神戸の整理収納アドバイザー&風水鑑定士です。運も家も磨く「さよさんの開運・整理収納術」発売中!
建築設計事務所経営と専門講師の仕事、主婦業に奮闘しつつ愛犬まると食とゆるゆるした日々を書き留めて。
城南建設檜物語でねんがんのマイホームが出来る様子を記録に残そうと始めました愛猫のレイにゃんも登場
母の思いはちゃんと伝わるのか?
卒業式の服装で使えるのがブラックフォーマル
リクルートスーツどこで買う?「AOKI」?ブランド?
親子で楽しい!大人も魅了!お菓子のテーマパークランキング
成人式の準備は大変⁉︎〜三姉妹最後の成人式〜
営業の極意!人の話を聞く
クビにあるイボ(老人性のイボ)を取りたい!
娘の旦那の姉の結婚祝いはいくら?
やる気の出ない日
ほめるちゃん【パン卵焼き・パンプディング】作ってみた!2024年10月26日
コスモウォーター【口コミ】絶妙な営業
男女平等なんてあり得ない?男女には差があって当たり前!
食べ過ぎ注意!ルーティンって大事なんだ、
「過保護のカホコ」と夏の宿題 大学生の娘にお弁当作ってもいいじゃない
「過保護のカホコ」〜母、娘の部屋を片付けるの巻〜
arrgallery(アールギャラリー)で、30坪の土地にガレージ付注文住宅を建てました。
タワーマンションから一戸建てへ〜都内に新築一戸建てを建てる〜
「タワーマンションから新築一戸建てへの住み替え」の一部始終をご紹介。快適だったはずのタワーマンションを売り、都内に新築一戸建てを建てることに。果たして期待通りの素敵なマイホームは建てられるのか!?
土地面積10坪・建築面積6坪の東京の小さな家で家族3人暮らしています。狭小住宅に興味がある方やこれから住む方への参考になれば嬉しいです。
50代でマイホーム購入。老後も視野に入れ、土地12坪に狭小住宅3階建て建築の流れやお金・暮らしのこと小さな家でも快適に過ごせることを体験談を交え発信します。
買い先行で住み替えをしてみた話 ~マンション売却から狭小一戸建て購入の記録~
※ブログのタイトル、変えました! 23区で家族4人暮らしです。売り先行→買い先行に変更となり、マンションから建売の新築一戸建てに住み替えました。
マンション管理組合。住人管理の失敗と限界、トラブル発生!管理会社のありがたさを知る。
家を購入、契約する際の注意点とは 後悔しないために
消費しないピノキオが欲しいマンションはコレ
マンション価格 vs. TOPIX
こんな投資をしてはいけない
4度目の自宅購入
夫がマンション売ろうかなと言いだした
プラウドタワー渋谷
【3ヶ月でマンション売却成功!】期間、費用、体験談を徹底解説!
【50代のマンション住み替え】買い先行か、売り先行か、売り買い同時進行か
【50代マンション住み替え】マンションは新築か、中古か?
【50代マンション住み替え⑦】住宅ローンはわからないことばかり
【50代のマンション住み替え体験談】マンションの売却から購入まで
【住み替え決意】マンションから戸建て ~のんびり生活~
プラウドシティ方南町
大腿骨骨折!一人暮らしの段差には気をつけて!
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
家を建てる私たちには「あなたの命を守る責任」がある!
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
家づくりの「続編」_完成はゴールではなくスタート!
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)