「住まい」カテゴリーを選択しなおす
長男小学三年生、次男年長、長女年少の三人兄妹を育てる主婦です。 我が家のモットーは『お金をかけずに賢い子』で、幼いうちはとにかく本を好きになってもらうことが一番だと考えています。 雑記帳になっていますが、メインは育児日記です。
そこそこの性能と偏ったコダワリの家づくりを中心に、関係のないことまでも思いのままに書きちらかすブログ。
地元工務店でのこだわりの北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログ。家具オタク。
50代の家づくりの記録です。 高断熱・高気密の自然素材の注文住宅を建築しました。
太陽光発電のある家を北アルプス眺望良好地に建築します!!
北海道で暮らすアラサー主婦が地元工務店でマイホームを建てる記録。 大手ハウスメーカーは無理だけど、かわいい輸入住宅のマイホームを建てたい! 備忘録がてらに更新していきます。
2人とわんこ2匹とかめ1匹の家 ZEH オール電化 32坪 LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE 予定 2022年3月着工 2022年4月上棟 2022年9月28日引き渡し 2022年10月引っ越し
30代サラリーマンパパ。妻と2人の息子の4人家族。28社のHMを見た上で地元工務店で高気密高断熱の家を建築中。2020年8月に引渡。転職2回。首都圏から東北へUターンしてます。家づくりの役立つ情報発信します。
我が家は共働きなので。 コスパ、家事の時短、飽きの来ないシンプルなデザインを心掛けて家を建てました。間取り、設備、家電、住宅ローン等家づくりに関すること全般についてマニアックな記事を書いていきます。
モールテックスと木のおうちを設計中です。モノトーンインテリア、無印良品、IKEAが好きです。
新築マイホーム記録!北欧×モダン×シンプル×猫達とのフュージョンハウススタイル in Hokkaido
お家のこと・趣味・育児のことなどを中心に記録していきます。 誰かのお役に立てるブログになれるよう頑張ります。
地元の工務店で新築住宅を契約しました。少ない予算で要望を詰め込んだオシャレな家を建てる検討している真っ最中です。建築の進捗状況とコストダウンした内容、参考になる内容をまとめて発信していきます。少しでも、家を造る人のためになるように!!
コロナの記録と記憶2023② これから始まるかもしれない旅行会社同士の攻防
【334日後に退職するボク】退職まであと223日、剱岳立山・北アルプス遠征を終えて 。20220820.
なぜあの店は潰れないのか?|潰れない喫茶店の経営戦略を親子で検証!
我が家にもついにコロナが 2023/1/30 月
私も陽性に 2023/2/3 金
カミさんと孫も陽性に 2023/2/2 木
【コロナ】暇だと思考が転々とする【発症6日目】
夫婦で巻き巻き
納豆チーズトースト
コロナ状況 2023/02/01
「5類」で5月にお茶会は再開されるのか?
ココアとカカオ
実家に帰省する話
【コロナ】待期期間最終日【発症5日目】
ベトナムの2023年の干支はウサギじゃなく猫(Vietnamese zodiac for 2023 is a cat, not a rabbit)
東北最北端の県にてほぼ2世帯住宅を実際に建てるまでの記録です。
超絶信頼工務店と4人家族用の家建てたら2年後5人家族になって部屋割り崩壊した人の記録。小学・幼稚園・保育園の三者三様、三重の極み〜w ということで最近は建築の事より生活・園芸・子ども関連の記事が多めです。
関西でウッドワンを使った注文住宅を工務店で建てました。 主に家について書きます。ウッドワン推し。神戸と淡路島が好き。最近、ひとこと家日記始めました。 日々のことについてゆるく書いていきたいと思います。
巻寿司と鳩が寄ってくる公園。
前橋市で見たルリビタキ(雌)2023
住みやすい場所とは?
202111 全国制覇へ向けた旅♪ 最終の地!佐賀・長崎横断編3日目③【西海橋公園】
前橋市で見たメジロ2023
施工不良???
あさはた緑地は静岡で自然を楽しめる公園!乳幼児におすすめの情報も
スペースジョー(Space Joe Playland) ワンモントキアラ内のプレイグラウンド。赤ちゃん用遊び場もあり!
【 徒歩通勤 】今年の1番桜は??
前橋市で見たカケス2023
農試公園で雪遊び!春にオープンするリニューアル後の遊具も紹介!
紫陽花(あじさい)関西の穴場スポットは無料で子供から大人まで楽しめる「蜻蛉池公園」がおすすめ☆
嶺公園のロウバイ2023(満開)
小さな友だち?
散歩で出会った野鳥たちー雪に映える
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
2/11・12は見学会開催します!・・・
軽量鉄骨は寒くて電気代が高い?2022年1年間ZEH+住宅の電気代を公開!
2月のカレンダーには・・・
第29話 果たして、嫁の「間取り赤ペンファイル」は更新されるのか?
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
写真約2,000枚を使って古民家風の家が建つ様子を動画化
社内検査をおこないました・・・
【平屋の追加トイレで大後悔…】採用したオプション評価(6)
和モダンの家施行事例 ぬくもりの家づくり岸田工務店
スキマ風
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)