トータルリフォームを得意とする平成建設の設計士が、日々の生活のなかでの発見を紹介します。
2014年に北摂エリアの古い団地を購入&フルリノベーションしました。家族は夫とペキチワ犬まろちゃんです。
路地裏のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 築100年越えのレンガ造りアパートから築100年越えの町家へ引っ越しました。
単なる素敵で終わらない、家と暮らしづくりのヒントをお伝えしています^^
築34年の中古マンションをリノベーション。リノベのこと。インテリアのこと。
ニッカホームで中古マンションリフォーム中。間取り変更含むフルリノベーション現在進行中!
築25年の家をリノベーション。愛猫と一緒に快適に暮らせる家造りを目指します。
40代からのリノベ暮らし、中古物件購入後、10年住んでみた感想。中古マンションのリノベーション後の感想、断捨離や片付けのこと暮らしや商品レビュー、日々の生活で感じた出来事を綴っています。
中古マンションを購入&リノベーションし、シンプルに暮らしたいと思い家事・育児をしています。適当な性格で物が多いと管理しきれないので、少ないもので暮らしてます。
新社長からのご挨拶・・・
【 始めてのマイホーム、何から始めたら良いの?】
【マイホーム計画】ショールームのはしご
最優秀賞受賞させていただきました✨・・・
【天空率のすゝめ】天空率とは?
京都府亀岡市お城のようなプロヴァンスハウス 上棟 (株) 岸田工務店
【天空率のすゝめ】斜線制限とは?
オーダーメイドの平屋フレンチハウス・・・
Chez moiイタリアから、シャビーシックなレースクッションが入荷致しました♪
【住宅ローン】2025年2月の金利とシミュレーション
亀岡市お城のようなプロヴァンスハウス (株) 岸田工務店
立春を迎えて・・・
家具あり間取りでもやばい理由
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
ミラノの展示会は、シャビーシックなインテリアで溢れていました♪
「タイパ」重視で後悔しない家づくりはできるのか?
新興住宅地で見栄を張りすぎた話【72】
新興住宅地で見栄を張りすぎた話【73】
新興住宅地で見栄を張りすぎた話【74】
新興住宅地で見栄を張りすぎた話【75】
新興住宅地で見栄を張りすぎた話【最終回】
息抜きに使える、作って良かった家のある場所
2/7に2025年GX志向型住宅補助金の詳細が出た!!
ワタシは「かけこみ寺」であり続けたい!
【マイホーム計画】ショールームのはしご
最優秀賞受賞させていただきました✨・・・
京都府亀岡市お城のようなプロヴァンスハウス 上棟 (株) 岸田工務店
「毛穴のプロ」に学ぶ、ニッチなこだわりの家づくり!
床の見切り材にもこだわってみる??
外構について*外構は高さと 距離感が大事…!??
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)