注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。 三階建てのヘーベルハウスを建てるまでの全記録。 小学館『DIME』、集英社『週刊プレイボーイ』など、雑誌にも掲載していただきました。
戸建住宅や2世帯住宅の設計・監理を行なう日々の中で気づいた事、住まいのマメ知識、設計者個人の生活や趣味等を記しています。東京都内(練馬区)の設計事務所です。
一条工務店で二世帯住宅を建てました。義理の息子。 家のこと、二世帯生活のこと、お金のことを記事にしています。
住宅取得で人生を失敗してほしくない、東京・埼玉で家を建てるならRC。RC造にこだわる社長の日記です。
2019年10月新居完成!住宅ローン返済7万に抑えるために、まさかの義両親のボロ屋を解体し、土地代を浮かせる為に、義両親との同居を決心 40代三姉妹ママの完全同居二世帯住宅をご紹介します。プライベートを確保する工夫の間取りもご紹介します。
【web内覧】ヘーベルハウス・重量鉄骨三階建ての外観~玄関周り
【web内覧】シューズクロークを設け、1枚扉とした二世帯住宅の玄関
【web内覧】重量鉄骨三階建て二世帯住宅における一階親世帯の和室
【web内覧】親世帯感が満載となった、一階リビングダイニング
【web内覧】対面式キッチンで老夫婦の会話も弾む(と思われる)親世帯の台所
【web内覧】ゆるーくバリアフリーも意識した1階親世帯のトイレ~5つのこだわり
【web内覧】アクセントウォール+フォールディングウィンドウが自慢の2階リビング
【web内覧】吹抜け+リビング学習スペースが自慢の2階子世帯ダイニング
【web内覧】ステンレストップで厨房感を出したペニンシュラキッチン
【web内覧】布団派? ベッド派? 注文住宅の寝室問題、我が家の場合
【web内覧】あえて狭くした子ども部屋。そして、こだわりの小物たち
【web内覧】普通の空間を極力かわいらしく…頑張ってみた洗面所
【web内覧】洗・即・干! 6帖のベランダは洗濯機からの動線に一切の無駄なし!
【web内覧】狭いながらも70インチ、5.1ch装備。夢のシアタールームを作りました
【web内覧】たかがトイレでここまで語る!「注文」住宅ってこういうこと
オール電化24H全館空調戸建て住宅の電力消費はヤバい!?
第31話 嫁のマイホームの夢はかなえてあげなきゃならん!と思った理由
ミライイエ記事掲載のお知らせ 注文住宅にかかる費用は建築費用だけではない!購入にかかる費用を徹底紹介
ビルトインガレージのメリットは?戸建てに採用する時の注意点
鬼がやってきた!・・・
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
2/11・12は見学会開催します!・・・
軽量鉄骨は寒くて電気代が高い?2022年1年間ZEH+住宅の電気代を公開!
2月のカレンダーには・・・
第29話 果たして、嫁の「間取り赤ペンファイル」は更新されるのか?
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)