都内の新築マンションから築50年越えの団地に引っ越し、住まいも自分もメンテが必要と老い仕度を始める。自分と向き合い暮らすアラフィフ団地生活の日々を記録
東京23区に格安で住める「都営住宅」を現地訪問したり、気になる家賃や間取り、抽選倍率についての記事を書いていきます。
大好きな母の介護で7年間の実家暮しを終え、2023年からひとり暮しを始めました 中日ドラゴンズファンクラブ会員 プロ野球と大相撲ウォッチャー プロ野球オフシーズンは海外沈没旅へ 金持ち(ではない)喧嘩せずが憧れの!?モットー
古くたっていい。 狭くたっていい。 ここは私が楽しく穏やかに暮らす場所。 日々物と向き合い、自由な発想で快適にかつ穏やかな暮らしを絶賛探求中(゜∀゜)
築50年以上の団地暮らしの3人家族(夫、子1)。できるだけお金をかけずに暮らしを工夫していることについてブログを書いてます。
都営住宅に入居するまでと入居後の生活等を綴っています。昭和40年代前半築3DKの団地です。間取図有。
東京都内の昭和40年代築の団地で暮らして10年になります。 入居前から入居後のことまで、住んでいる中で起きたことなどを書いています。
月に一回!お風呂のカビ取り洗浄で梅雨を乗り切ろう
もう悩まない?簡単に浴室の黒カビを撃退する掃除術!
朝から大掃除&面白い植物達が目を覚ましたよ(*^▽^)/♬
気になっていたこと&潜り込む桃ちゃん 動画あり
友達からの反響がすごい黒カビを落とす最強カビ取りジェル&手作りおやつ
《春の「カビ」対策は今が狙い目。寝室やカーテン、湿度に気をつけてもう悩まないThe goal is now to take measures against "mold" in spring.》
カビ取り剤 おすすめ
雨の日に必ず掃除する場所
しつこくこびりついたカビの除去|カビ取り剤の効果を比較してみました!
年に2回の超ビッグSALE!!カビ取りジェル119が50%OFF&まさかの99%OFF!
大晦日
木のカビ落とし (黒木真白)を使って 浴室の掃除
【シンガポール生活とカビ】 一時帰国で1か月不在にすると家はどうなるか!?
リビングの窓拭きの後
【雑談】お掃除は気分もいいものです
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
【住宅価格高騰】買い急いだとしてメンテはどうなる?【戦況報告】2025年6月27日終値現在
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び
気づいたら800回!_続けるコツは「とりあえず書く」
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)