敷地20坪に建つ狭小住宅で、設計事務所をやりながら家族4人で暮らしています。小さな家を快適にするために心がけていることや、自然素材の家のメリットデメリット、家づくりをする人に知って欲しいこと、少ないもので暮らす工夫などを綴ります。
早期リタイア目指して貯蓄をはげみつつ生活を楽しむ日記
伊豆市修善寺のトタン屋根職人のブログです!屋根・外壁・雨樋など住宅のお困りごとを改善します!
注文住宅で家を建てるまでの記録です。
家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し幸せな家庭生活をつくるお手伝いをする工務店
うどんの国(香川県)で、一条工務店さんのブリアールを建てました。 性能と価格のバランスを取りながら、あれこれと試行錯誤した記録です。
狭くても古くてもどんなお家でも大丈夫!今のおうちでインテリアや暮らしを楽しむヒントを発信中。自分のお家や暮らしをもっと快適に、もっと好きに。 ☆資格:インテリアコーディネーター/一級建築士 ☆愛知県在住アラフィフ小五男児ママ
マイホームづくりを機にブログ開設。 購入品、子連れ旅行について紹介します。 「主婦でもできた!」を体現すべく、様々なことにチャレンジ中。
神奈川県相模原市南区在住、34年アンテナ工事をしてきた箱根駅伝大好き(青春時代は3流ランナー)アンテナ工事が上手になる感覚は、部活みたいな感じで、丁寧にアンテナ工事が終わった時の達成感が大好き
アースハウジング株式会社公式ブログです。愛媛県松山市に会社があります。
一条工務店の家にに住む家族が太陽光発電、蓄電池、節電ノウハウの情報を発信しています。
富士住建で建てる注文住宅の家づくりの話を中心に日常生活や暮らしのことについて書いています。2025年着工・引き渡し予定です。
ログハウス暮らし、薪ストーブ(Jotul F3)のメンテナンスや薪作り、DIY、買ってみたガジェットやツール類、デジタル一眼やスマホ写真、美味しい食べ物などの記録です。
築2年 敷地は湿地 床下湿度95%
建築設計という仕事を通して思うこと、 古民家に住まうことによって感じること、 暮らしに思うこと
主婦目線+ママ目線+プロ目線でおうちにまつわるいろいろなことをご紹介
日々使える小ネタを書き留めています クルマ・バイク・マイル・旅行・電化製品など目新しいものにすぐ興味をもちます。 新しいワザがあるかも!?
自然災害のニュースを聞くたびに不安になる方のために、自然災害の種類やメカニズム、減災・防災の手段をまとめます。 自然災害では地震、津波、台風、大雨、火山噴火の、減災対策では転倒防止金具、耐震マット、転倒防止グッズ、備蓄の情報を発信します。
パワポを使ったグラフィックデザイン、お絵かき、web素材作り、木工、手芸まで含めたDIY、ひとり起業・副業など、新しく創るをサポートしたく、役に立つ情報を発信していきます。よろしくお願い致します。
ワンコと行けるカフェや施設など和歌山の楽しいスポット探検中。ドッグラン付ペット可賃貸住宅管理中。
築25年で屋根のリフォーム(屋根カバー工法)をしたら、防水シートが全く施工されておらず、10年半後に、大量の雨漏りが発覚。 そんな自分の体験を元に、屋根のカバー工法における、防水シート(ルーフィング)の大切さなど、情報提供していきます。
元一条営業マンで10年以上も住宅展示場を廻りまくったKish家族が どうして“一条”を選んだかを解説していきます! 「家が欲しいなぁ」と思っている方、ismartでの暮らし方を共有したい方 是非是非、寄っていってくださいませ。。
注文住宅に関するあらゆる情報を発信しているブログです。運営7年目、総PV1,200万超えました。
定年後の田舎暮らしに向けて能登の海の近くに週末移住。 ゆっくり小屋や庭をDIYしている50代の夫婦のブログです。
明石市や神戸市を中心に兵庫県のテナントを紹介しています
建てようと思っていなかった家を建てました。「設計者と夫」と言う二つの立場。周りを巻き込む大事業!!
山形に住んでます。 姑の介護が終わり、夫の介護も終わり、今は犬の介護中です。 長男(東京)、二男(家)、長女(一人暮らし→家) みんな独身。私は59歳。日常の生活をアップします。 初めてのブログです。温かい目で見てください。
ビカビのもみの木だより、現場の事や設計の事などおもしろく書いています。ぜひのぞいて見てください!
こちらは管理人の『ぴよさん』こと『てんぷるめだか』が趣味のメダカ飼育や販売、我が家が建てた一条工務店のi-smartのこと、ラーメン店巡り等々を綴ったりしている雑記ブログです🐤 🐤
下屋、庇、軒の大きな小さな平屋、広い土間に薪ストーブ、工務店3度目の新築、40坪から1300坪へ住替
プルメラーLocoの湘南ライフ♪ 湘南にALOHAなスウェーデンハウスを建てました◡̈*.。♪
最初に三井ホームのルーカスという家を見たとき、あまりの素敵さに感激!でも、家づくりを進めるうちに、どういうわけか平屋になっちゃいました!まだ竣工前ですが、読者の方に役立つ情報を掲載していけたら!と思っています。
神奈川と山梨の2地域を拠点にまったりと暮らしています^_^
予想もしていなかった50代での住宅ローン。どうなることか・・・
露地野菜の生産農家で週末田舎暮らし。アウトドアやFlyFishing、DIY等の趣味や遊びを情報発信。養豚業から野菜農家に転職したじーじとばあば、そして『ぶーちゃんばあばの畑』を宜しくお願い致します。
コロナにより在宅勤務になった夫。 のんびりとした息子。 引きこもり専業主婦の私。 2DKの田舎暮らしの日々をアナログ人間が奮闘しながら紹介していきます。
広島県東広島市のハウスクリーニング&リフォーム、家事代行のぽけっとグループ
積水ハウスのイズロイエで新築しました。10年住んでわかった後悔したポイントも包み隠さず公開。住んで分かったリアルなレビューを発信しています。
愛犬イタリアングレーハウンドのププが居るログハウス生活と薪ストーブがある日常の一コマをご紹介しています☆
住友林業で小さな平屋をBF構法にて建てました。家庭菜園をしてスローライフを楽しみます。
「ほしいものをDIY」をテーマに発信するブログです。プロに頼めば間違いないけど、ほしいものをDIYでやってみよう!で挑戦してます。誰でも簡単にDIYに挑戦できることやDIYの楽しさを伝えられたら嬉しいです。
当事務所ではそのような健康住宅を高いコストパフォーマンスでご提供します
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)