「住まい」カテゴリーを選択しなおす
そこそこの性能と偏ったコダワリの家づくりを中心に、関係のないことまでも思いのままに書きちらかすブログ。
大阪郊外で夫婦二人と犬1匹とで生活しています。人生における仕事の比重を減らしたくて、自分を知りたくてブログを始めました。犬との日常や建て始めた家の事を綴ります。どうぞよろしくお願いします♪
地元の工務店で新築住宅を契約しました。少ない予算で要望を詰め込んだオシャレな家を建てる検討している真っ最中です。建築の進捗状況とコストダウンした内容、参考になる内容をまとめて発信していきます。少しでも、家を造る人のためになるように!!
【インテリア好きな転勤族が地方工務店で建てた家の記録】 間取りや内装もありきたりではなく、自由で個性が生きるお家が好きです。 大人だけが住む家なので、それぞれが近すぎず離れすぎず、楽しみ、くつろぎ、ほっとできる家を目指しています。
2人とわんこ2匹とかめ1匹の家 ZEH オール電化 32坪 LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE 予定 2022年3月着工 2022年4月上棟 2022年9月28日引き渡し 2022年10月引っ越し
長男小学三年生、次男年長、長女年少の三人兄妹を育てる主婦です。 我が家のモットーは『お金をかけずに賢い子』で、幼いうちはとにかく本を好きになってもらうことが一番だと考えています。 雑記帳になっていますが、メインは育児日記です。
元々ゲームブログ。 地場系工務店で、無垢材を使った家を建てます。
【胆嚢摘出手術後3週間後】どんな感じだったか
【胆嚢摘出手術後2ヶ月後】どうなっているか
【胆嚢摘出手術後5ヶ月後】どうなっているか
それがアカンかったのだと思う。
効果的なたんぱく質の摂り方
服用中の胃腸薬はやめてウルソにしてみました。眠剤もゾピクロンからSゾピクロンに変更
黒マー油と香ばし麺の濃厚豚骨焼きラーメン&「ピッと血圧記録」アプリ
胆石と診断されてから、痛みを発生させないために続けてみたこと。
買ってよかった2023、結局1年間試してみたところ・・・
ジャガイモ爆食いしたいくらいだが・・・
病院には、明るいうちに行くべきですよね
ブログ記事更新、ゆるい話題です。
やっと記事書きたくなる温度になった。
マイナス5㎏➡プラス7㎏!やっぱりね💦
昨日、強い痛みから緊急で病院に。
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
GWが明けて・・・
全盲の芸人・濱田祐太郎さんの葛藤から考える家づくり!
防犯 耐震 対策
こどもの日に想う、家が子供に出来ること!
新築戸建の節約!ガーデニング初心者が、庭づくりをスタート!
「マジで結婚してよかった!」家づくりもそんな関係でありたい!
「粉末味ぽん」が大ヒット!大ヒット商品の裏にある「小さな工夫」と家づくりの共通点!
宝くじ12億円当選したらどうする?家の備えもしてほしい...
【外構】1社目(550万越え)の外構見積もりを1回目&2回目比較してみた!
🎨【壁紙オプション】28万円!?採用した壁紙もご紹介🧱
🔁【エコジョーズ→エコキュート】に変更!その差額はなんと…77万円!?💸
家づくりの「合い見積もり」ってどうなの?
富山県の共働き率「全国4位」!共働き応援の家づくり!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)