「住まい」カテゴリーを選択しなおす
7日前
【2025年の薪作り】16:もくもく(木木)と薪割り🎦
7日前
【我が家の日本ミツバチ2025】6月のまとめ(いまいち成長不良)🎦
11日前
【2025年の薪作り】15:もくもく(木木)と薪割り🎦
16日前
【2025年の薪作り】14:引き続き薪割り🎦
23日前
【2025年の薪作り】13:やっと薪割り始めました🎦
【2025年の薪作り】12:切り口曲がりの原因究明🎦
【我が家の日本ミツバチ2025】5月のまとめ(消滅かと思ったが)🎦
【 森の小舎暮らしの日々】よもやま話~2025,5,30の1週間🎦🈤
【2025年の薪作り】11:玉切り・切り口が急に曲がった!🎦
【 森の小舎暮らしの日々】よもやま話~2025,5,22の1週間🎦🈤
【2025年の薪作り】10:伐倒木の玉切り・回収始めました🎦
【 森の小舎暮らしの日々】よもやま話~2025,5,13の1周間🎦🈤
【2025年の薪作り】9:掛かり木になりそうな2本・どう伐ろう?🎦
【 森の小舎暮らしの日々】よもやま話~2025,5,6の10日間🎦🈤
【我が家の日本ミツバチ2025】4月のまとめ(越冬成功かと思ったが)🎦
最後の実家かなぁ?ブログを一旦終了(2024/05/25)
情報流出に該当‼(2024/05/16)
今年も伊奈バラ園(2024/05/14)
野鳥観察:残念!キビタキは撮影出来ず(2024/05/11)
骨波田の藤(2024/05/07)
敷地28:竹林伐採Ⅲ期⑧竹林を少々伐採(2024/05/04)
庭の花とローズマリーの植付け(2024/05/04)
野鳥観察:実家でバードウォッチング(2024/05/04)
べにはるかの植付け(2024/05/03)
自宅の生垣など剪定(2024/04/28)
木工81:竹製弓⑱:第二号弓作り②(2024/04/23)
再び草刈り(2024/04/23)
畑作業(2024/04/23)
今年、二度目の椎茸榾木作り(2024/04/22-23)
ブルーベリー等の土改良(2024/04/22)
ムラゴン最後の投稿と実に自分勝手なお知らせ
ご報告しておこうと思います
【今年のコトは】ワーゲンバス電装(室内灯)と天井下地の巻【今年のうちに】
【ちょっと】さあまた買いました。ブラックフライデーでまた買いました【近況報告をば】
【今年のコトは】ワーゲンバスのカーステの件【今年のうちに】
【今年のコトは】ここらで「バスかわいよバス」改造のコトでも書いとこうと思うんだけど【今年のうちに】
【速報】氷点下に住んでるチロル隊が紅葉を求めて南下した結果ガンダーラに辿り着いたようです【オレついに本気出してみた】
【氷点下だけど】おや?チロル隊はどうやら未完成のバスで紅葉を探すつもりです【気にしない】
【しなやかに華やかでやけに】私と仕事どっちが大事なの?【チロたん写真館】
もう冬だって言う噂なので2021夏にバスかわいいよバスのクーラー直した件を書いとく
そういえば「日本スピッツカテゴリ」に参加してるブログだったと思い出したので白いのん大放出しとくーの巻
おや?カリスマ薪ストーバー3年生が新兵器を手に入れたようです
【もっと舐めてよ】52歳男性の食生活をご紹介したりギター再開したりラジバンダリ【OH! MY JULLY】
【草刈り2021THE FINAL】ホントに草刈りするよね?お願いだからして?【草刈り合宿・後編 】
【草刈り2021THE FINAL】おや?誰か来たようです【草刈り合宿・中編】
11日前
臨時休業のお知らせ 7/12土から26土まで、店主と石窯のメンテの為、お休みします。
dopa(ドゥーパ)1月号(12/6発売)に掲載されました!
最終回!完成!!じっこく茶家!!!~空き家リノベーション#200【母屋後】
廃材で実用的な工作~空き家リノベーション#199【母屋後】
廃材でセルフビルドした薪小屋2号(仕上編)~空き家リノベーション#198【ガーデン作り】
廃材でセルフビルドした薪小屋2号(組立編)~空き家リノベーション#197【ガーデン作り】
オーニングとエントランス装飾~空き家リノベーション#196【ガーデン作り】
サニタリー棟の完成~空き家リノベーション#195【サニタリー棟】
ミシン台の手洗い場~空き家リノベーション#194【サニタリー棟】
トタン屋根の張替(カバー工法)~空き家リノベーション#193【母屋後】
コンクリートの塗装~空き家リノベーション#192【ガーデン作り】
スタッフルームの完成~空き家リノベーション#191【母屋後】
コンクリートコンプリート~空き家リノベーション#190【ガーデン作り】
アルミフェンスの加工~空き家リノベーション#189【ガーデン作り】
排水ルートの変更~空き家リノベーション#188【ガーデン作り】
長谷川工業 「BLACK LABEL 伸縮式専用脚立」購入
セルフビルドログハウスの完成図を公開
セルフビルドでログ組み ダボ打ち
ログ組み1段目(セルフビルド)
基礎パッキンと土台敷き
マシンカットのログキットが搬入されました。
ワークマン空調服 WindCoreバッテリー(13V)とファン購入しました。
NIGHT HEAD 30年振りにアニメ化
南栄工業サイクルハウス3台用
マキタチェーンソーと車載充電器
アニソンと呼ぶにはもったいない曲
個人で重機を借りるのが難題
低評価・格安物置(GRESS metal garden shed 10x8 メタルシェッド)を組み立てた
【週末DIY】伐採スタート
土地の引渡し・境界杭の確認
パナ ドラム式洗濯乾燥機NA-LX125Aを購入2年だけど分解清掃!
浴室のシャワーのお湯が出ない案件、その後
1年前に浄水器カートリッジの偽物を掴まされていたのに、また購入しようとしてギリギリキャンセルできた話。
玄関のドアクローザー(リョービ)を交換。調整方法や費用は?
dopa(ドゥーパ)に掲載されました!
猫の爪とぎを100均で壁にDIY。総額200円(+税+釘4本)
譲り受けたしいたけの原木栽培。刺激してないのにぐんぐん成長するワケ。
便器の黒ずみがメラミンスポンジでも落ちないとき
FIX窓を開閉式の窓に!2か所でも1日で工事終了
実家のローテーブルの塗装が剥げたので手入れをしました
【たぶん最終形】便座が左右にずれる!たどり着いた直し方。
DIY雑誌「ドゥーパ!」のdupa賞、受賞しました!
猫が脱走したので100均グッズで脱走防止をしました
蛇口を自分でワンタッチ水栓に交換する
ホームルーターを、UQ WIMAXからドコモ home 5Gに乗り換え!
リフォーム後、初めての換気扇掃除。
中古平屋 やってよかったリフォームで夏も快適。
【レビュー】LOWYAキッチンボード幅139cm|日本製&ゴミ箱収納付きの理想的キッチン収納とは?
【屋外作業の快適革命】GUYANA多機能ガーデンシンク(68x44cm)レビュー|キャンプから家庭菜園まで大活躍!
【屋外キッチン革命】ステンレスシンクをレビュー|使い勝手抜群でアウトドアやガレージに最適!
【キッチンリフォーム】いくらかかる?費用相場とわが家の実例を公開!
【ホーローキッチン】マグネット収納が便利!だけど「最小限」が快適な理由
リフォーム⑭ キッチン完成☆彡
【キッチンリフォームQ&A】工期はどれくらい?生活への影響と注意点
リフォーム⑫ キッチンクロス\(^o^)/
【リフォームで失敗しない!】キッチンカウンターの高さと奥行きはどう選ぶ?
リフォーム⑨ ダウンライト
リフォーム⑧ 電気のこと
私の小さなキッチン公開(恥ずかしながら。。。。)
【タカラスタンダード】エーデルワークトップ3種を比較!素材の違いと選び方のコツ
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程