セルフリノベーションやDIYの様子を主に綴ってます。 2022年11月、築39年の中古住宅を購入しました。 新たな自宅になる予定の1軒まるごとリノベも綴っていきます。
昨年11月から レカネマブ(レケンビ)の点滴を開始しました。 アルツハイマー型老年性認知症の治療のための薬です。 私の体重だと年間440万円ほどのお薬代ですが 高額療養費制度の恩恵で自己負担は月額12,000円 になると思います。
ヤエン釣行 愛犬アポロとのお散歩 2馬力ボート釣り 穴釣り DIY 普段の出来事 などをいろいろ書いていこうとおもいます。#ヤエン釣り #釣り #愛犬 #ペット #シェットランド #シェルティ#2馬力ボート #ボート釣り #穴釣り
広島で活動するピンク髪のピアニカ奏者、ピアニカ子の公式サイト。 ライブ情報の他、趣味のDIYで自宅の庭やガレージなどの改造日記を書いています。
ぼっちおやじの日常やDIY、趣味とか・・モットーは人生死ぬまで勉強^^;
【駅訪問記vol335】可部線 安芸長束駅
うた声喫茶 @Jazz喫茶 Vanguard(ヴァンガード)
ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館) 入場無料で子どもと楽しめる科学館【広島市安佐南区】
懐かしさに感動!実家のような喫茶店きわたや【広島市安佐南区長楽寺】
あきたかた焼きを求めて お好み焼・鉄板焼 宮【あきたかた焼き認証第28号店】広島市安佐南区緑井
あきたかた焼きを求めて 大人のお好み焼きkate-kate~カテカテ~【あきたかた焼き認証第6号店】広島市安佐南区緑井
【モチベーションの保ち方】東京大学理科三類まであと1歩だった男たちが語る最難関医学部受験(MEDUCATE TV)
4/4 アウトレット入荷 15335 アイリスオーヤマ ホットプレート APA-137B 6345円→4980円 542921 アイリスオーヤマ 薄型 クリーン ペットシーツ 1616円→990円 など
23/04/03 ヘルメット498円 木製チェア1498円 ブランド子供服 110円子供服
23/4/4アウトレット入荷予定リスト
広島市 クマ目撃出没情報 [2023.3.28]
23/03/29 くまのぷーさんトランポリン990円 ベビーベッド チャイルドシート3台 ジュニアシート1台 子供靴 など
23/04/01 ミキハウスリュック[破れあり]110円、絵本110円~
23/03/31 イングリシーナ1980円~2980円 プラレール 木製スリッパラックなど入荷しました。
23/04/02 110円子供服 ブランド子供服 ディズニーパズル110円
地元の人が通うボリュームいっぱいお好み焼き ビタミンyou@広島
ニラチヂミ 今日の体調
CHIBO ( 千房 )
じゃんぼ総本店 (^ ^)b いかお好み焼き+モダン風(そばのせ)
お昼★餃子の王将さん★冷めかけた餃子
キャベツがおかげ様で激安になってたっぷり食べるのに広島焼きを作ってみた
キャベツだらけのお好み焼きと、昔々の思い出と
お昼★焼きそば
江ノ電使って GO TO 鎌倉 DABCE
夫が退院して更に思ったこと★お昼★スーパーのお弁当
お昼★チャーシュー丼
ある日の昼餉
嬉しい頂き物★お昼★半田そうめん
お試しクーポンと、ついに
【人気鉄板焼き店】あつあつ亭 本場の横手やきそばを堪能!【秋田県横手市】
【注文住宅オプション総額のリアル】やってよかった物・いらない物ランキング!費用一覧と後悔しない選び方(2025年版)
【2025年最新版】BOSCH食洗機を施主支給する完全ガイド!タカラスタンダード オフェリアへの設置費用・面材・手順を徹底解説!
住宅ローンを11年で完済
【My家】オプション採否の紹介(玄関まわり編)┃一条工務店・グランスマート・延床30坪・北向き
拡大より本質!家づくりにも通じる「一蘭」の経営戦略。
リフォームでグラフェンストーン塗り壁を・・・
クレカ引き落とし額と住宅ローン残債
南海トラフ地震が迫る!命を守る家づくりと「移住」
「AI」との付き合い方=家づくりにも通じる!
5キロのお米2000円台は嬉しいけれど...それでイイのかな?
ご縁に感謝・・・
🏡【基礎着工編⑦】現場監督にご挨拶&まさかの追加費用発生!?😱
🛠【基礎着工編⑧】工事再開!ターミダンシートが施工されました✨
🛠【基礎着工編⑨】施主支給第一弾!ブラケットライト&金具を慌てて購入💦
体調が悪くなったモデルハウス
【注文住宅オプション総額のリアル】やってよかった物・いらない物ランキング!費用一覧と後悔しない選び方(2025年版)
【家庭菜園】芽かき・摘果の効果を比較!シリーズ①
拡大より本質!家づくりにも通じる「一蘭」の経営戦略。
南海トラフ地震が迫る!命を守る家づくりと「移住」
【家庭菜園】ピーマンはムズい。。。ほかの作物との違いは?
「AI」との付き合い方=家づくりにも通じる!
5キロのお米2000円台は嬉しいけれど...それでイイのかな?
やっぱり出たか! ウリハムシを発見! 対策は?
夢がカタチになる瞬間とマニアックな作業!
本日は晴天なり!上棟日和!
2度目の新居 私が設計事務所に頼もうと決めた理由②
公園の子供の声は騒音?...高断熱で「静か」を手に入れる!
「二人がいつまでも幸せでありますように...」お引き渡しに想うコト。
【掲載のお知らせ】わが家の子供部屋の変遷、取材していただきました!
カビに要注意!あなたの家の床下は大丈夫?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)