築2年 敷地は湿地 床下湿度95%
海の見えるおうち暮らしはじめました。 こだわりのお家づくりから海辺の生活を漫画イラストで綴る日常絵日記です。フランス生活やお料理 アート展覧会日記 お庭作り 温泉めぐりなど色々ですが、どうぞよろしくお願いしします。
香川で建てた高性能な家。ZEHを超えるウェルネスZEHな家。圧倒的な快適を求めて。
ミサワホームで建てた家を独自の切り口で分析するサイトです
【ハウスメーカー比較】19社見学してみて感じた各社の感想と特徴 その1
【動画公開】高気密高断熱住宅はエアコン1台で快適か検証してみた。
【思春期対策】脱衣と洗面を区切るためのカーテンの紹介〜ソファがお気に入りの二人〜
【外構工事】当初は予定になかったアプローチ灯を追加したワケ〜威嚇するにゃんこ〜
【アイデア大成功】トイレを使用するにゃんこたち〜吹抜けに佇むにゃんこ〜
【HMの神対応】こだわりが詰まった、猫のトイレスペース〜たまには怒るにゃんこ〜
【我が家の失敗ポイント】階段手すりとベビーゲートの干渉〜にゃんこは窓からこんにちは②〜
【荷物整理】ダンボールたちのビフォーアフター〜自在棚はキャットスペース〜
【外構進捗】にゃんこ窓からこんにちは〜ソファに抱きつくにゃんこ〜
我が家の床へのこだわり〜ソファで寛ぐにゃんこたち〜
【新居完成★】環境変化に怯えるにゃんこたちが、新居に慣れるまで
【引っ越し前日】新居での初就寝、恐れていた状態発生!?〜少し慣れてきた?〜
【引越し直前】修正工事の入った吹抜けの紹介〜にゃんこたちが、心配な私〜
【上棟107日目】新居の写真と施主検査で見つかる問題点〜仲良くキャットタワー〜
【上棟107日目②】嬉しい電気メーターボックスの色〜「寛ぐにゃんこ」と「痛い私の足」〜
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
GWが明けて・・・
全盲の芸人・濱田祐太郎さんの葛藤から考える家づくり!
防犯 耐震 対策
こどもの日に想う、家が子供に出来ること!
新築戸建の節約!ガーデニング初心者が、庭づくりをスタート!
「マジで結婚してよかった!」家づくりもそんな関係でありたい!
「粉末味ぽん」が大ヒット!大ヒット商品の裏にある「小さな工夫」と家づくりの共通点!
宝くじ12億円当選したらどうする?家の備えもしてほしい...
【外構】1社目(550万越え)の外構見積もりを1回目&2回目比較してみた!
🎨【壁紙オプション】28万円!?採用した壁紙もご紹介🧱
🔁【エコジョーズ→エコキュート】に変更!その差額はなんと…77万円!?💸
家づくりの「合い見積もり」ってどうなの?
富山県の共働き率「全国4位」!共働き応援の家づくり!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)