建築設計事務所で平屋を建てました。理想の家はシンプルだけど、どこか温かみを感じる、そんな家です^^
11月に住林と契約。アアルトに憧れて、木を使った北欧デザイン・インテリア充実の家にします♥
住友林業で小さな平屋をBF構法にて建てました。家庭菜園をしてスローライフを楽しみます。
住友林業で小さな平屋を建てました。家庭菜園や食べ歩きなど好きな事をテキトーにやるスローライフ。
最初に三井ホームのルーカスという家を見たとき、あまりの素敵さに感激!でも、家づくりを進めるうちに、どういうわけか平屋になっちゃいました!まだ竣工前ですが、読者の方に役立つ情報を掲載していけたら!と思っています。
リノベーションした平屋住宅で、ミニマリスト志望の主婦と家族とのちょうど良いシンプルライフを模索中。
2人とわんこ2匹とかめ1匹の家 ZEH オール電化 32坪 LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE 予定 2022年3月着工 2022年4月上棟 2022年9月28日引き渡し 2022年10月引っ越し
小さな平屋を建てて15年経ちました。 価値観が少しずつ変わり、便利さよりも心地よさや循環することを大事にして暮らしています。
30代夫婦のマイホーム計画進行中!! 予算5000万円以内!! 積水ハウスのシャーウッドにて、平屋計画進行中☆
一条工務店i-smartで24坪の平家を建てる事に!思った事や記録をイラストや写真を交えて綴っていきます!
2020年末計画スタート。 こだわり多めのめんどくさい施主の家づくりを記録していきます。
【徹底レビュー】一条工務店「i-smartⅡ」住んでわかった評価まとめ|メリット・デメリットも解説
雹が降り、雷がなりそれでも静かなi-smartⅡのお話をします!
GWに住宅展示場に行く前に準備しておくポイントを解説!
2歳と暮らす平屋のメリット・デメリットについて語るよ!
一条工務店・i-smartⅡでも寒い場所はあるぞ!三選!
【一条工務店の平屋】我が家が一条工務店を選んだ理由を公開!7年住んで感じたメリットデメリット
一条工務店の評判はやばいって本当?実際に建てた私がメリットデメリットを暴露
まだ展示場に行かないで!一条工務店の紹介割を解説!
水回りに採用した3種類のドア
居室に採用した3種類のドア
天井高260センチと運命の出会い
着手承諾をしました!のおうち絵巻
かっこいいカウンターを作りたい\(^o^)/
【一条工務店電気代2024】我が家の電気代を公開中!一条工務店の電気代は安い?
わが家の生活必需品!とりあえずこれは買うべき物を紹介!
地震のたびに声を大にして言いたい!命を守る家があってこその暮らし!
土地造成計画~土地の高低差@千葉県千葉市
新商品のエビフライは小さくて正解!「家」はどうなの?
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
頑張ったご褒美だー!!!憧れ続けたトップブロガーさんのおうちへ①
新築半年で後悔?そんな想いはさせませんよ!
🚪️【注文住宅】減額シリーズその2:建具編!室内ドアだけで〇十万円!?
【速報】GX志向型住宅 補助金の申請受付日が決定!🎉
【外構迷子・続編】2社目の見積りは…まさかの650万超え!
衝撃の事実!「新築半年で後悔?」
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
ジブリ風にして気づく「心やすらぐ家づくり」
黄砂と花粉に負けない暮らし方!
完成見学会で話題集中!命を守るための家づくりとは?
【外構、たっっっか!!】まさかの500万円超え!?見積もり金額とその中身を全公開します!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)