 ぬくもりの家づくり岸田工務店
スキマ風
玄関も寒い
窓際が寒い
第28話 人生の夢を諦めなくて済んだ人と諦めないといけない人
リビングでのお昼寝が快適すぎるブランケット買いました
【コラム】「使う場所のすぐ隣りに収納がある」間取りの家。2年間いつもすっきり 、が公開!裏話は、収納内部にコンセントがある良さについて♪
[ニトリ]ワゴンが優秀!洗面所脱衣室の収納に買って良かったニトリ商品5選
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)