住友林業で小さな平屋をBF構法にて建てました。家庭菜園をしてスローライフを楽しみます。
一条工務店のi-smartで、中庭を囲むコの字の平屋を建築。育児や資産運用についても書いていきます。
アリエッティじゃないよ、リアリッティ。中の人は30代男性。妻、子供2人の4人家族。新築35坪の平屋を建築中。
猫達との日常、大工の父ちゃんが建てたこだわりの平屋での薪ストーブライフや子育てのことなど綴っています。
ホテルステイが大好き♡マイホームでホテルライクが出来るよう家作りしています♡
建築設計事務所で平屋を建てました。理想の家はシンプルだけど、どこか温かみを感じる、そんな家です^^
愛犬(ジャックラッセルテリア)2匹が暮らしやすい平屋を2016年横浜に建設。住み心地の良い平屋をみんなに伝えたい。やっぱり平屋っていいね。
リノベーションした平屋住宅で、ミニマリスト志望の主婦と家族とのちょうど良いシンプルライフを模索中。
一周できる平屋☺︎ 金額・後悔点など赤裸々に更新していきます! 貯金ゼロで家探しをスタートし、勢いで平屋を建てました。 貯金は少ないけど…マイホームを考えているという方!ぜひ覗いてみてください!
20坪2LDKの小さな平屋で夫婦2人と犬猫暮らし。『必要最低限の家でコンパクトに暮らせる家』がコンセプト。家づくりのことや暮らし、お金のことを発信するブログです。
夫と2人で信州に注文住宅を建てることにした、50代半ばの夫婦です。 このブログは、2人の終の棲家の記録です。
30年間住んだ家の水回りをリフォームし、その後、サッシが壊れたり、床がブヨブヨしたり、ストレスが増してきたので、一大決心をして別の場所に新築しました。
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色、光と風・・・ 自然が彩るリンクテラスのある暮らしと、癒しのボタニカルスタイル
日々の出来事を日記代わりに書き留めています。自然を愛するおっさんのブログです。
住友林業で小さな平屋を建てました。家庭菜園や食べ歩きなど好きな事をテキトーにやるスローライフ。
アラサー夫婦が送る住友林業の平屋ライフ≪令和3年夏完成予定≫ 暮らしのこと、住まいのことについての情報を発信します。 これから家づくりを始めようとする方々の参考になればと思います。
27坪平屋を2020年に建てました。平屋の本体価格、水道管工事などの実際にかかった金額を公開しています。
建築士さんが設計した平家に家族3人で住んでいます。仕事をするにも趣味を楽しむにもくらしが基本。収納、思考の整理、子育ての悩み、日々のくらしをつづります。どうしたらもっと楽に毎日を過ごせるか、皆で一緒に考えるきっかけになればいいなと思います。
長野県にお家を建てる!AIWA匠(イシンホームFC)で建てる平屋のお家
長野県に平屋のお家を計画中です。 お家づくりの過程で疑問に思ったことや、経験したこと、いろいろ書いています♪
地元工務店さんと建てた平屋のお家づくりと暮らしの記録 。 あれこれDIYしています。
積水ハウスにて平屋30坪の家を建てました^^ これからマイホーム計画のある方や家系悩みのある方のお悩み解決できるブログを投稿です!
40代で平屋を建てました。シンプルな暮らしを目指しています。
夫の実家の隣の倉庫を改装して住んでます。家のことインテリアのこと買い物のことなど、つらつらと記録中。
一級建築士の「ゆうき」と妻の「ひかり」が工務店でマイホームを計画中🏠 一級建築士の視点から細部にまでこだわった、最高の家づくりを目指します🔥 家づくりで困ったり迷ったときの「拠り所」となりますように😌
シンプルは好きだけど、普通は面白くないよね!! というとんでもない感性の夫婦が作る家づくりです。 地元工務店さんと田舎で平屋を建てる記録です。 少しずつ勉強しながらやっていきたいと思いますので、温かい目で見ていただけると嬉しいです。
私(32)、夫(32)、娘(5)、息子(2)の4人家族。地元工務店でマイホーム計画中。2021年秋ごろに完成予定。平屋・コの字型住宅のアレコレをつづりたいと思っています。
2019年2月完成目指して平屋建てます。 設計事務所で建てる奮闘記録を綴ります。
2012年春、引っ越ししました。家づくりのいきさつやインテリアや雑貨、美味しいものなど紹介。
2019年1月に地元工務店で建てた小さな平屋の家が完成しました。家づくりのあれこれについて、振り返りつつ復習したいと思い、ブログを始めました。 どうぞよろしくお願いします!
注文住宅と県民共済住宅のブログです。 育休中から家づくりをはじめました。 土地探し、間取りのコツ、住宅ローンのコラムなど。 県民共済住宅の情報(標準やオプションなど)も豊富に取りそろえています。
40代独身「もう120%結婚しません住宅」というテーマのもと平屋住宅建築を予定しています。
2年前に注文住宅で平屋を建てました。 平屋はすばらしいです。きっとこれから増えてくると思います。 当ブログでは、平屋を建てる時に感じたこと、平屋生活を通して感じたことを綴っていきたいと思います。
ガレージと中庭のある平屋を建てます。備忘録として建築までの出来事や住み心地をレポートして行きます
ミサワホームで建てた平屋に住んで10年経ちました。 建築時のドタバタやメンテナンスについての記録。 日々の暮らしや庭づくりについても書いていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
アラフォー&アラサー夫婦、住友林業での新築計画
苦楽園・築47年の平屋をセルフビルド。IKEAキッチン、薪ストーブ、畑作り、猫との暮らしを綴ります。
元タレント⁉︎息子2人のアラサー専業主婦です!子育てしながらも、自分の生きがい、マイホーム探しに奮闘中です♪
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ベランダ、バルコニー、お庭をアウトドアリビングとして活用するアイデア、楽しいメニューなどを教えてください!そのほかグッツはここで買った、これおすすめ。宣伝、なんでもOKです。
エスカレーターについて、何でもトラックバックしてください。
元氣に楽しく生きるために、 まずは自分を大切にしてあげたいですね。 自分勝手に生きるんじゃなくて、 ゆずれない思いを持って、 人に優しく、寄り添って生きていきたい。 そんな思いで書いたブログが集まりますように。
Panasonic homesの色々
一人暮らしや家族でお引っ越しする人に向けて、【お部屋さがし】をする時に重要なこと、契約の仕方や役立つ情報を発信していきます!
高圧洗浄機に関する内容です
コードレスの家電が増えてきました。 気づけばケーブルだらけ! ケーブルの管理方法を教えてください
11/1~1ヶ月。2021年に向けて断捨離を進めます。モノの断捨離、空間の断捨離。時には深めて、事や人も。11月で始末をつけて、12月はゆったりと、来年の準備を、しながらよとりの師走を目指します。
住宅ローンの支払いが厳しい時に読んだらお得な記事をお待ちしております
神戸市の不動産(賃貸・売買)の話題ならどんなことでも情報提供ください