「住まい」カテゴリーを選択しなおす
2013年1月に築150年の古民家を購入。 3年3ヶ月の再生を経て移住し、古民家再生続行中です。
瀬戸内の古民家生活の記録です。古民家を探し、リフォームし、耕作放棄地を開墾し・・・など古民家生活に関わる事柄を縷々書き留めています。
亡き愛犬シェルティのエランと2013年6月に家族に迎えたシルバ。自宅、趣味等の私生活暴露ブログです。
古民家再生経過について、自身の覚書の為に記載しています。できるだけ費用を抑えた改修を考えています。
秘境 奥会津で古民家を購入、DIYでリノベーションして自分らしい生き方を配信しています。
土や自然素材・数寄屋建築・和風建築・古民家・民家のリノベーションをテーマに兵庫県明石市で建築設計活動をしてる事務所のブログです。
タンデム(二人乗り自転車)で世界フラフラ一周旅行へ!帰国後は、古民家再生しつつ田舎暮らし爆走中!
築160年を超える豪商建築の蔵のリフォーム日記です。
現在熊本県和水町に購入した明治元年築、空き家歴約20年のボロ古民家を家族で快適に住める家を目指して改修しています。仕事としての大工経験はありませんが、木工作業やDIYはもとから好きだったので、その延長で自宅となる家の改装を手掛け始めました。
愛犬リボンとの楽しい日常と、ちょい田舎に古民家を購入し夫婦でリフォームする様子を綴っています。時々ハーレー・トライクでのツーリングの様子も。。。
幸福度世界一北欧の小さな国デンマーク??の人々がどうして幸せなんだろう! 人生の半分以上をこの国
新年度のレッスンスタート!【パーソナルデータ】でより良いレッスンを目指します!
WOODLIFE(ウッドライフ)の天然素材を使ったこだわりの家具「5選」を紹介します!
無垢床で後悔した?6年住んだ本音「良いところ、大変なところ」
和風・数寄屋の柱:杉
やはり:漆恐るべし!・・・生漆はカブレるな!
この時期の庭・・・雑草との戦い
私の好きな建築:4・・・沖縄名護市庁舎
10年が経過した「小野の平屋の庭」
木工作家・エラムの田中さんの工房・・・烏口
土間のある「Fuハウス」20数年たって:2・・・玄関周り
20数年たった「土間のあるFハウス」:1・・・外部
春の風景というか・・・
路上観察・・・マンホールの蓋のデザイン
SNSの記事
木造住宅の基本・・・木材
戸建て全面リノベーション(リフォームショップ中野サービス)
最新トイレ ネオレスLSシリーズ(リフォームショップ中野サービス)
ユニットバスサイズアップリフォーム完工しました(リフォームショップ中野サービス)
戸建てユニットバス工事完工しました(リフォームショップ中野サービス)
システムキッチン完工しました(リフォームショップ中野サービス)
オシャレな洗面化粧台リフォーム完工しました(リフォームショップ中野サービス)
新年あけましておめでとうございます✨✨✨
マンション洗面化粧台交換完工しました(リフォームショップ中野サービス)
お掃除が大変な浴室の窓をなくすリフォーム
トイレリフォーム
洗面台リフォーム
トイレリフォーム
オシャレな洗面所リフォーム
新松戸マンションシステムバスユニットリフォーム完工しました✨
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.16
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)