「住まい」カテゴリーを選択しなおす
そこそこの性能と偏ったコダワリの家づくりを中心に、関係のないことまでも思いのままに書きちらかすブログ。
大阪郊外で夫婦二人と犬1匹とで生活しています。人生における仕事の比重を減らしたくて、自分を知りたくてブログを始めました。犬との日常や建て始めた家の事を綴ります。どうぞよろしくお願いします♪
2人とわんこ2匹とかめ1匹の家 ZEH オール電化 32坪 LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE 予定 2022年3月着工 2022年4月上棟 2022年9月28日引き渡し 2022年10月引っ越し
現在業者選び中です。 候補は三社。 地場工務店と一条工務店。
あお家族は 新しい家に住めるのか?! 地元の工務店と注文住宅の契約 着工するも その後トラブル続出 引渡予定日の延期が続く… そんなトラブル日記です
【インテリア好きな転勤族が地方工務店で建てた家の記録】 間取りや内装もありきたりではなく、自由で個性が生きるお家が好きです。 大人だけが住む家なので、それぞれが近すぎず離れすぎず、楽しみ、くつろぎ、ほっとできる家を目指しています。
30代サラリーマンパパ。妻と2人の息子の4人家族。28社のHMを見た上で地元工務店で高気密高断熱の家を建築中。2020年8月に引渡。転職2回。首都圏から東北へUターンしてます。家づくりの役立つ情報発信します。
超絶信頼工務店と4人家族用の家建てたら2年後5人家族になって部屋割り崩壊した人の記録。小学・幼稚園・保育園の三者三様、三重の極み〜w ということで最近は建築の事より生活・園芸・子ども関連の記事が多めです。
30代夫婦と2人の子供 土地取得から地元工務店で 注文住宅計画中 ローコストでもこだわりたい
狭小地でも諦めずに実現したビルトインガレージのある和の家・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
無駄のない賢い間取りで暮らしやすさ満点!寛ぎの和モダンハウス・・・
畳ダイニングのあるゆったりと寛ぎたくなる家・・・
【美しい空間の作り方】和モダンな空間の作り方
【Web内覧会】ルームツアー(公式)
【美しい空間の作り方】車を置く位置 ~カーポート団地からの脱却~
ネイエ設計とは
小鳥のいる部屋 ~置き物のススメ~
良い家をつくる施主とは
設計は“やさしさ” ~設計者の仕事とは~
無垢床のススメ
自由設計のススメ(持ち家VS賃貸)
【美しい空間の作り方】 陰影礼讃 ~明暗を創り出せ~
【美しい空間の作り方】色を極める
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸棟上げ 京都の注文住宅岸田工務店
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸 土台敷き工事 京都の注文住宅岸田工務店
京都市左京区注文住宅Y様邸 高気密・高断熱 W断熱のサーファーズハウス 見学会を行いました
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)