兵庫県芦屋市で賃貸マンション経営を遣り繰りするおとぼけ家主が芦屋や賃貸のあれこれを独り言しています。
38歳で初めて就職した、41歳のサラリーマン3年目というパンチの効いた中年サラリーマンの不動産日記。
リフォーム・ハジメの原状回復日記を頑張って書いていきます。 つたないブログですが、宜しくお願い致します。
吉祥寺から西新宿に引越し、ミニホテル兼自宅を建て、ホテル業を始めました。大家からコインランドリー、太陽光発電、マンスリーと事業を展開しています。
マンションの管理会社を変更するには・・
大丈夫か?と不安になるマンション管理人
心配性とリスクヘッジ
【新築マンション購入_No.26】私たち夫婦が戸建よりマンションを選んだ理由。
このクレームは「あり」かしら?
自治体は?管理会社怠慢 ! ねずみ 昼間から出る!
暦の上では立春 ミント万能!
マンション管理のフロントマン
敏感シリーズ <上階の騒音>
大掃除スタート
鳩撃退
【脱・失敗】信頼できる賃貸管理会社の探し方と選び方とは?
賃貸管理会社とは?満室大家が実践したコスパ重視の付き合い方も紹介
不動産管理会社に払う手数料の相場は?現役大家が明細を公開!
中古マンション選びで予算・立地・間取りと同じぐらい気になること
お上りさんは、旧岩崎邸庭園を見てきました。
フラクタルアートVol.26
🎁気分転換に箱のリメイクをしました。
ひとりDIY ダイソーのリメイクシートの利点を語らせて~
おひとり様は泣いてもやりきるしかない!
ボロボロ砂壁に壁紙直貼りする方法|固め液&混合のり&手直し厳禁!で完璧★
フラクタルアートVol.25
なんだか出来る気がしなくなってきた(-_-;)
久しぶりにちょっぴりDIY
🎨【壁紙オプション】28万円!?採用した壁紙もご紹介🧱
計画倒れのGWの予定(-_-;)
【不動産投資】扉に壁紙を貼って魅力アップ!?、BMWで東京から沖縄へ
壁紙アート.COMで音楽制作に最適な空間を作るとすると・・・!?
フラクタルアート Vol. 24
今でもお気に入りの水色の天井
たかが2円...されど2円のありがたさ!
七宝樹の根元には…と家を建ててから見てないあの虫の話。
HM選び【住友不動産 その11】契約前の最終打ち合わせ
【メリット・デメリット】「タンクレストイレ」か「タンク式トイレ」か。。。
「受賞作をだそうとあがいた」_家づくりであがき続ける社長!
運転免許証が身分証明に使えなくなる?_安心のためなら仕方ない!
お家紹介〜お時計さん〜
お腹が空いていると買いすぎるのは、家づくりも一緒?
慣れと当たり前ほど恐ろしいモノはない!
建物の配置確認に行ってきました。@千葉県千葉市
「笑顔を届けたい」_ブルーインパルス隊員の想いに重ねる家づくり!
基礎工事開始@千葉県千葉市
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
ポケットティッシュとウェットティッシュ
キャンピングカーをカスタム!サイドマーカーをつけました
お袋は思った以上に耳が遠かった
模型用塗装ブース自作、その2
<DIY>補修と塗装
驚き!休暇中の夫がDIYで便器交換を決断!
模型用塗装ブース自作、その1
【栃木県DIY未完のキャンプ場】参院選期日前投票に行ってきた No.180
DIY難民の自覚、網戸がついに破れた
バーカウンター製作
ついに綺麗になった!隠したかったあの場所がまるで新品同様に生まれ変わったーヽ(´▽`)/
【DIY×LED】レトロなトグルスイッチでLEDを自在にオンオフ 選び方と使い方
DIY時々ガーデニング㉕
パーゴラ(24)
【セリア】DIYした棚を・・
夏でもせいろが大活躍!時短&ダイエットにもぴったりな無敵アイテム♪
その進化に夫がびっくり!夫婦でハマっている「美味しいプロテイン習慣」♪
《やる気スイッチON》昨夜の余韻でのんびりしてたけど、それどころじゃない!
《料理は嫌いだけど》今週は頑張ろうと決めた理由!
全力推しし続ける愛用枕!面倒だったカバー交換が驚くほど快適に♪
色々使えてこんなに便利とは!初めての「サンザシ」にハマってます♪
《今年のお中元》母と妹家族に大好評!選りすぐって見つけた人気ギフトはこれ♪
《夏のメイクポーチ》汗だらだらの通勤でもこれがあれば乗り切れる!
のんびり過ごす日曜日!おうちスタイルは《とにかくラクちん》に♪
【褒められ連発】来客に「真似したい」と言われた我が家の愛用品♪
これは好みど真ん中!!生地も色合いも素晴らしい、上質すぎる日傘。
枝物のベスポジ♪ 花のある生活を続けるための絶対条件!(私の場合)
【Fasoul C2 レビュー】実機使用でわかったメリット・デメリット【性能・使い心地・他製品との違いを解説】
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
買ってよかったものリスト2025
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)