2020年春、31坪の平屋を建てました。 我が家のコンセプトは「快適で長持ちする家」 家族4人・4LDKのリアルな暮らし、 平屋・注文住宅を検討中の方へ役立つ情報をお届けします。
建築設計事務所で平屋を建てました。理想の家はシンプルだけど、どこか温かみを感じる、そんな家です^^
猫達との日常、大工の父ちゃんが建てたこだわりの平屋での薪ストーブライフや子育てのことなど綴っています。
平屋の家、平屋の住宅、平屋の間取りを紹介
サンヨーホームズで平屋を建築。犬と一緒に暮らす室内やお庭、実際に住んでみての工夫を発信!
日々の出来事を日記代わりに書き留めています。自然を愛するおっさんのブログです。
ワーママあんなの頑張らない生活を記録。2023年8月~トヨタホームで建てた平屋に住んでいます。
2人とわんこ2匹とかめ1匹の家 ZEH オール電化 32坪 LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE 予定 2022年3月着工 2022年4月上棟 2022年9月28日引き渡し 2022年10月引っ越し
最初に三井ホームのルーカスという家を見たとき、あまりの素敵さに感激!でも、家づくりを進めるうちに、どういうわけか平屋になっちゃいました!まだ竣工前ですが、読者の方に役立つ情報を掲載していけたら!と思っています。
住友林業で小さな平屋をBF構法にて建てました。家庭菜園をしてスローライフを楽しみます。
住友林業で小さな平屋を建てました。家庭菜園や食べ歩きなど好きな事をテキトーにやるスローライフ。
リノベーションした平屋住宅で、ミニマリスト志望の主婦と家族とのちょうど良いシンプルライフを模索中。
2017年9月に大手HMで平家を新築、不具合100箇所以上、1年間もめた挙句に逆ギレされ絶縁。
「何もしない時間」をあえて決める理由
寒い日はおでんをじっくりと煮て
【2023年秋冬】シンプルライフを志しているのに、全然シンプルじゃないお布団事情
もしも毎月、生活できるくらいのお金をもらえるなら、働くことをやめますか?
1人暮らしで決断がしんどいとき、何かに頼る
リネンワイドパンツアーミーカーキとナチュラル服コーデ
\楽天スーパーSALE/"ムフフタイム"始まりました♩
⬜︎感動した鶏ハムレシピ
【コストコ】ケチ夫も喜んだ明太子
【スタバ】ドンピシャな新作と小さな夢
30代、買ってよかった美容品ランキング
楽天スーパーセールでお買い物。4ポチ~11ポチ目。
ミニマリストが10年ぶりぐらいに電気炊飯器を買った話
「時間ができたら、片付ける」という本末転倒について。
ときめく食器と暮らし②(北欧デザイン編)
27坪平屋を2020年に建てました。平屋の本体価格、水道管工事などの実際にかかった金額を公開しています。
手刻みで建てる天然木材の家なのに、高気密高断熱のゼロエネルギー住宅です。
ミサワホームで建てた平屋に住んで10年経ちました。 建築時のドタバタやメンテナンスについての記録。 日々の暮らしや庭づくりについても書いています。 よろしくお願いいたします。
住友林業で平屋を建てることとしたせんろく夫妻が、契約前・契約後に知りたかったことを、これから家を建てる皆様に知っていただきたいという思いから始めたブログです。
一条工務店i-smartで24坪の平家を建てる事に!思った事や記録をイラストや写真を交えて綴っていきます!
8月の電気代 猛暑でエアコンがフル稼働!それでも電気代は1.2万円
7月の電気代 消費電力は過去イチ、苦境を救った太陽光とV2H
停電になったらどうするか?オール電化に特におすすめの予算別、停電対策
1日の電気代がたった22円?V2Hで始まった電気を買わない生活
日産ARIYA納車!EVのメリット・デメリットと導入を決めた理由
5月の電気代は差し引きマイナス!それでも手放しで喜べない今後の不安
4月の電気代は実質860円、発電と消費が逆転!買電0が見えてきた
3月の電気代は昨年比で6割減少!削減に効果的だった3つのポイント
2月の電気代は昨年比4割減!大幅削減のポイントと買電0への課題
太陽光・蓄電池で購入電力は30%も削減!それでも電気代は横ばい?
蓄電池4.9kWhの効果を検証、やっぱり蓄電池はやめた方が良い?
自家消費を増やすため家電・設備の稼働時間を変更、その効果はあった?
太陽光・蓄電池の導入から1ヶ月、電気代はいくら削減できたのか?
太陽光・蓄電池で購入電力が大幅減!導入1週間の効果と課題
電気代高騰対策で導入した太陽光・トライブリッド蓄電システム(後編)
ホウレン草
寒くなってきたので浴室に補修したプラダンを付けたよ
<DIY>プランター4号機完成そして引っ越し
プラスチック障子に張り替えた
さいたま市素敵なお店ツアー♪
【DIY祭り②】カーサイドシェルターの開放部シートにメッシュ(網戸化)を設置したぞ~!
薪活をして、薪棚がパンパンになり、心豊かな気持ちです(*^^*)
《コーナン(ホームセンター)》 手すり(LIFELEX) 購入! KOHシリーズの種類は?
春ジャガが・・・
<DIY>プランター4号機を作る
シートを使わず雑草抑制しながらクラピア植栽
BMW F30系 ヒューズ交換方法と効果
のぼり棒を作る。
山芋
キッチンの吊戸棚の扉に化粧シート貼り 扉を取り付け
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)