注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。 三階建てのヘーベルハウスを建てるまでの全記録。 小学館『DIME』、集英社『週刊プレイボーイ』など、雑誌にも掲載していただきました。
戸建住宅や2世帯住宅の設計・監理を行なう日々の中で気づいた事、住まいのマメ知識、設計者個人の生活や趣味等を記しています。東京都内(練馬区)の設計事務所です。
二世帯住宅の考え方、完全分離の二世帯住宅の間取りなど
住宅取得で人生を失敗してほしくない、東京・埼玉で家を建てるならRC。RC造にこだわる社長の日記です。
住宅展示場行ったら電話がしつこい!1年半続いて見つけた上手い断り方
相模原・古淵ハウジングステージ25.3.20ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショーを観に行ってきました
【ハウスメーカー選び】住宅展示場へ
断熱性能を予測 冬の住宅展示場の楽しみ方
電動ハニカムシェードの部品を自分で交換!
【住宅展示場を最大限活用する方法】家を建てる流れの中で、まず最初にやること
【DIY】でベランダのタイル床の目地を補修!!
住宅メーカーから相手にされなかった話
パナソニックホームズ様でセミナー開催
トイレの鏡が必ず錆びる!(i-smart 10年目で思う改善点 その11)
住宅展示場イベント目当てで遊びに行くのはアリ?そのメリットと楽しみ方を徹底解説
コウモリがまたやって来た!
アーキホームライフのモデルハウスを見学
【これからの暮らしと宅配ボックス】大きければいい時代は終わり!これからの宅配ボックスをショールームにて!
【セルコホーム】さよなら杜王港展示場 - 黄金の家【モデルハウス】
親世帯キッチンの断捨離|使ってないものを処分する!
親世帯|排水口が汚いので、Amazonで新品買いました。
【アフターサービス】親世帯のエアコンの故障に素早く対応!
【家族の物語】チョコミントと自転車と、じいちゃんの話
入居にあたり子世帯の家具は一新。一方、親世帯はどうしたのかという話
「こうすればよかった」ポイントをついに改善。諦めない気持ちって大事。
今ある家具に合わせて家を作る。注文住宅ならではの贅沢なオーダー実例
注文住宅だからこその臨機応変。時に、巾木がいらない場所もあるという話
新築の家だからこそ、心に留めておきたい「一旦買わない」のススメ
別々の部屋で寝たい親世帯のために、LDKを仕切れるレアな仕様にした話
【web内覧】重量鉄骨三階建て二世帯住宅における一階親世帯の和室
【web内覧】親世帯感が満載となった、一階リビングダイニング
【web内覧】対面式キッチンで老夫婦の会話も弾む(と思われる)親世帯の台所
ヒートショック対策も万全! 親世帯の間取り
我が家のDIYシリーズ③ 無印良品+DIY! いい意味で「らしくない」仕上がりの棚
家づくりの「続編」_完成はゴールではなくスタート!
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
冷たい空気は放置厳禁!夫婦と住まいの断熱の共通点は?
ポストの施主支給でおすすめの商品は?機能門柱を1年使った体験談
現場をご案内!
改修工事が着工!!
3月の町内行事へ
お引渡し~H様邸
H様邸の完了検査
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
住友不動産の注文住宅は値引きできる?キャンペーンで安く建てる方法
一条工務店の工場見学は赤ちゃん連れでもOK?2歳2ヶ月と行った体験談
お風呂がブラウンは水垢が目立つ?それでも選んで良かった理由と対処法
新築のクロスが気に入らないしイメージと違う!やり直しはいつすべき?
トイレットペーパーホルダーは2連も必要か?1つで後悔した理由と使い方
新築に家具をそのままはアリ?家具家電を買うお金がないなら最小限で!
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
パーゴラ(10)
BMW X3夏タイヤへ46.2万キロで交換!まだ乗ります。
DIYの窓枠ディアウォールで壁掛けTV
DIY時々ガーデニング⑩
物件の契約引き渡し完了 入居者さんのご希望
【栃木県DIY未完のキャンプ場】おやおや咲いちゃうの?さくらさん! No.142
【栃木県DIY未完のキャンプ場】Radiotalk収録しました! おたより紹介と婚活パーティー?? No.141
<DIY>プランターの製作⑥~自分用完成?~
三寒四温にも、ほどがある
【3次元構造体のオブジェを作る】
イチゴの苗を増産中!!
100均DIY☆写真立て
迫るタイムリミット!Windows11に更新に大苦戦:その②プロセッサは現在Windows11でサポートされていません
昼夜逆転の現場体験!夜間リフォームの裏側
深夜リフォーム工事のランチ事情!現場での食事探しは意外と大変?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)