トータルリフォームを得意とする平成建設の設計士が、日々の生活のなかでの発見を紹介します。
2014年に北摂エリアの古い団地を購入&フルリノベーションしました。家族は夫とペキチワ犬まろちゃんです。
2020年結婚後すぐにコロナ禍となり、結婚式キャンセル。新婚旅行も目途が立たないので中古マンションを購入し、リノベーションすることを決意! 我が家のフルリノベを公開し、一緒にマンションリノベを楽しんでもらえればと思います。
築30年、狭くて使いにくい間取り、インスペクションなしで購入した中古住宅。リフォームして快適に住めるのか!?チャレンジしていくブログ。成功も失敗も全部綴っていきます。
50代シングル女性。 両親の介護を終え、姉家族の近所に移り住むべく西から東へお引越予定。 中古マンションを買いリノベーションを進行中。
中古マンションを購入&リノベーションし、シンプルに暮らしたいと思い家事・育児をしています。適当な性格で物が多いと管理しきれないので、少ないもので暮らしてます。
ママの笑顔は、家族の幸せ☆ 間取り×インテリア×収納のチカラで ママが笑顔になる家づくりのお手伝いをしています! ■一級建築士 ■インテリアコーディネーター ■ライフオーガナイザー □2人の男の子のママ
自宅をもっと居心地のいい場所にしていくために、DIYで自宅の改造を試みる40代3児の父のブログです。
東京・神奈川を中心にリノベーション・リフォームを行なっているエム・デザインのブログです。
築25年の家をリノベーション。愛猫と一緒に快適に暮らせる家造りを目指します。
北欧系やシンプル・ナチュラルなインテリア、食器、雑貨など。中古リノベでつくった家をゆっくり育て中。
札幌の整理収納アドバイザー。リノベーション、インテリア、収納、暮らすイロイロ。中古マンション×リノベ→戸建×リノベに住み替えました。
ヒュッゲな気分になる為に、インテリアを中心に日常生活の試行錯誤を紹介します。
27歳独身会社員女性/ 家とインテリアが大好き/ 在宅勤務をきっかけに、中古マンション購入を決意したので経過を綴る日記ブログ
転職してから一年足らずの2016年、中古マンション購入&リノベーションを敢行。
柏 印西 我孫子 龍ヶ崎 牛久 取手 守谷 を中心に活動している便利屋。オンラインビジネスも展開中
築34年の中古マンションをリノベーション。リノベのこと。インテリアのこと。
築26年の中古マンション購入&フルリノベーション/3人家族/間取りビフォーアフター/費用/体験談/マンションリノベ推し/間取り好き/スッキリした暮らしを目指してお家づくり考えました!!リノベーションに興味がある方大歓迎♪
家が好き!でも散らかって困る!と思っている方に向けて、整え方を紹介しています。暮らしの小ネタ、物づくりの情報も織り交ぜながら、役立つ情報を発信します!
ニッカホームで中古マンションリフォーム中。間取り変更含むフルリノベーション現在進行中!
毎日コツコツ、ちょっぴり丁寧に リノベーションした住まいで、家族三人と豆柴一匹で暮らしています。
創業大正12年東証1部上場の建材商社グループの建築部門ジューテックホームのリフォームブログ。
家族四人(シキシマ・妻・5歳の息子・1歳の娘)が平穏に暮らせる家を求めて右往左往。最終的に築35年の三階建重量鉄骨住宅を購入し、現在リノベーション中です。果たしてどんな家が出来上がるのか? 未だに見えてこないので誰か教えてほしいです。
独身女性ハナの中古マンション購入とリノベーション。暮らしいろいろ
30代会社員 シングル女性の住まいと生活。 2021年1月に、築30年の中古マンション購入しました。 ただ今リノベーションに向けて計画中です。 1人で決断するって、難しい。 でもやっぱり、楽しい! 誰かの参考になればと思います。
築20年マンションリノベの記録と日々の暮らしを気ままに綴るブログ
大工と設計士夫婦で自宅リノベ推進中。 古民家をもっと残していけたらいいなあ。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
一条工務店の住宅関係専用の動画トラコミュです。 動画内覧会や各種建具・設備の紹介(一条オリジナル、社外品問わず)、機能・利便性の紹介や私の工夫!やDIYネタ、小物紹介など、一条工務店の住宅関連の動画であれば何でもOKです。 是非ご活用くださいませ〜
毎日、必ず戻る場所は家であり自分の部屋。 睡眠時間も含めると、 人生のほとんどは自分の家や部屋で過ごすと 言っても過言ではありません。 好きな服を着て出かけると、気分が全然違うように、 部屋を飾ると生活が大きく変わると思うのです。 部屋が変われば生活が変わる。 生活が変われば毎日が変わる。 毎日が変われば気持ちが変わる。 お部屋をオシャレにしたり、整理することで 毎日の暮らしが変わってくると思うのです。 このコミュニティでは、 お部屋をオシャレにするコツやアイデア、 美しい収納方法をみんなで共有していければと思い、 作りました! 暮らしが良くなるための知恵やアイデアを トラックバックして頂けたらと思います。 お気軽に参加してくださいね!!!! よろしくお願いします!
素敵なガーデンデザインを紹介してください。 ガーデンデザイナーを目指す人もUPしてください。
マイホーム計画の応援とマイホームに住んでからの利用の仕方等を皆さんで話題を持ち合って、より良い暮らしの実現を目指しましょう!
シンプルで機能的な商品が多いカインズホーム! オリジナルの白い雑貨や、便利なアイテム、家具・家電、お買い得情報、カインズホームのことならなんでもOKです♪
プランター菜園 8年目!! トマトは菜園記録4536個を達成しました。 プランター菜園を広めたいので参加してます。 菜園検定2級 環境社会診断士 他 ECOも考慮し菜園情報を提供します。 ローコスト あるものは使う 農業資材の作り方など。 よろしくおねがいします。
WEB内覧会のトラコミュで、階段が見つからなかったので作っちゃいました タイトルは*yuki*さんの便乗です これからおうちを建てる方のために、階段を紹介しませんか? たかが階段、されど階段! 階段を紹介したい方、待ってまーす
ダイワハウスの施主限定、Web内覧会の記事限定のトラコミュです。 これから住宅を建築される皆さんにとっては貴重な情報源になると思いますので、過去にWeb内覧会を開催された方も含め、沢山の方に参加していただければと思います。
中古住宅だからこそ楽しめる! 中古住宅復活プロジェクトをシェアしませんか? お部屋の模様替え、DIY、セルフリフォーム、 リフォーム業者さんにお願いしたビフォー&アフターなど・・・ 皆さんのお家が変わり行く様子をどんどんトラックバックしてくださいね♪
自分で登記をされる方の助けになればと思い、作りました。普通は司法書士の方に登記を依頼されると思いますが、登記は意外と簡単なのです! これから個人で登記をされる方の助けとなる情報をお待ちしております。m(_ _)m