住友林業で小さな平屋をBF構法にて建てました。家庭菜園をしてスローライフを楽しみます。
猫達との日常、大工の父ちゃんが建てたこだわりの平屋での薪ストーブライフや子育てのことなど綴っています。
夫と2人で信州に注文住宅を建てることにした、50代半ばの夫婦です。 このブログは、2人の終の棲家の記録です。
アリエッティじゃないよ、リアリッティ。中の人は30代男性。妻、子供2人の4人家族。新築35坪の平屋を建築中。
ホテルステイが大好き♡マイホームでホテルライクが出来るよう家作りしています♡
リノベーションした平屋住宅で、ミニマリスト志望の主婦と家族とのちょうど良いシンプルライフを模索中。
建築設計事務所で平屋を建てました。理想の家はシンプルだけど、どこか温かみを感じる、そんな家です^^
一周できる平屋☺︎ 家づくり・不妊治療に関する事を主に、金額・後悔点なども赤裸々に公開してます。 貯金ゼロで家づくりをスタート。 貯金は少ないけど…マイホームを考えているという方!ぜひ覗いてみてください(^^)
愛犬(ジャックラッセルテリア)2匹が暮らしやすい平屋を2016年横浜に建設。住み心地の良い平屋をみんなに伝えたい。やっぱり平屋っていいね。
夫 わたし 女の子の3人暮らし 平屋ですっきり、好きなモノだけに囲まれて暮らしてます
一条工務店のi-smartで、中庭を囲むコの字の平屋を建築。育児や資産運用についても書いていきます。
30年間住んだ家の水回りをリフォームし、その後、サッシが壊れたり、床がブヨブヨしたり、ストレスが増してきたので、一大決心をして別の場所に新築しました。
20坪2LDKの小さな平屋で夫婦2人と犬猫暮らし。『必要最低限の家でコンパクトに暮らせる家』がコンセプト。家づくりのことや暮らし、お金のことを発信するブログです。
長野県にお家を建てる!AIWA匠(イシンホームFC)で建てる平屋のお家
長野県に平屋のお家を計画中です。 お家づくりの過程で疑問に思ったことや、経験したこと、いろいろ書いています♪
日々の出来事を日記代わりに書き留めています。自然を愛するおっさんのブログです。
パッシブハウス認定の取得を目指した家づくり情報をお届けします。
40代で平屋を建てました。シンプルな暮らしを目指しています。
27坪平屋を2020年に建てました。平屋の本体価格、水道管工事などの実際にかかった金額を公開しています。
住友林業で小さな平屋を建てました。家庭菜園や食べ歩きなど好きな事をテキトーにやるスローライフ。
積水ハウスにて平屋30坪の家を建てました^^ これからマイホーム計画のある方や家系悩みのある方のお悩み解決できるブログを投稿です!
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色、光と風・・・ 自然が彩るリンクテラスのある暮らしと、癒しのボタニカルスタイル
愛すべきグンマーの地で本当の高気密高断熱の家を建てます。
2012年春、引っ越ししました。家づくりのいきさつやインテリアや雑貨、美味しいものなど紹介。
4人家族×35坪平屋!一条工務店~i-smartⅡで快適生活!
令和2年7月に一条工務店・i-smartⅡの平屋35坪に入居!一条工務店のメリット・デメリット全て書きます。これからマイホームを購入する人の参考になればと思います。完成後は映像を通して分かりやすくi-smartⅡの紹介をしていきます。
地元工務店さんと建てた平屋のお家づくりと暮らしの記録 。 あれこれDIYしています。
ミサワホームで建てた平屋に住んで10年経ちました。 建築時のドタバタやメンテナンスについての記録。 日々の暮らしや庭づくりについても書いていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
平成25年6月に小さな平屋が完成しました。おうちのこと、日々の出来事を綴っています。
ゆめ♪の日常や、マイホーム建築を 綴っています☆
2年前に注文住宅で平屋を建てました。 平屋はすばらしいです。きっとこれから増えてくると思います。 当ブログでは、平屋を建てる時に感じたこと、平屋生活を通して感じたことを綴っていきたいと思います。
新築を建てるまでの備忘録として始めました。 いろんなハウスメーカーに訪問して、勝手気ままに感想を書いていきます。 なるほどと思った情報も投稿していきます。
板張りで薪ストーブのある平屋に住んでいます。
山の中にセルコホームのクレアハウスで家を建てます。そんな私の理想の平屋が出来るまで。
住宅ネタを中心に、太陽光発電、DIYなどについて書いています。【4/14更新】コロナ対策を思案中です。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
数あるハウスメーカーや地元工務店などの中から、「一条工務店」を選んだ理由があるはずです。 これから「一条工務店」で家を建てたいなと思う方の背中を押してくれるようなものになればいいなと思っています。
一条工務店の公式Webサイトで確認出来ないようカタログ、パンフレットなどを集めてみたら・・・意外と便利かも知れないと思って作ってみました。
一条工務店で建築中、または建築後の方々! 家づくりの過程で欠かせない基礎工事、上棟後の大工工事現場。 せっかくの工事現場の記録をまとめてみようと思いました。 どんな風に工事が進んでいくのか? 基礎工事や大工工事の際の注意点は? 皆さんどのように見学しているの? 工事全ての疑問がこのトラコミュを見れば解決出来るようになればと思います。
展示場はもう飽きた。やっぱり引渡し前の家を見るのが一番参考になるっ!と言うことで、愛知県の豊田市、岡崎市、安城市、知立市、日進市、東郷、みよし市、瀬戸、などのエリアの完成見学会情報をUPしましょう。
トラコミュ 一条工務店 火災保険 順調に家創りの打ち合わせを進めていても ここで詰まる事って多いのではないでしょうか? ヨシロー自身も苦労して決めました。 こんなトラコミュが当時に有れば 便利だったのになぁ…。 と思い、作ってみました。 皆様の参加をお待ちしております☆ (^0^)/
建築家や設計事務所でおうちを建てられた方の内覧会です。 想いを込めてつくりあげたひとつしかないおうち、これから建築される方へ、またいろいろな建築家作品をご覧になってみたいと思ってみえる方へのご参考にぜひトラックバックおまちしています。
契約前・建築中・完成後 皆様の三井ホームをたくさん載せちゃいましょう! 間取り、費用、インテリア、私も建築前にたくさんのブログを参考にさせていただきました。これから建てる人の参考になれば・・・
白黒モノはもちろんモノトーンに合わせて映える色モノ、北欧ナチュラル、お気に入りミックススタイル、デザイン家電から住宅まで…なんでもOK。みんなでセンスアップしましょ。
部屋ごとの内覧会トラコミュで、ダイニングが見当たらなかったので 作成させていただきました。 タイトル等は完全に *yuki*さんの便乗です…(申し訳ありません) 日頃 キッチンやリビングと一緒に 紹介されがちなダイニングですが、 こだわりのある方、ぜひ ご自宅のダイニング記事を紹介してみませんか ??
快適な暮らしをするために、皆さまいろいろと収納を工夫されてると思います。 100人いれば100通りの収納法がありますので、皆さまのお家の収納をご紹介してくださいね!