「住まい」カテゴリーを選択しなおす
そこそこの性能と偏ったコダワリの家づくりを中心に、関係のないことまでも思いのままに書きちらかすブログ。
長男小学三年生、次男年長、長女年少の三人兄妹を育てる主婦です。 我が家のモットーは『お金をかけずに賢い子』で、幼いうちはとにかく本を好きになってもらうことが一番だと考えています。 雑記帳になっていますが、メインは育児日記です。
50代の家づくりの記録です。 高断熱・高気密の自然素材の注文住宅を建築しました。
住宅建築に伴う地盤調査、地盤補強工事に関する情報ブログです。
地元工務店でのこだわりの北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログ。家具オタク。
地元の工務店で新築住宅を契約しました。少ない予算で要望を詰め込んだオシャレな家を建てる検討している真っ最中です。建築の進捗状況とコストダウンした内容、参考になる内容をまとめて発信していきます。少しでも、家を造る人のためになるように!!
北海道で暮らすアラサー主婦が地元工務店でマイホームを建てる記録。 大手ハウスメーカーは無理だけど、かわいい輸入住宅のマイホームを建てたい! 備忘録がてらに更新していきます。
30代サラリーマンパパ。妻と2人の息子の4人家族。28社のHMを見た上で地元工務店で高気密高断熱の家を建築中。2020年8月に引渡。転職2回。首都圏から東北へUターンしてます。家づくりの役立つ情報発信します。
我が家は共働きなので。 コスパ、家事の時短、飽きの来ないシンプルなデザインを心掛けて家を建てました。間取り、設備、家電、住宅ローン等家づくりに関すること全般についてマニアックな記事を書いていきます。
インテリアコーディネーター。夫・息子2人・愛犬の5人家族。 今この瞬間を大切に暮らしています。 家づくりのコト・役立つモノ&コト・好きなコトなどについて発信します。
新築マイホーム記録!北欧×モダン×シンプル×猫達とのフュージョンハウススタイル in Hokkaido
3年間かけて辿り着いた地元工務店。家づくりにこんなにハマるなんて!
東北最北端の県にてほぼ2世帯住宅を実際に建てるまでの記録です。
2020/08完成予定の注文住宅 地元工務店で建てる家づくり体験ブログ 間取りやお金のことなど、赤裸々に書いていきます!!
2016年4月涼温な家を建てました。外断熱、涼温換気、太陽光発電、税金、建築費、電気代等赤裸々に
2014年、おうちを建てることになりました 小さなおうちの忘備録です
2018年の完成に向けた日々の忘備録。 省令準耐火・耐震等級3・長期優良住宅です。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)